40歳でバイクに乗りたいと思い立ち、普通二輪&大型二輪の免許を取得。今年2月に人生初バイク・ヒマラヤを購入したと同時にバイクライフが本格的にスタートしたミリオーレ営業・ムラタ。ヒマラヤとの生活を謳歌しつつ話題のクラシック350に試乗してみたり、はたまたYou Tubeでヒマラヤの旅を擬似体験したり。バイクに乗るようになって、生活は少しずつ変化しつつある。
●文:ミリオーレ編集部(村田奈緒子) ●外部リンク:ロイヤルエンフィールド東京ショールーム
ヒマラヤでヒマラヤを走る! Moto Himalaya の参加者募集だって!
ヒマラヤに乗るようになって聞かれるのが、「なんでヒマラヤ買おうと思ったの?」が一番多い。
その理由は連載最初の記事「ヒマラヤに乗りたくて教習所の門を叩いた、2021春【with HIMALAYAN vol.1】」でまとめたのでそちらを参考にしてもらえればと思うのだが、購入を決めた当時から「いつかヒマラヤでヒマラヤに行ってみたいんですよね〜」 と冗談のように話していた。ヒマラヤを走るためにこのブサ可愛い(褒め言葉)バイクは生まれたわけだし、そんな物語のあるバイクに私は惹かれたのだ。
とはいえ、これはあくまでいつか叶えたい(けど、ほぼ難しいであろう)夢だと思っていた。大体、ヒマラヤにレンタルバイクショップなんてあるのだろうか? あったとしてもバイクはヒマラヤじゃないと意味がないのだ。
だが、そんな心配は杞憂に終わった。「ヒマラヤ行きたいなら、Moto Himalayaに参加すればいいんじゃない?」と、教えてくれた人がいたのだ。はて、モト・ヒマラヤって何ぞや?
モト・ヒマラヤは、ロイヤルエンフィールドが過去20年にわたってヒマラヤで実施しているツアープログラムのこと。世界中からライダーが集い、クルマやバイクで走行可能な世界で最も標高の高い峠などをヒマラヤで駆け抜けるという。ロイヤルエンフィールドのYou Tubeで過去のツアーの様子を見ることができるので、ぜひチェックを!
なんて楽しそうなんだろう! と思った方に朗報です! ここ数年はCOVID‑19の影響で開催されていなかったモト・ヒマラヤ2022の開催が決定! 8月12日〜25日(予定)の日程も発表されているので、ぜひロイヤルエンフィールド東京ショールームのインスタをチェックしてみて!
Moto Himalayaのお申込み先:MOTO TOURS JAPAN
inquiry@mototoursjapan.com 担当:原田・久保携帯番号(直通:080-3722-3897)
ヒマラヤへの想いを抱きながら、たまには違うバイクにも乗ってみたくなるもので
そんなこんなで、ヒマラヤに乗るようになって5ヶ月。教習所で乗ったホンダCB400スーパーフォア(普通二輪)とホンダNC750L(大型二輪)と合わせて考えても、私のバイク経験値は3台のみ。なんというか、ほかのバイクにも乗ってみたいなという気分になっていたとき、ロイヤルエンフィールドのクラシック350に試乗できるチャンスがきた!
クラシック350の詳細なインプレは「待望の試乗! ロイヤルエンフィールド クラシック350【レトロとモダンの完璧な融合】」の記事をチェックしていただくとして、跨ってみてまず思ったのが「コンパクトやなー」に尽きる。身長173cmの私だと両足べったりと着くことができるし、バイクと身体のバランスもやや悪いというか……。サーカスの自転車乗りのクマに見えなくもない。
「クラシック350とヒマラヤは、ともに空冷4ストローク単気筒。エンジンの形式は同じだが排気量が異なり、クラシック350は349ccに対してヒマラヤは411cc。ボア×ストロークはクラシック350が72×85.8mm、ヒマラヤは78×86mm。クラシック350の方が排気量が小さいのにストロークはほぼ同じなので、クラシック350の方がロングストロークということ。」と、MIGLIORE ディレクターの小川は言っていた。
正直、バイクビギナーの私にはスペックだけでは違いが全く分かっていなかったのだが、走り出すと「同じメーカーの空冷単気筒でもこんなに違うのか!」と驚いた。
クラシック350はエンジンを始動すると、低いところから「ドロロロロロロ〜」と高まり、緩やかに回る感じ。イメージとして浮かんだのは、水面を優雅に泳ぐ白鳥だ。穏やかな乗り心地で不安を感じさせないし、乗り手に優しく寄り添うバイクだなぁと思った。脳内で荒井由実の名曲が流れてもおかしくない。
残念ながら、私のバイク経験値と語彙力ではこんな拙いことしか書けないのだが、クラシック350って素敵なバイク! 乗り手を選ばない包容力の高さは好印象だし、デザインやカラーバリエーションの多さでも人気が高いのも納得だなと。
白鳥の乗り心地に感動したが、やっぱりヒマラヤが好き!
もう少し試乗したかったなと心残りもありつつ、ショールームに停めていたマイ ヒマラヤで帰路へ。そして20mほど走っただけだが、ヒマラヤに乗った途端に「やっぱりコイツいいなー!」と思ったのだった。
もちろんはじめての愛車という思い入れもあるのだが、なんというかヒマラヤは乗っていると牧歌的な気持ちにさせてくれる。「急がなくてもいいじゃん、風にそよぐ木々を見て〜、陽の光が気持ちいいよね〜」とバイクと対話している気分になる。乗り心地に関していえば白鳥のような洗練された感じはなく、どちらかというとガーガーとせわしないアヒルのようである。
(あくまでヒマラヤとクラシック350の対比を動物で考えただけである。白鳥的なバイクはほかにもっとあるのかもしれない。)
でもさ、アヒルってお尻ふりふりしながら一生懸命歩いているの可愛いじゃん。水面下で一生懸命水かきしているのも可愛いじゃん。そんな可愛さが、ヒマラヤにはある。
とりあえず自分のバイク語彙力は可及的速やかに高めるとして、ひと言でバイクといってもこんなに個性豊かで奥深いものなのかと実感。この深淵なるプロダクトの背景には、ブランドが思い描いてきた世界があり、それらを実現してきた人たちといまを未来へ継承する人たちがいる。
バイクに限らず、何事も一つひとつの積み重ねでしか具現化できず、一度それが途絶えてしまうと甦生するのは難しい。業界は違えど、出版業界においていくつかの休刊などを経験してきた自分としては、続けることの難しさと続けることでしか到達できない地があることを最近よく考える。
規制によって空冷エンジンのバイクが減りつつあるなか、相当な努力を積み重ねて魅力的なバイクを現代に提案し続けているロイヤルエンフィールドに出会えたこと、そしてそのバイクに乗れていることがとても幸せだと思う。
I want to go to the Himalayas someday with Himalayan!
FOLLOW Me! with_himalayan Insta
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ヒマラヤシリーズ 概要 同社初のアドベンチャーで、'16に登場。その名の通りヒマラヤ山岳地帯を走破すべく、ロングトラベルサスペンションと堅固な分割クレードルフレームを備える。排気量は外国車ならではの4[…]
あなたにおすすめの関連記事
9種類ものバリエーションから好みで選べる ついにクラシック350が発売になった。ついに、と書いたのはその期待値がとても高かったから。ロイヤルエンフィールドは2021年に同系列のエンジンを搭載するメテオ[…]
ロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」、お前はなぜ411ccなのか? ところで、皆さんはロイヤルエンフィールドの「ヒマラヤ」というバイクをご存知だろうか? 詳細は、ぜひこちらの記事↓をチェックしてみて! […]
市街地を散策しながら、そのポジションと鼓動を楽しむ まだ眠っている早朝の都内は、とても静かだった。日の出が早くなるこの季節、朝に乗るバイクがとても気持ち良い。コンチネンタルGT650のセパレートハンド[…]
大鶴義丹(おおつる・ぎたん)/1968年4月24日生まれ。俳優、作家、映画監督など幅広いジャンルで活躍。バイクは10代の頃からモトクロスに没頭。その後、ハヤブサやGSX-Rシリーズでカスタム&サーキッ[…]
SRがデビューした1978年は、映画スターウォーズが初めて公開され、王貞治が800号ホームランを打った年 1978年に登場したヤマハSR(当時は400と500をラインナップ)が、ついに生産終了となる。[…]
最新の記事
- ホンダ新型「CT125ハンターカブ」登場! 一部仕様変更とニューカラーを設定して12/12発売
- ホンダ新型「GB350C」は66万8800円で10月10日発売!! クラシカルな意匠でマフラーやシートの造りも異なる
- ヤマハ「YZF-R125」「YZF-R7」に2025年のニューカラー! 日本にも導入ほぼ確実か
- ヤマハ新型「YZF-R3」登場! ウイングレット採用でR9と並ぶ最新デザインへ
- あるぞ150万円切り?! ヤマハが「YZF-R9」を発表、3気筒エンジンを専用アルミデルタボックスフレームに搭載
- 1
- 2