[バイクの歴史] 人気女性アイドルがCMに出た昭和/平成の原付スクーター×6選【若き日の初々しさに胸キュン】

スズキ セピア

●文:モーサイ編集部(平塚直樹)

バイクブームを彩ったCMとアイドルたち

昭和から平成にかけて巻き起こった一大バイクブーム。ブームには1970年代の第一次、1980年代から1990年代前半の第二次ブームがありますが、これらの時期に顕著だったのが、女性ライダーの増加です。

特に原付スクーターは、免許が比較的簡単に取得できる(学科試験だけ、また普通自動車免許でも運転可能)こともあり、通勤/通学や買い物などで気軽に利用できる日常の足として、女性にも大きな人気を得ました。

そのため、当時の原付スクーターには、女性をターゲットにしたボディカラーや使い勝手を考慮した装備、モデル名にも女性が好みそうなネーミングを施したモデルなどが数多く販売されました。

加えて、それらのモデルには、テレビCMやカタログなどで当時人気だった女性のタレントや歌手などを起用したものも多く、女性ユーザーに憧れや親近感を抱かせる広告宣伝が多かったのも特徴です。

また、女性向けモデルではなくても、男性ユーザーへのアピールとして、人気女性アイドルなどを起用するCMなども登場。現在50歳代半ばの筆者も含め、多くの男性ライダーの目を釘付けにしたものです。

ここでは、そんな昭和や平成の原付スクーターの中でも、特に当時の女性アイドルをCMキャラクターに起用したモデルをピックアップして紹介します。

スズキ蘭×伊藤蘭(1983)

1983年登場のスズキ蘭。デラックス/スーパーデラックス/カスタムなどグレード展開も行われた。

1983年にスズキが発売した「蘭(ラン)」のCMキャラクターには、アイドルグループ・キャンディーズの元メンバーで、現在は女優や歌手として活躍する伊藤蘭さんが起用されました。

蘭は、スズキが女性向けに発売したモデルで、全長1505mm×全幅640mm×全高920mmというコンパクトなボディや軽量な車体などで、女性にも取り回ししやすく、乗りやすい仕様となっていたのが特徴。

また、イメージカラーに赤を採用したり、花の“蘭”を車名に使うなど、男性的な車体色やネーミングが多かったそれまでのバイクと違い、徹底的に女性にアピールしたモデルです。

ちなみに、同じ年に発売された「薔薇(バラ)」も同コンセプトで、こちらは乾燥重量41kgという蘭よりさらに軽い車重が売り。やはり女性ライダーをメインターゲットにしていました。

その蘭のテレビCMには、名前が車名と同じ伊藤蘭さんを起用。

伊藤さんは、田中好子さん/藤村美樹さんと結成した3人組女性アイドルグループ、1970年代に一斉を風靡したキャンディーズの元メンバー。『年下の男の子』など数多くのヒット曲があり、筆者をはじめとする1960年代〜1970年代前半生まれの人なら、知らない人はいないほどの超人気アイドルでした。

テレビCMに出た伊藤さんは、当時20歳代後半。1977年に人気絶頂のままキャンディーズが解散して以降、俳優として活躍を始めた時期です。

CMにはいくつかバージョンがありますが、そのひとつとして、伊藤さんは艶やかな桜色の和服姿に、蘭の花を持って登場。従来のアイドル的イメージではなく、大人の女性を演出したスタイルです。

蘭の傍らに座った伊藤さんは、「蘭、咲きました」と、このスクーターが発売されたばかりの新型車であることをアピール。その後、「スクーター美人、スズキ蘭」とナレーションが入ります。

また別のバージョンでは、ボディカラーに赤/白/青」があり、「カラフルに咲いたでしょう?」という伊藤さんのセリフが入るものや、伊藤さんが「重さは私と同じくらいです」と、女性でも扱いやすい軽さをアピールするものなどがありました。

これら各バージョンから分かる通り、蘭のCMはかなり女性ユーザーを意識していたことが分かります。その戦略が功を奏したことと、当時から伊藤さんには女性ファンも多かったこともあり、蘭は女性ユーザーを中心に高い人気を誇りました。

ホンダ タクト×小泉今日子(1989)

電動式センタースタンドを装備し、1989年に登場した「スタンドアップタクト」。

ホンダのロングセラーモデル・タクト5代目モデルの広告宣伝には、キャラクターとして現在は主に俳優として活躍する小泉今日子さんが起用されました。

1989年にモデルチェンジを受けたタクトは、通称「スタンドアップタクト」と呼ばれたモデルです。その理由は、市販車初の電動式オートスタンドを採用したこと。この機構は、メインスイッチのキー操作だけで、センタースタンドが自動で起き上がるシステム。これが、このモデル一番の売りだったため、「スタンドアップ(立ち上がる)」という通称が付いたのです。

ちなみに、4ストローク単気筒を搭載する現行モデルと異なり、最高出力6.0psの空冷2サイクル単気筒を搭載。オートマチック(Vマチック)変速機構との組合せで、低速域から常用回転域までパワフルで滑らかな走りを実現していました。

そんな5代目タクトのテレビCMに登場した小泉さんは、ご存じの通り1980年代には「キョンキョン」の愛称で親しまれた人気アイドルでした。1985年にリリースしたシングル曲『なんてったってアイドル』は約30万枚のヒットとなり、楽曲の中で堂々と「私はアイドル」と歌った歌詞は大きな話題となりました。

タクトのCMに出た頃の小泉さんは、当時20代前半。歌だけでなく、テレビドラマなどにも出演し、演技でも評価を受け始めた頃です。CMにはいくつかバリエーションがありますが、いずれも5代目タクトの一番の特徴・電動式オートスタンドを小泉さんがコミカルに紹介するというもの。

その中のひとつで、小泉さんはかなりシュールな衣装で出演。まるでクモのロボットのようなルックスで、金属製のアシが10数本付いた近未来的なドレス(?)を身にまとっていたのです。

そして、笑顔で「回すとはなんじゃらほい」というCMソングに合わせて踊りながら、舞台のセリのようなところから上方に浮上。それに合わせて衣装に付いたクモ風のアシも伸びるという奇抜な演出でした。

ところが、次に、タクトの電動オートスタンドが自動で立ち上がるシーンに切り替わり、演出の意味が分かります。CMソングの歌詞にあった「回す」とはキーを回すことで、その操作により自動で起きるスタンドを、衣装の伸びるアシで表現していたのでした。

デビュー当時から独自のファッションや言動などが注目された小泉さんだけに、タクトのテレビCMも、かわいいだけのアイドルではない、際立つ個性を放った作品でした……

※本記事は2021年8月5日公開記事を再編集したものです。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。