●文:モーサイ編集部(鷹橋公宣/元警察官)
止められても切符処理されないことも。そこにはどんな弁明があったのか?
交通取り締まりをしている警察官に停止を求められて「違反ですよ」と告げられ、アレコレと説明をしたところ…、「まぁ今回は切符を切らないから、今後は気を付けて」と注意されるだけで済んだ経験はありませんか?
現場の警察官には、“指導”として切符処理をせず注意/警告で済ませる権限があり、切符処理が妥当ではないと判断されれば、指導だけで済むこともあります。
とはいえ、ただ「はい、すみません」と神妙にしているだけでは、切符処理されるのがオチ。本記事では、意外と通用する可能性のある有効な弁明(あるいは言い訳)を紹介します。
弁明その1「家族が急病」
急な報せを受けて焦っている状況だと、ついスピードが出すぎたり、標識や標示を見落としてしまったりするもの。とくに家族の急病や危篤の報せを受けた時は、一刻も早く病院へ急ぎたいという心情になるのは仕方がありません。
もし本当に緊急事態に直面しているなら、その状況を説明すれば「それは急いだほうがいい」と指導だけで済ませてもらえる可能性もあるでしょう。
ただし、「大変な状況だから急いで切符処理しますね」と話が通用しなかったり、「念のために連絡先を控えるので、あとで落ち着いたら警察署に出頭して」と求められたりすることも。
もちろん「デートの時間に間に合わない」とか「会議に遅れそう」なんて事情は、まったく通用しません。
弁明その2「さっきそこで注意を受けたばかり」
現場の警察官同士では、いま誰がどこで取り締まりをしているのかを把握していないことがあります。とくに警察署の管轄が違うと、大きな事件が起きて緊急配備が敷かれているのでもないかぎり、ほとんど連携はないので、注意を受けた直後に別の場所で別の警察官から停止させられるケースも珍しくありません。
「今さっきも同じ注意を受けた」と弁明すれば、「そうなんですね」とスルーされる可能性があります。ただそれが通用するのは、“すぐにはどうにもならない違反”だけです。たとえば、ブレーキランプの球切れや免許不携帯などの違反なら、ほぼ「ちゃんとしてね」で済まされるでしょう。
もちろん、携帯電話使用/シートベルト不着装などでは通用しませんし、同日中に同じ違反をしていれば「懲りないな」と厳しく対応してくるかもしれません。
また、整備不良は免許の裏面に確認日時を記入されることがあるので、確認されてしまうとウソならばバレてしまいます。
弁明その3「標識が見えにくい」
街路樹がジャマで標識が見えにくかった、逆光で信号機が見えなかったなどの状況でも、警察官は容赦なく切符を切ろうとします。
本当に標識などが見えにくい状況にあった場合は、標識が効果を発揮するだけの適切な被視認性がなかったことになるので、「標識が見えにくい」と指摘すれば、注意だけで済まされる可能性が高いでしょう。
ただし、運転者側の単なる注意不足による見落としでは通用しません。周囲の車が標識に従ってルールを守っているなら、自分だけ「見えにくかった」と主張しても、相手にしてもらえないでしょう……
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
モーサイの最新記事
突然の交通取り締まり! 違反をしていないときでも… 交通ルールを守って安全運転に努めているのに、とつぜん取り締まり中の警察官に止められてしまった経験がある方は多いはずです。 「え? なにか違反した?」[…]
ジクサー150でワインディング 高速道路を走れる軽二輪で、約38万円で買えて、燃費もいいというウワサのロードスポーツ──スズキ ジクサー150。 まだ子どもの教育費が残っている50代家族持ちには(まさ[…]
「お金も時間もありそうなのに、なぜこんな天気の良い日にツーリングにも行かず、用品店に来ているんだろう?」という疑問 都内の某大手バイク用品店の駐輪場にて。今日も「なぜ来ているのかわからない?」ようなバ[…]
交通取り締まりは「未然に防ぐため」ではなく「違反行為を探して検挙するため」? クルマやバイクで運転中に「なんでそんな所に警察官がいるの?!」という運転者からすれば死角ともいえる場所で、交通違反の取り締[…]
「もしも出先でヘルメットを盗難されたら、自宅までどうやって帰るのだろう」バイクに乗っていると、こうした疑問も浮かぶのではないでしょうか。そもそもヘルメット窃盗犯は、なぜ人が使った中古のヘルメットを狙う[…]
最新の関連記事(バイク雑学)
元々はブレーキ液の飛散を防ぐため フロントブレーキのマスターシリンダーのカップに巻いている、タオル地の“リストバンド”みたいなカバー。1980年代後半にレプリカモデルにフルードカップ別体式のマスターシ[…]
ライダーを魅了してやまない「ハイパーVTEC」 CB400SF(スーパーフォア)に採用されていることでも有名な、バルブ制御システム「ハイパーVTEC(HYPER VTEC)」。この口コミを検索してみる[…]
夏場はサイドスタンドがアスファルトにめり込む危険性あり!いったいどういうこと? 駐車場などに使われている一般的なアスファルトについて、その軟化点は47.0〜55.0℃と言われていますが、夏場の強烈な直[…]
「コスプレとバイク」本編 今回のバイク:Vストローム250とNIKEN Vストローム250はスズキの250㏄クラスのアドベンチャースタイルのバイクです。ガソリンが17L入るタンクやフロントのスクリーン[…]
バイクのハンドルに荷物をかける行為は交通違反? じつは、ハンドルにレジ袋/カバンなどを引っかけて運転する行為は、明らかな交通違反です。 道路交通法第55条第2項には、「運転視野やハンドル操作などを妨げ[…]
人気記事ランキング(全体)
根強い人気のズーマー 2000年代、若者のライフスタイルに合ったバイクを生み出すべく始まった、ホンダの『Nプロジェクト』。そんなプロジェクトから生まれた一台であるズーマーは、スクーターながら、パイプフ[…]
チーム・ロバーツの誘いを断った唯一のライダー 年末年始に5泊6日でお邪魔した、アメリカ・アリゾナ州のケニー・ロバーツさんの家。家族ぐるみで仲良くさせてもらっていますが、実は僕、現役時代にケニーさんが監[…]
元々はブレーキ液の飛散を防ぐため フロントブレーキのマスターシリンダーのカップに巻いている、タオル地の“リストバンド”みたいなカバー。1980年代後半にレプリカモデルにフルードカップ別体式のマスターシ[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
プロトは国内導入を前のめりに検討中! イタリアで1911年に誕生し、現在は中国QJグループの傘下にあるベネリは、Designed in Italyの個性的なモデルをラインナップすることで知られている。[…]
最新の投稿記事(全体)
まったく本気を出していないマルク・マルケス 11月18日(日)に最終戦ソリダリティGPを終え、翌18日(月)〜19日(火)には、同じカタルニアサーキットで2025年に向けてのテストが行われた。チームや[…]
申し込みは3月下旬からスタート ホンダ4ミニ系の愛好者にとって、カフェカブと並んでお馴染みなのがモンキーミーティング。多くの参加者によって盛り上がりを見せる人気のイベントだが、通算17回目となる202[…]
カワサキUSAが予告動画を公開!!! カワサキUSAがXで『We Heard You. #2Stroke #GoodTimes #Kawasaki』なるポストを短い動画とともに投稿した。動画は「カワサ[…]
止められても切符処理されないことも。そこにはどんな弁明があったのか? 交通取り締まりをしている警察官に停止を求められて「違反ですよ」と告げられ、アレコレと説明をしたところ…、「まぁ今回は切符を切らない[…]
「乗せて指導する教育」を実施、バイク通学者が多い熊本県立矢部高校 熊本県の県立矢部高等学校は、原付免許取得とバイク通学を2年生以上の生徒に許可している。「乗せて指導する教育」を、長年にわたり続けている[…]