あなたの街では、パトロール巡回している警察官が乗っている原付のことを何と呼びますか?
一般的には原付、原チャリなどと呼ばれたりもしますが……地域によっては別称で呼んでいたりするのではないでしょうか。実は、警察官がパトロールのために乗っている原付には地域によってさまざまな呼び方があるようです。
納得できるものから「どういう意味?」と疑問に感じるものまで、地域別の名称をまとめてみました。
●レポート:鷹橋 公宣 ●編集:モーサイ編集部(小泉元暉)
ごきたん、ばばたん、缶付きなど地域別のオモシロ名称
警察の乗り物といえば車はパトカー、バイクは白バイですよね。でも、忘れちゃいけないのが、警察官が乗っている「原付」です。
調べてみると、警察官が乗っている原付は地域によってさまざまな別称で呼ばれていることがわかりました。
・ごきたん(関西地方)
主に黒のホンダ・ベンリィ(CD90・CD125)を指して、街中を走るゴキブリのようだと揶揄したとされています。類似するものとして「ゴキバイ」や「ゴッキー」もあります。
・ばばたん(関西地方)
関西弁で「ばば」といえば「う◯こ」を指すことは有名なお話。なお、ばばたんは和歌山の方言でロータリーミッションのバイクのことを指し、関東の一部ではクワガタのメスを指します。
ほかにも──
※本記事は“モーサイ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
警察官になれば運転免許をタダで取得できるウワサは本当? 警察官は常日頃、クルマやバイクでパトロールをしていますが、警察官になるにも運転免許は必須です。なぜなら、警察官になるとパトカーや原付に乗る機会は[…]
現在、白バイといえばホンダ「CB1300P」とヤマハ「FJR1300P」 日本における白バイは、世界でいえばポリスバイクと呼ばれたりして、各国でデザインもさまざま。いずれにも共通するのは、違反車両を追[…]
国内最大排気量、だからエライに決まってる!? 1969年、ホンダCB750FOURの登場は、世界はもちろん日本でもとてつもない衝撃だった。それだけに開発中は、国内外のライバル社に察知されないよう、CB[…]
万能250ccバイクとして人気のスズキ Vストローム250 若年層からベテランまでの幅広いライダーをターゲットとし、快適なツーリングを楽しめるだけでなく、通勤や街乗りなど日常的にも気軽に乗れるモデルと[…]
KZ1000ポリスの乗り味:巨体が魅せる優しさ ※本記事は八重洲出版『別冊Motorcyclist2009年12月号』に掲載されていたものを再編集しています。 1978年に初代モデルが発売されてから、[…]