新NISAでバイク資金を捻出する方法【GPZ900R乗りのFPが解説】

  • [CREATOR POST]石川英彦
新NISAでバイク資金を捻出する

●文:[クリエイターチャンネル] 石川英彦

新NISA(ニーサ)やってる?

「新NISAやってる?」なんて会話を、耳にしたことはありませんか? これは、2024年から始まった、投資がおトクにできる制度です。ニュースでも取り上げられるようになってきましたが、まだやっていない人も、多いと感じます(統計上は増えていますが…)。

出所:金融庁「NISAの利用状況の推移(令和6年3月末時点)のデータを使い筆者作成

余談ですが、新NISAは投資に関する制度の名称。つまり金融商品ではありません。ですから「新NISAやってる?」という使い方は、じつは間違い。「新NISAを使って投資やってる?」が正しい言い方です。伝われば、どっちでも良いかもしれませんが(笑)。

今から聞いても大丈夫! 新NISAとは?

通常、投資で儲かった利益には、約20%の税金がかかります。でも新NISAは、”非課税制度”。制度に沿って投資をすれば、取られるはずの税金が取られなくなるというわけです。

たとえば、10万円を株式に投資して、15万円に増えたとします。売却すると5万円の儲けですから、通常はその20%である、約1万円の税金がかかります。でも、新NISA制度で投資をすると1万円は支払い不要。かなりおトクですね。

もっと正確にいうと、NISAは”少額投資非課税制度”のことを指します。イギリスの個人貯蓄口座であるISA(イーサ Individual Savings Account)を参考に、日本版のISAということで頭にNをつけてNISA(ニーサ)と呼称し、2014年に始まりました。

2024年からは新NISAとして、内容が大幅に変わりました。もはや別物ですし、以前のNISAは新規で利用できないので、違いはわからなくてもOKです。

2024年1月からはじまった「新NISA制度」の概要

簡単にいうと、生涯にわたって1800万円までの投資に対する利益が、”非課税”になるというもの。なんという、大盤振る舞い! 政治的かつ国策的な事情もあるとはいわれますが、庶民が投資をするには十分すぎる内容です。

たとえば、25歳の人が65歳まで40年間、毎月3.75万円を投資すると、投資金額は合計で1800万円になります。仮に複利で3%の年率リターンだった場合、40年後には約3480万円となり、利益は1680万円。本来税金で取られてしまう20%は、336万円という大きな金額! でも、新NISAならもちろん取られません! すごくないですか?

長期で運用すると資産を大きくふやせる可能性があります。増えた分にかかる約20%の税金が取られないのが、新NISAの特徴!

新NISAでバイク資金を捻出する方法

さて。本題です。新NISAの制度の使い方の王道は、将来のライフイベントの資金を、長期的に準備することです。つまり”長期投資”を、国民に広く促す制度です。投資で長期とは、概ね10年程度のことを指します。なぜ10年かというと、この間に投資を継続できれば、リスクを軽減できるという過去のデータがあるからです。

その基本に沿って10年以上の投資をするつもりで目標設定をします。たとえば、”こどもの教育資金の準備”を目標としましょう。この目標に対して仮に毎月2万円の積立投資をするとしましょう。仮に複利で3%の年率リターンを達成できた場合、

  • 【5年後】約130万円(投資元本120万円+利益約10万円)→本来支払うべき税金は約2万円
  • 【10年後】約280万円(投資元本240万円+利益約40万円)→本来支払うべき税金は約8万円

となります。

あくまで、この期間中に元本を割ることなく、利益を積み上げたらという想定ですが、3%の年率リターンであれば比較的ローリスクで、それを期待できる投資信託はたくさんあります。

さて、今回提案したいバイク資金捻出法は、「“本来支払うべき税金分“を“バイク資金“として、予算化してしまってもよいのでは?」というものです。先の例の場合だと5年後に約2万円、10年後には約8万円のバイク予算ができるわけです。

新NISAで、将来のライフイベントの資金準備をしっかり準備しつつ、バイク資金の捻出も目標にできると、資産形成のモチベーションも上がりませんか? まだ投資をはじめていない場合は、すぐにでも証券口座を開設して始めてみましょう。将来の見通しもよくなって、グンと毎日に張りがでてきますよ。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。