ちょい長ツーリング気分で初心者も楽しめる”お宝探しラリー”! コマ図ラリーが今熱いッ!!
ライダーはやっぱりラリーが好き!?
すでに今年初の熱中症になってしまった切なき日にこんにちは!! コイです。最近気になる人気の「ラリー系イベント」なんですが、実はコイはラリーはほぼ未経験。ラリーといえば、スタート地点で参加者が集まり、定められたチェックポイントを踏んだり各自タスクをこなしてポイントを稼ぎながら制限時間以内にゴール地点でまた集まるってイメージっすよね。
その中でも近年メキメキと開催が増え参加者も多いのが「コマ図ラリーイベント」。今回、このコマ図ってなに? 勢でしかなかったコイでも楽しめて、なるほどー!! と思えたコマ図ラリーイベントに参加してきたので、その模様を通してコマ図ラリーについてふんにゃりお話ししていこうかと(‘□’)。
ラリーってなに? コマ図ってなに?
ガチのラリー競技って……
ラリー競技っていうと、パリダカールラリーだったり今だとアフリカエコレースだったりと、参加するには入念な準備と体力作りにレース地の路面に合わせたさまざまな厳しい走行訓練、なにより潤沢な資金のもとに挑んでいく、ライダーの憧れであり完走できれば御の字レベルの過酷なラリーレイドってコイは昔教わりました。
なにせ、砂漠あり山ありなんか川流れてるぅだったり広大かつ未知のフィールドを、開催者から渡されたコマ図だけを頼りに、競技区間であるSS(タイムアタックのスペシャルステージ)とSSの間を公道を使って移動する区間を走るリエゾンもすべてコマ図を読みながら走行する。
クルマのラリーだとナビゲーターが横にいるけど、バイクだとナビゲーションをしながらダート路を攻略したりと、走行しながら全部を自分でやらないといけない。ナビゲーション能力とライディングスキルの両方を求められる……そんなめちゃめちゃ過酷な競技なのだ。
ラリー”ツーリング”←ここ大事! の楽しさ
ライダーではほぼ知らない人はいないS.S.T.R.だったり、千葉県のマザー牧場からスタートして1日約200kmの距離をコマ図やGPSなどを使ってライダー自身のナビゲーション能力でルートを見つけて走る「ドア・オブ・アドベンチャー」だったり「アドベンチャーラリー」など、ラリー競技の要素をいい感じに吸い出して楽しく参加しやすくしてあるのが、今大人気の「ラリーの形態でツーリングを楽しむイベント」たちなのだ。
コマ図とはスタート地点からゴール地点までの連続した道順の絵!!
コマ図コマ図ってふつうに書いてるけど、「それなに?」って人(コイもそんなだった)にお伝えしまっす。
コマ図とは、コース上の交差点や分岐点だけを書き出して順序正しく配列した地図のことで、 道順を”コマ(地図の絵)”の連続で示すことからコマ図と呼ばれているのだ。道路の様子や付近の特徴物も書かれていることもあるけど、かなり抽象的に表現されているのも特徴。ルートマップとも呼ばれる。
さらにコマ図のひとつひとつに次のコマ図まで⚪︎km、ここまでのトータル⚪︎kmと書かれていて、その情報でルート上での自分の位置確認ができる。……いや、むしろそれでしかルート上での位置確認ができない。
もし「分岐を間違えたかも?」ってなったら、スタート地点もしくは、迷う直前の距離ごとに設定されている再スタート地点まで一旦戻らなきゃ距離数もわからなくなってしまう場合も。このシステム考えた人すごい!!
楽しくゆるくコマ図と触れ合える宝探しラリーイベントに参加した!
コイ的コマ図初体験となった昨年に引き続き、栃木県栃木市のバイクショップ「ガレージハイブリッド」が主催する「トレジャーハンティング モトラリー2024」に、今年も参加してきました!!
去年の宝探しラリーでは数年前からほぼ持病化している熱中症になってしまい、昼飯後にゲポを吐いて半リタイヤしたコイだったけど、地図を見るのとは同じようで全然違うコマ図でのツーリングの魅力にズッポリハマってしまい、リベンジも兼ねて参加を決めたのだ。
トレジャーハンティング モトラリー2024(宝探しラリー)
ガレージハイブリッド店長・金子さんが、初めての人でも参加しやすく楽しくコマ図ツーリングと触れ合える機会として、ラリーほど本格的なルートマップではなく、ツーリング以上ラリー未満のバイク版オリエンテーリングとして開催。
主催:ガレージハイブリッド(栃木県栃木市藤岡町大前1984) ●開催日:2024年5月19日(日) ●走行時間:約3時間〜4時間+自由な休憩時間 ●予定距離:約110km程度(渡良瀬遊水地周辺) ●参加費:3,500円/1台 ●参加受付時間:9:00〜10:00
宝探しラリー開始!!
いよいよ宝探しラリー開始。参加者はそれぞれマシンにコマ図をセットし、主催者より渡されたタスクやクイズの書かれた解答用紙をもらう。
このクイズやタスクをこなすことがチェックポイントの役割を果たし、主催者は参加者がちゃんとコマ図に書かれたルート通りに走っているかを確認できる&ポイントによる順位決めの材料にもなるのだ。
え、コマ図を見なくても地元参加者だったら、道を分かってるからなんとなくチェックポイントが分かってショートカットできちゃうんじゃない? と思うかもだが、コマ図を見なければ「道や場所を知っていてもルートは分からない」のだ!! うまいことできてるっ。
早く回りすぎてもダメ、遅れてもダメ!! なぜなら公道を使う遊びだから
今回の宝探しラリーはざっと110kmほどの道程。スタートから3時間を過ぎてからゴールしないと減点であり、5時間を超えても減点となる。5時間は単純に制限時間であるが、3時間を過ぎなきゃ減点というのはラリーが行なわれるのが公道もコースに含まれるから。
今回の場合、3時間未満でゴールする=確実に公道なり林道なりを危険なスピードで走っている、ということになる。これは実際の本格的ラリーでも同じ。SSとSSを結ぶリエゾンと呼ばれる公道を走行するのに「危険なスピード超過をさせない」ように取られた時間なのだ。
真なるスタート地点からスタート!!
コマ図と実際の道を見比べると大納得!!
チェックポイント代わりのクイズやタスクもおもしろい!!
同じルートを通らないとは限らない!!
あれ? 戻ってきたのかな? と思っちゃいそうだけど、先行組でした!! こんなふうに同じ分岐点でもコマ図の先に進むと最初とは違うほうに進む、なんてこともあるので、他の参加者に会ってもその動きに惑わされずに自分のコマ図と向き合うのが大切!!
自由休憩で時間調整も♪
今回、休憩ポイントとしてコマ図に記されていたのは「道の駅かぞわたらせ」。ここで時間調整するもよし、施設内のお食事処やフードカーでうまいものに舌鼓を打つもよし!
無事にゴールしたらタスクで加点も狙える!!
ゴール地点に戻ったら、希望者はタスクとして一本橋と周回のタスクに挑戦できる。成功する人や失敗する人など、どちらも結果とても楽しそうだった。
コース作成者の人となりが分かるのもコマ図の醍醐味
例えば同じルートを通るとしても違う視点から楽しめるようになっていたり、かと思えば一度通った分岐地点に気付かぬうちに戻されていて次ルートは違う道に切り替わって混乱させるひっかけがあったり、この道を走破できる? とライディングテクニックを問うものもあれば、その土地とのふれあいや歴史を知るきっかけになるものもあったりする。
コース作成者のやさしさや思いやりを感じたり、挑戦を投げかけられたり、郷土愛を垣間見たりできるのもまた楽しいのだ。
コマ図ラリーに参加するのに必要なアイテム
コマ図のみを頼りにライディングスキルとナビゲーション能力を同時に問われるのがラリーの真なる醍醐味!! ということで、コマ図を見るため&走行距離数を知るためのアイテムが必須となってくる。
- マップホルダー(まずはクリアファイルでもOK)
- トリップメーター(まずはマシンのトリップメーターでもOK)
マップホルダーは手巻きのものや電動式のものがあり、電動式でもリモコン付きやバックライト付きなどあったりと種類もお値段もピンキリ。タッパーなどを使って自作でマップホルダーを作る人もいれば、コマ図を入れたクリアファイルをハンドル周りにくくりつけたり、ウインドスクリーンに貼り付ける人もいる。
走りながらコマ図を見てナビゲーションすることを可能にするアイテムだが、最低限でいうなら「コマ図をすぐに見られるならなんでもOK」。
トリップメーターは、コマ図にある距離を正確に見るために必須アイテム。
ちゃんとしたトリップメーターだと正確かつ距離の誤差をプラスにもマイナスにも修正できる距離補正もあるので、コマ図ラリーを本格的にやりたい人は用意しよう。
もちろんマシンのトリップメーターでもいいのだが、誤差が出やすい&ルートを間違えてロスが出た時に、その誤差をいちいち暗算しながらコマ図を見なければいけないので面倒だ。
めちゃくちゃカッコいい完全体がコレ!!
今回お宝ラリーイベントで3位に輝いた乙女が装着していたラリー用アイテムたちを見せていただいたのでご紹介!! 「ドア・オブ・アドベンチャー」に参加した時に揃えたものだそう。
電動式マップホルダーは手元のスイッチで簡単にコマ図を進めたり戻したりができる。左上のトリップメーターは距離数を小数第1位(十分の一の位)まで表示でき、距離数を進めたり戻したりできる。そっと添えられた方位磁石やアナログ時計が渋くてかっこいい♪
コマ図の中の世界で遊ぶ楽しさ
渡良瀬遊水地を舞台に、分からないことだらけでも楽しくコマ図と触れ合うことができたイベント「宝探しラリー2024」。まったく土地勘のない地で、ひとりでコマ図とにらめっこしながら、時には他の参加者さんたちに出会ってヤイヤイしたりと楽しみ尽くした1日だった!!
このお宝ラリーイベントで気付かされたのは、「渡されたコマ図の中の世界こそがお宝」ということ。
コマ図からコースディレクターの意図を読み、そのルートに秘められた狙いにニヤリとしつつ、仕掛けられたひっかけをかわして求められているものに応えていく。ラリーはコマ図を作った人との会話でもあった!!
そして、その世界の中でどう遊ぶかは自分次第!!
厳密にチェックポイントをクリアしタイムアタックするもよし。時間をかけてタスクのクオリティを上げるもよし。ルート上で出会える絶景やステキポイントにゆったりと時間を使うもよし。トコトコと時間をめいっぱい使って楽しんで時間制限にドキドキするのもまたよし。ルート上で他の参加者と意気投合したり共に正しいルートを探って共闘するもよし。
どんなに広大な地でも定められたルートは1本。そんなコマ図の中の世界はじつは自由度MAXで、サイコーに楽しめちゃうのだ。
助け合ったり協力しあったりする楽しさも大きいラリーイベント。ラリーイベントはツーリング性の高いものから、難易度高めのダートありなものや、レース性の高いより本格的なものやまでいろいろ開催されているから、自分に合いそうな楽しめるイベントを探してみましょー!!
まずはコマ図と実際に触れ合ってみるのが一番♪
自分でもコマ図を作ってみたくなったから、おうちからお気に入りのお店まで作ってみよーっと。
それではまたたーん(‘□’)ノ*
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(コイ)
1分でわかる記事ダイジェスト バイク専用ナビゲーションアプリ「MOTTO GO」 充実した音声情報としてきめ細かいナビゲーション機能を提供し、ライダーが走りたくなる、楽しいツーリングをサポートしてくれ[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 雨のテント泊でよく聞くトラブル…… 雨のテント泊で「ココを押さえておけばまず問題なしッ」なポイントを紹介。結露したテント内の壁面で濡れてしまう、出入りの時に雨が吹き込んで[…]
梅雨に向けて愛車をチェックし邪気払いをする!! 6月ももうすぐ〜な良き日にこんにちは!! コイです。ジメジメしてモノが傷みやすく虫もわきやすい&体調を崩しやすい梅雨の時期がもうすぐ来るかと思う[…]
初めまして!! フリーダムなバイク女子で編集者のコイです。 みなさまこんにちは! フリーダム編集者のコイという者です。コイとお呼びくださいませ。 ヤングマシン誌とは、副編集長をしているオフロードマシン[…]
最新の関連記事(キャンプ/アウトドア)
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
厳選ギアを積み込んで雨にも負けず、風にもめげず、BIKEでCAMP。ギュッと詰まった旅の思い出を堪能しよう! 『久しぶりの旅企画です。街乗りでもアウトドアユースでも人気な「ハンターカブ」に厳選ギアを積[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 雨のテント泊でよく聞くトラブル…… 雨のテント泊で「ココを押さえておけばまず問題なしッ」なポイントを紹介。結露したテント内の壁面で濡れてしまう、出入りの時に雨が吹き込んで[…]
マルチフューエルストーブならば、白ガスと赤ガスどちらも使える 本記事のお題は“赤ガス使用可能なアウトドアギア”だが、具体的には「マルチフューエルストーブ」と呼ばれるモノのことである。“ストーブ”と言っ[…]
2つのワイヤーシステムで足全体をホールド 足との一体感を構成し、足首まで保護してくれるハイカットシューズ。登山靴やレーシングブーツ、バスケットシューズなどに多いのも足首をしっかりホールドすることで靴の[…]
最新の関連記事(オフロード&林道)
1分でわかる記事ダイジェスト バイク専用ナビゲーションアプリ「MOTTO GO」 充実した音声情報としてきめ細かいナビゲーション機能を提供し、ライダーが走りたくなる、楽しいツーリングをサポートしてくれ[…]
緑が深く濃い最果ての林道。文化的にも見どころが多い 幕府の直轄領(天領)であり、現在でいうガスのように江戸庶民の生活を奥多摩の炭が支えていた頃、また戦後の高度経済成長期、林業華やかなりし頃がもっとも集[…]
研究開発の痕はアリ。俺たちは待ってるぜ! カワサキがZX-4Rで火を付け、そしてホンダがCB400を新開発と、今後過熱していきそうな400cc戦線。このビッグウェーブにはぜひスズキも乗って欲しいと、希[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 楽しいはずのツーリングが一瞬で暗転する「転倒」 転倒したら、フロントタイヤが変な向きに曲がっていたという経験をしたことはないだろうか。転倒の衝撃でシャフトやフロントフォー[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 雨のテント泊でよく聞くトラブル…… 雨のテント泊で「ココを押さえておけばまず問題なしッ」なポイントを紹介。結露したテント内の壁面で濡れてしまう、出入りの時に雨が吹き込んで[…]
人気記事ランキング(全体)
CT125ハンターカブ[47万3000円] vs クロスカブ110[36万3000円/くまモン=37万4000円] 原付二種(51~125cc)クラスの販売台数でPCXとトップ争いを繰り広げるCT12[…]
ホンダV3 どうなる新型モトGPマシン 築き上げた栄光にしがみつくことなく、常に挑戦を続けるホンダ。デビュー初年度に圧倒的な強さで王座に輝いたRC211Vとて例外ではない。すでに次期エンジンを搭載した[…]
「もしも出先でヘルメットを盗難されたら、自宅までどうやって帰るのだろう」バイクに乗っていると、こうした疑問も浮かぶのではないでしょうか。そもそもヘルメット窃盗犯は、なぜ人が使った中古のヘルメットを狙う[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
最新の投稿記事(全体)
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
ホンダV型5気筒ついに市販化!! ついにこのニュースを掲載する日がやってきた。ホンダの市販V型5気筒が出る! 2002年7月号で「V型5気筒の市販は白紙の状態」と報じて以来、約2年の月日が流れた。そし[…]
新体制で挑む10年目のFIM世界耐久選手権 TSR(TECHNICAL SPORTS RACING)が運営する「F.C.C. TSR Honda France」は、2025年シーズンもFIM世界耐久選[…]
量産モーターサイクル世界初のストロングハイブリッド搭載、デザインも新機軸 カワサキモータースジャパンは、諸事情により発売延期されていた世界初のストロングハイブリッド搭載バイク「ニンジャ7ハイブリッド」[…]
レーシングコースのイメージを細やかなグラフィックで鮮やかに表現したモデル SHOEIが積極的にグラフィックモデルを投入しているZ-8のニューフェイスは“ニーダウン”で、ずばり“ヒザスリ”だ。ヘルメット[…]