たった110円でできる錆止めコーティング! 100円ショップのマニキュアがDIY整備向けすぎる件
今回は筆者が長年実践しきた方法を皆様にシェアします。それはズバリ「百均アイテムで錆防止」! メッキ部品やボルトの頭に、付属の刷毛でちょいちょいと塗ってやれば何年間も錆防止効果が持続。すぐ乾くし被膜も強力なのに除去も簡単で、しかも110円(税込み)! マジでおすすめですよ♪
●文:[クリエイターチャンネル] DIY道楽テツ
長期間「錆」を防ぐ“マイ儀式”
バイクでも、自転車でも、筆者が「新車」を買うと執り行う“儀式”があります。それがコレ!
庶民の味方100円ショップ(以下百均)で売っているマニキュアの「クリアー」または「トップコート」です。これを使えば、メッキ部品もボルトも長期にわたって錆を予防することができます(←これホント)。
錆が発生するメカニズムとは?
まずは、うんちくタイム「錆が発生するメカニズムとその対策」について。金属が錆びる主な原因は、金属表面と空気中に存在する酸素との化学反応です。
特に水や湿気が存在する環境下では、この反応が加速し錆が発生しやすくなります。ここで重要なのは、酸素を金属表面から遮断すること。これができれば、錆の発生を大幅に抑制できる可能性があります。
「酸素を金属表面から遮断」つまりは、薄くても「膜」ができればいいわけで。そこで登場するのが「百均のマニキュアで簡単防錆」なのです!
100円ショップで販売されている「クリアー」または「トップコート」といったマニキュアは、金属表面に透明な塗膜を作り、酸素との接触を防ぐことができます。これが、非常に経済的で効果的な防錆対策となります。最初から目の細かい刷毛が付属でついてるし、
塗ったらすぐ乾くし
被膜が透明で目立たない。そして何よりツヤがある!(だって、トップコートだし)
…っていうか100円ショップの店員の皆さん、これはもうDIY用品コーナーに並べるべきではないでしょうか!?
マニキュアの使用方法
ここで改めて使い方をご紹介いたします。まずは選び方。百均ショップのコスメ売り場に行って、クリアタイプまたはトップコートを選びます。当然ですが、色がついていないものが目立たずに使用できます。
問題があるとすれば、オッサンが買うにはちょっと恥ずかしいことくらいでしょうか? やっぱりDIYコーナーに「錆防止コーティング剤」として置いてほしいなぁ…。
使用時のポイント
次に使用時のポイントですが、なにせマニキュアなので小瓶でハケが付属しているため、細かい部分にも簡単に塗布できます。量は少な目に思えますがこれがそう簡単には使い切れない量です。また、価格も110円と非常に手頃なので、コストを気にせずガンガン使えるのも嬉しいポイント。
錆防止にコーティングすべき場所はメッキ部品のなかでも水分や汚れがたまりやすい「スミっこ(隅)」です。
例えばハンドルブラケットのボルト
ステムボルト
キャリアーの隅っこ
そして忘れちゃいけないリアフェンダー
兎にも角にも「気がついたらサビが発生してる場所」に、先手を打って塗っておくことです。これだけで確実にサビを防ぐことができます。間違いありません(笑)。
マニキュアをガンガンに塗っていこう!
それでは実際にマニキュア(トップコート)を塗っていきます。
マスターシリンダーの取り付けネジ。ここはブレーキフルードの関係もあって間違いなく錆びるところですが、トップコートを塗ればかなりの錆を防ぐことができます。
あまりの塗りやすさに楽しくなってる筆者。塗ってみればわかる。本当に塗りやすいのよ。
ミラーの付け根もサビが発生しやすいのでしっかり塗っておきます
ヘッドライトステーのボルト
フロントフォークのキャップボルト
リアサスの取り付けボルト
シフトペダルのボルト
リアサス取り付けボルトの下側も忘れずに
チェーン引きもサビが発生しますよね。忘れずに塗っておきます。
ブレーキペダルも塗っておきましょう。ここが錆びると磨くの大変ですしね
奥まったところに塗っておくのも有効です。
すぐにはわからないけど効果は確実
この方法を実践してすぐに効果がわかるわけではないですが、時間が経つほどにその効果を実感することができます。
なにせコーティングされてるので、水がたまることもないし酸素に触れることもないので、サビが発生しにくいのは間違いありません。個人的な意見ではありますがマジでお勧めいたします!!
ちなみに、間違えてサビの上に塗ってしまったり余計なところを塗ってしまった時は「除光液」を使ってください。当たり前ですがマニキュアを取るためにある液体なので、簡単に除去することができます。これも助かるポイントです!
まとめと注意点
注意点
新品の金属に使用しましょう。既に錆が発生している部分に塗ると、錆が塗膜の下でさらに進行する可能性があります。
また塗り直しを定期的に行うことも必要です。 摩耗や剥がれが生じた場合は、定期的に塗り直しを行い、保護膜を維持しましょう。
まとめ
100円ショップのマニキュアを使った防錆方法は、コストパフォーマンスに優れ、どなたでも気軽かつ簡単に実施できる防錆対策だと思います。なんたって安いですしね(笑)。
興味を持たれた方は、バイクや自転車を長持ちさせるために、ぜひ一度試してみてください。長期にわたって錆を防止できるのは気分がいいものですよ♪ この記事が皆様の参考になれば幸いです。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました~!
私のYouTubeチャンネルのほうでは、「バイクを元気にしたい!」というコンセプトのもと、3日に1本ペースでバイクいじりの動画を投稿しております。よかったら遊びにきてくださいね~!★メインチャンネルはコチラ→「DIY道楽」 ☆サブチャンネルもよろしく→「のまてつ父ちゃんの日常」
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
トライクは転ぶ? 素朴な疑問 二輪(バイク)に乗っている方や、四輪(クルマ)に乗っている方から聞かれる質問のひとつが、「トライクって転倒しないの?」というものです。 トライクには3つのタイヤがあり、二[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
私は長い間タイヤ交換が苦手でした。 実はワタシ、長い間タイヤ交換が苦手でした。 レバーを使ってタイヤを外したり、組み付けたりはできるのですが、全体的に手間取るというか、スムーズにいかないというか、なか[…]
唱えてますか?「ネンオシャチエブクトウバシメ」 突然ですが、愛車の点検していますか? 「車検パスしてるから問題なし」「普通にエンジンかかって走っているから大丈夫」・・・と思っている、そんな貴方にこそぜ[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェーン注油などの[…]
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
金属加工で培ったワンオフパーツ製作や溶接技術を生かし、マニアも納得の“サンキュッパフレーム”を製作 初期型/前期モノと呼ばれるモデルが尊重される多くの絶版車と異なり、後期型が好まれているのがホンダCB[…]
オーバーホール完了後の初期型用純正キャブレターを車体に装着。初期シリーズはツインキャブ!! 不動状態で近所のバイク屋から引き上げてきたGB250クラブマンですが、走行距離の少なさとその素性の良さを信じ[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
最新の関連記事(オイル/ケミカル)
バイク磨きは愛車とのコミュニケーション ワインディングやサーキットでのスポーツ走行や、ロングツーリングに林道ツーリングやキャンプなどなど、バイクを使った楽しみ方は人それぞれ。春から秋まで週末ごとに出か[…]
シュアラスターオリジナルブランケットを手に入れよう シュアラスター公式オンラインショップでオリジナルブランケットプレゼントセールを開催! 開催期間:2024年11月15日(金)~2024年11月24日[…]
フラットトラックライダー 大森雅俊氏 国内外で活躍するフラットトラックライダー 大森雅俊氏は、FIMフラットトラック世界選手権にエントリーしている唯一の日本人ライダーで、2024年はイタリア・ヴェロー[…]
キャブレターボディ内部の汚れは漬け込みタイプのクリーナーが効果的 キャブレターやガソリンタンク内に長期間溜まったガソリンは、時間の経過とともに劣化、変質します。どの程度の期間で劣化するかは保管状況など[…]
汚れならミガキング、点サビならサビトリキング。状態に合った下処理の後に仕上げのメッキングを 金属素材の上に金属クロムを生成するクロームメッキには、マフラーやフェンダーなどのパーツに施される装飾メッキと[…]
人気記事ランキング(全体)
小椋藍選手のファンならずとも注目の1台! MotoGPでは小椋藍選手が来季より移籍(トラックハウスレーシング)することでも注目のアプリリアから、新しいミドルクラスのスポーツモデルが登場した。欧州ではす[…]
電熱インナートップス ジャージタイプで使いやすいインナージャケット EK-106 ポリエステルのジャージ生地を採用した、ふだん使いをしても違和感のないインナージャケット。38度/44度/54度と、3段[…]
グローバル展開では『500cc』のほうが有利になる地域も ホンダ「GB350」シリーズといえば、直近ではクラシカル要素を強化したGB350Cも新登場し、走りのフィーリングまで変えてくるこだわりっぷりが[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
最新の投稿記事(全体)
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
洗うことが楽しくなる魔法のアイテム 2024年夏にサイン・ハウスより発売された「ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1」。800gという業界最軽量・最小クラス(※サイン・ハウス調べ)で3段階の圧力、5つの[…]
2024年は鈴鹿8耐3位そしてEWCで二度目の王座に ポップが切り拓き、不二雄が繋いできたヨシムラのレース活動はいま、主戦場をFIM世界耐久選手権(EWC)へと移し、陽平がヨシムラSERT Motul[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェーン注油などの[…]
トラコン装備で330ccの『eSP+』エンジンを搭載、スマホ連携5インチTFTメーターを新採用 シティスクーターらしい洗練されたスタイリングと、アドベンチャーモデルのエッセンスを高次元で融合させ人気と[…]