たった110円でできる錆止めコーティング! 100円ショップのマニキュアがDIY整備向けすぎる件
今回は筆者が長年実践しきた方法を皆様にシェアします。それはズバリ「百均アイテムで錆防止」! メッキ部品やボルトの頭に、付属の刷毛でちょいちょいと塗ってやれば何年間も錆防止効果が持続。すぐ乾くし被膜も強力なのに除去も簡単で、しかも110円(税込み)! マジでおすすめですよ♪
●文:[クリエイターチャンネル] DIY道楽テツ
長期間「錆」を防ぐ“マイ儀式”
バイクでも、自転車でも、筆者が「新車」を買うと執り行う“儀式”があります。それがコレ!
庶民の味方100円ショップ(以下百均)で売っているマニキュアの「クリアー」または「トップコート」です。これを使えば、メッキ部品もボルトも長期にわたって錆を予防することができます(←これホント)。
錆が発生するメカニズムとは?
まずは、うんちくタイム「錆が発生するメカニズムとその対策」について。金属が錆びる主な原因は、金属表面と空気中に存在する酸素との化学反応です。
特に水や湿気が存在する環境下では、この反応が加速し錆が発生しやすくなります。ここで重要なのは、酸素を金属表面から遮断すること。これができれば、錆の発生を大幅に抑制できる可能性があります。
「酸素を金属表面から遮断」つまりは、薄くても「膜」ができればいいわけで。そこで登場するのが「百均のマニキュアで簡単防錆」なのです!
100円ショップで販売されている「クリアー」または「トップコート」といったマニキュアは、金属表面に透明な塗膜を作り、酸素との接触を防ぐことができます。これが、非常に経済的で効果的な防錆対策となります。最初から目の細かい刷毛が付属でついてるし、
塗ったらすぐ乾くし
被膜が透明で目立たない。そして何よりツヤがある!(だって、トップコートだし)
…っていうか100円ショップの店員の皆さん、これはもうDIY用品コーナーに並べるべきではないでしょうか!?
マニキュアの使用方法
ここで改めて使い方をご紹介いたします。まずは選び方。百均ショップのコスメ売り場に行って、クリアタイプまたはトップコートを選びます。当然ですが、色がついていないものが目立たずに使用できます。
問題があるとすれば、オッサンが買うにはちょっと恥ずかしいことくらいでしょうか? やっぱりDIYコーナーに「錆防止コーティング剤」として置いてほしいなぁ…。
使用時のポイント
次に使用時のポイントですが、なにせマニキュアなので小瓶でハケが付属しているため、細かい部分にも簡単に塗布できます。量は少な目に思えますがこれがそう簡単には使い切れない量です。また、価格も110円と非常に手頃なので、コストを気にせずガンガン使えるのも嬉しいポイント。
錆防止にコーティングすべき場所はメッキ部品のなかでも水分や汚れがたまりやすい「スミっこ(隅)」です。
例えばハンドルブラケットのボルト
ステムボルト
キャリアーの隅っこ
そして忘れちゃいけないリアフェンダー
兎にも角にも「気がついたらサビが発生してる場所」に、先手を打って塗っておくことです。これだけで確実にサビを防ぐことができます。間違いありません(笑)。
マニキュアをガンガンに塗っていこう!
それでは実際にマニキュア(トップコート)を塗っていきます。
マスターシリンダーの取り付けネジ。ここはブレーキフルードの関係もあって間違いなく錆びるところですが、トップコートを塗ればかなりの錆を防ぐことができます。
あまりの塗りやすさに楽しくなってる筆者。塗ってみればわかる。本当に塗りやすいのよ。
ミラーの付け根もサビが発生しやすいのでしっかり塗っておきます
ヘッドライトステーのボルト
フロントフォークのキャップボルト
リアサスの取り付けボルト
シフトペダルのボルト
リアサス取り付けボルトの下側も忘れずに
チェーン引きもサビが発生しますよね。忘れずに塗っておきます。
ブレーキペダルも塗っておきましょう。ここが錆びると磨くの大変ですしね
奥まったところに塗っておくのも有効です。
すぐにはわからないけど効果は確実
この方法を実践してすぐに効果がわかるわけではないですが、時間が経つほどにその効果を実感することができます。
なにせコーティングされてるので、水がたまることもないし酸素に触れることもないので、サビが発生しにくいのは間違いありません。個人的な意見ではありますがマジでお勧めいたします!!
ちなみに、間違えてサビの上に塗ってしまったり余計なところを塗ってしまった時は「除光液」を使ってください。当たり前ですがマニキュアを取るためにある液体なので、簡単に除去することができます。これも助かるポイントです!
まとめと注意点
注意点
新品の金属に使用しましょう。既に錆が発生している部分に塗ると、錆が塗膜の下でさらに進行する可能性があります。
また塗り直しを定期的に行うことも必要です。 摩耗や剥がれが生じた場合は、定期的に塗り直しを行い、保護膜を維持しましょう。
まとめ
100円ショップのマニキュアを使った防錆方法は、コストパフォーマンスに優れ、どなたでも気軽かつ簡単に実施できる防錆対策だと思います。なんたって安いですしね(笑)。
興味を持たれた方は、バイクや自転車を長持ちさせるために、ぜひ一度試してみてください。長期にわたって錆を防止できるのは気分がいいものですよ♪ この記事が皆様の参考になれば幸いです。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました~!
私のYouTubeチャンネルのほうでは、「バイクを元気にしたい!」というコンセプトのもと、3日に1本ペースでバイクいじりの動画を投稿しております。よかったら遊びにきてくださいね~!★メインチャンネルはコチラ→「DIY道楽」 ☆サブチャンネルもよろしく→「のまてつ父ちゃんの日常」
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
燃料コックにも涙? それはある日の出来事。バイクで走り出そうとガソリンタンクの燃料コックをオンにした時、指先に冷たいものを感じました。 何があるのかと覗き込んでみると・・・燃料コックが泣いているぅ~![…]
ひと昔のバイクは一年中暖機運転が必須でした 昔のバイク…と行かないまでも、1990年代末ぐらいまでのバイクは、一年中エンジンの暖気が必要不可欠でした。とくに2サイクルエンジン車は、冬はなかなかエンジン[…]
チューブレスタイヤのビード落としは難しいよね!? タイヤレバーを使ったタイヤ交換、いわゆる手組でタイヤの脱着ができるという方でも、チューブレスタイヤとなると腰が引いてしまう、そんな方も多いのではないで[…]
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
ユーザーの好みに応える充実のラインアップ。スポーツモデルを直立させるスタンドに求められる条件とは? BMWモトラッド専門店として2010年にオープンしたモトラッドミツオカ大阪は、大阪北部に位置する人気[…]
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
愛車を長期保管する前にやっておきたい「4項目」 本格的に寒くなるこれからの季節は、バイクに乗りたい気持ちはあっても、温かい時期に比べると走りに行く機会が少なくなってくる方も多いことでしょう。ましてや、[…]
プッシュスルースプリットビームトルクレンチ:作業後のゼロ点戻しが不要。反時計回りの測定も可能 角断面のトルクレンチ本体内部に内蔵された板バネは、調整ノブでトルクを設定した段階では負荷がかからず、ボルト[…]
高いポテンシャルを持ちながら肩の力を抜いて乗れる二面性で大ヒット セローが登場した1985年は、オンロードでは本格的なレーサーレプリカブームが到来する頃でした。オフロードも同様で、パンチのある2ストロ[…]
最新の関連記事(オイル/ケミカル)
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
オーバーホール済みだからこそ末永く大切にケアしよう 筆者がバイク仲間のガレージへ遊びに行くと、フルレストアが仕上がったばかりのホンダCB350EXPOが、メンテリフターの上で鎮座していた。長年の友人に[…]
Screenshot 世界中のファンが熱狂するフラットトラックライダー 大森雅俊氏 国内外で活躍するフラットトラックライダー 大森雅俊氏は、FIMフラットトラック世界選手権にエントリーしている唯一の日[…]
今年も残りわずか! 一年間の感謝を込めてお得なセールを開催します シュアラスター公式オンラインショップで最大40%オフのビッグセールを開催! 愛車と過ごした2024年はいかがでしたでしょうか? 毎日の[…]
旧車や絶版車のメンテナンスに最適。使い勝手の良い水性&中性タイプ 塗装やメッキで表面処理を行っても、進行していく金属のサビ。旧車や絶版車ユーザーにとって、サビは常に悩みのタネだ。 サビの上から直接ペイ[…]
人気記事ランキング(全体)
「もしも出先でヘルメットを盗難されたら、自宅までどうやって帰るのだろう」バイクに乗っていると、こうした疑問も浮かぶのではないでしょうか。そもそもヘルメット窃盗犯は、なぜ人が使った中古のヘルメットを狙う[…]
2&4ストロークハイブリッドV3は実質4ストロークV4と同効率! 数々の伝説を残してきたNSR500が2001年シーズンで最後の年を迎えた。これで2ストローク全盛に完全な終止符が打たれたわけだ。対する[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
最新の投稿記事(全体)
ユーザーの好みに応える充実のラインアップ。スポーツモデルを直立させるスタンドに求められる条件とは? BMWモトラッド専門店として2010年にオープンしたモトラッドミツオカ大阪は、大阪北部に位置する人気[…]
ファッションからスポーツまで。現代のバイクライフにフィット このバイクは只者じゃない−−。僕はマヨルカ島のリゾートホテルのエントランスに鎮座するトライアンフの「スピードツイン1200RS」に初対面した[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
CT125ハンターカブ[47万3000円] vs クロスカブ110[36万3000円/くまモン=37万4000円] 原付二種(51~125cc)クラスの販売台数でPCXとトップ争いを繰り広げるCT12[…]
ホンダV3 どうなる新型モトGPマシン 築き上げた栄光にしがみつくことなく、常に挑戦を続けるホンダ。デビュー初年度に圧倒的な強さで王座に輝いたRC211Vとて例外ではない。すでに次期エンジンを搭載した[…]