積載マシマシバイクトラック/掃き掃除マシンetc…バイク天国ベトナムで見つけた面白すぎるバイクたち[海外バイク旅]
電動バイクも日本より多く走っているぞ!
実はベトナム国内では電動バイクも数多く走っています。バイクの母体数が多いので当たり前と言えば当たり前ですが、日本よりもはるかに見かけます。特に多いのが水色の車体が映える某イタリアメーカーのようなデザインのスクーター。こちらはベトナムの大手EVメーカー「Vinfast(ビンファスト)」の電動スクーターです。
Vinfastはクルマとバイク両方を製造しているメーカーでベトナム国内の最大財閥である「Vinグループ」傘下のメーカーでもあります。そのVinグループが運営するバイクタクシーの車両です。僕はバイクタクシーではGrabを利用していましたが、この電動バイクタクシーを利用する現地の方も多く見かけました。
また繁華街で働く現地の人が、ちょっとした移動の際に電動小型スクーター系のバイクを使っていたり、若い現地の女性が可愛いデザインの電動小型バイクでお店に出勤しているのを見かけました。またヤマハの現地ディーラーでもメインの展示スペースには電動バイクが展示してあったりするなど、世界的なEVムーブメントはベトナム国内にいても感じる事ができました。
中型以上のバイクが少ない!? その理由は…!?
ベトナムでは100cc〜150ccぐらいのアンダーボーンバイクやスクーターといったバイクが圧倒的に多く走っていて、日本国内で言われる中型〜大型のMT車(ミッション)を見かける事はあまりありません。経済的な理由が主かなと思いましたが、実際に自らバイクに乗って公道を走った事で「別の理由もあるのでは?」と思うようになりました。それは中型以上のMT車では「圧倒的に日常の使い勝手が悪い」からという理由です。
都心部では上の写真のようにカオスかつ交通量が多い中、運転に集中しなくてはいけません。この大渋滞の中を大型バイクなどで抜けないといけないと…と想像すると、東京の通勤ラッシュにハマっている以上に「厳しいな」という感想を持ちました。
軽くて小回りが利き、さらにミッション操作がないモデルを運転すると目の前のカオスな交通状況に全集中できるので、こういった点において小排気量の運転しやすいモデルが重宝されるのだなと再認識しました。
また店先の駐輪場では所狭しとバイクがぎゅうぎゅうに押し込まれて駐輪させられます。基本的に係員が後からバイクを動かして整理する所が多いので、中型以上のモデルを駐輪するのは少し厳しいかなという印象を持ちました。場所を取るので、駐輪場の係員によっては駐車を断られるかもしれませんね。
制限速度がバイクとクルマで違っているのも理由のひとつかもしれません。バイクの制限速度は基本的には50km/hです。50km/hだと中型以上のバイクを気持ちよく走らせるには、もちろんモデルにもよりますが少し速度が足りないかなという印象です。
こういったバイクの制限速度などの観点からも中型以上のモデルが少ない理由のひとつかもしれませんね。クルマの話になってしまいますが、日本国内で大きいアメリカ車がイマイチ売れず軽自動車がヒットしている理由と同じく、ベトナム国内では中型以上のモデルは「使い勝手が悪い」のであまり流行らないのではないか…という個人的な結論に行き着きました(あくまでこれは僕個人の考察です)。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(Matt RiderJapan)
こんにちは! マットです!! 三重県にある頭之宮四方神社(こうべのみやよもうじんじゃ)は、全国的にも珍しいヘルメットの御祈祷を受けられる場所です。先日訪れてきたので、その模様とともに、神社の魅力をレポ[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 愛車のNinja ZX-25Rにつけて効果を実感できたパーツを紹介。いずれもパフォーマンスアップするものばかりだ。 コスパ◎乗り味が劇的に変化するYSSサスペンション! […]
1分でわかる記事ダイジェスト 僕の愛車であるカワサキNinja ZX-25Rカスタムのパーツを紹介。購入から約4年が経過したが、パーツ代のみで140万を超えていた。カワサキNinja ZX-25Rのオ[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 年に一度の一大イベント「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 全国のBMWオーナーが集う最大のお祭り「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN2024」[…]
1分でわかる記事ダイジェスト ミシュラン製スポーツツーリング向けタイヤ「ロード6」。その、走行距離が約1万キロになったので、そのインプレッションをする。YouTube動画内では、メーカーの方にインタビ[…]
最新の関連記事(ツーリング)
ハイシーズンをハズした御宿なら混雑知らず! 11月に入ったにもかかわらず“夏日”なんて言葉が天気予報から聞こえてくる、おかしな気象が続く今年の日本列島。涼しくなってようやく走り始めた…なんてライダーも[…]
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
チェリーパークラインはピストン路 信州とは長野県のことである。古来より信濃国であった同地は、国を表す州の字を用い信州と呼ばれるようになった(他に甲州や武州などあり)。信州と言うと絶景道のビーナスライン[…]
富士山が見れなくても楽しめる 先日、某取材の中で、「人生は選択だ」といった話しがあった。今回、ツーリングに出かける日が決まっている中で、編集部発で天候が良さそうな場所は、富士山の南麓のみだった。そう、[…]
こんにちは! マットです!! 三重県にある頭之宮四方神社(こうべのみやよもうじんじゃ)は、全国的にも珍しいヘルメットの御祈祷を受けられる場所です。先日訪れてきたので、その模様とともに、神社の魅力をレポ[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
【第1位】ホンダ モンキー125:49票 チャンピオンに輝いたのは、現代に蘇ったホンダのかわいい”おサルさん”です! 初代は遊園地用のファンバイクとして、1961年に誕生しました。以来長く愛され、20[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
ポップ吉村は優しくて冗談好きのおじいちゃんだった ヨシムラの新社長に今年の3月に就任した加藤陽平は、ポップ吉村(以下ポップ)の次女の由美子(故人)と加藤昇平(レーシングライダーでテスト中の事故で死去)[…]
最新の投稿記事(全体)
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド 2890円~ サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェ[…]