樹脂パーツの黒ツヤが復活! “ワコーズ 未塗装樹脂用耐久コート剤 スーパーハード”試用インプレ【ニヤニヤが止まらない仕上がり】
バイクやスクーターの外装パーツに多く使われる「未塗装樹脂(黒樹脂)パーツ」車体の軽量化や製造コストの低減や軽量化に役立つ一方で、樹脂という素材の性質上、直射日光や紫外線、酸性雨などの影響による経年劣化で色が抜け白化(白ボケ)してしまいます。今回はそんな白っぽく日焼けしてしまった黒樹脂に艶を取り戻しますよ~!
●文/まとめ:ヤングマシン編集部(DIY道楽テツ)
経年劣化で白っぽくなってしまう樹脂パーツを復活! させていきます
皆様、こんにちは! DIY道楽のテツです。今回は、白っぽくなってしまった未塗装樹脂(黒樹脂)パーツの黒ツヤを復活させます。
例えば、こんな「驚きの白さ」になってしまったプラスチックカバーもこの通り!
使ったケミカルは「ワコーズ 未塗装樹脂用耐久コート剤 スーパーハード」です。
この液体をスポンジにつけて樹脂パーツに塗れば、瞬く間に黒光りが戻るという便利なアイテムですが、ややお高いのが玉に瑕。…だけど、値段に見合った効果に作業のしやすさ、伸びの良さ、耐久性など、かなりハイパフォーマンスな製品なので、改めて皆様にシェアしたいと思った次第です。
まずは今回の車両、ホンダのスクーター トゥデイをバラします
そんなわけで、我が家にあるスクーターの「ホンダ トゥデイ(AF61)」。
実はこれ、洗車した直後なのですが、何ともはや古臭い。
それもそのはず、本来黒いはずの無塗装樹脂(黒樹脂)が、白っぽく変色してしまっているからですよね。こんなに白っぽくなってしまう原因は、樹脂という素材の性質上、直射日光や紫外線、酸性雨などの影響による経年劣化で色が抜け白化(白ボケ)してしまうからなのだとか。
特にこのトゥデイというスクーターは、低コストを目標に掲げたモデルだからなのか、車体全体ではこんなに黒樹脂部品を使っています。(写真に写ってませんが、これにリアフェンダーも加わります)
いくら洗車しても、ワックスをかけても、この無塗装樹脂が白っぽく変色していると何とも古臭く見えてしまうんですよね。
“ワコーズ 未塗装樹脂用耐久コート剤 スーパーハード”を使ってみる
ワコーズの”スーパーハード”の使い方はとても簡単です。
まず、取り戻したい樹脂パーツを洗ってホコリと油分をよく落とします。付属のスポンジにスーパーハードを染み込ませて、いざコーティングスタート!
さて、いきますよ?
すーーーーーーーーっと。
すっごい伸びがいいです!!!
1回スポンジに染み込ませただけで、サイレンサーカバーのここまで塗ることができました。
また、スポンジの追従性もなかなか良くて、ちょっと複雑な形状したエアクリーナーカバーやハンドルカバーも簡単に塗ることができます。
お値段が高いのに内容量が150mlとかなり少なめに感じますが、ご覧の通り素晴らしい伸びを示すので、少量でかなりの面積を塗ることができます。そしてこのワコーズスーパーハードが優れているのはここから。
塗って終わりではなくて、5分ほどしたら乾いたので、乾拭きをして均一に伸ばすことでムラをなくします。そうすれば塗りムラもなくなって、ご覧の通り均一な黒光りになります。
説明書には「主成分の珪素化合物があらゆる樹脂表面にガラス状の硬い乾性皮膜を形成し、褪せた樹脂も蘇らせます」とありますが、しっかり乾燥させてガラス状の膜を形成しなければならないので、1日以上は水がかからないように気をつけながら硬化させなければなりません。
…と、多少の手間はかかりますが、処理後の樹脂パーツはご覧の通り。
「うおっ!! キレイ!!!!」
しっかり硬化させてから車体に組み付けると、古ぼけたはずのスクーターが見違えるようにきれいになりました。黒樹脂パーツがふんだんに使われているローコストスクーターだったのに、全くの別物に生まれ変わりました。
すごいな、これ・・・!
説明書によれば、この効果が6ヶ月から1年にわたり持続するそうです。
そんなメーカーの謳い文句通り、長続きすることはないだろうと思いつつも、コーティング後洗車して数か月経過してもしっかり黒いままなので、広告に偽りはないものと思われます。
無塗装樹脂の黒艶復活といえば、バーナーで炙る裏技から始まりシリコンスプレー、プラスチック保護剤、樹脂パーツ塗装、そして廃オイルを塗る(!)という荒業まで、色々なケミカルやテクニックが存在しますが、ほんのちょっとの少量で伸びよく効率よくコーティングできるこのアイテムはかなり優秀なのではないかと思い、筆者は愛用しています。
今回はスクーターのコーティングをしましたが、車のボンネットやダッシュボードなど、使える範囲はかなり広いので、1本買うだけで予想以上の部品をきれいにすることができますよ~!
余談ですが、このアイテムは300℃の耐熱性があるので、エンジンヘッドカバー等、熱の掛かる箇所にも最適です。なんとカーボンサイレンサーの艶出しにも使えるので、それはまた後日別途レポートしたいと思います。
そんなわけで”ワコーズ 未塗装樹脂用耐久コート剤 スーパーハード”の使用感レポートでした。
この記事が、どこかの誰か様の参考になれば幸いです。今回もご視聴ありがとうございました~!
動画解説はこちら↓
(↓)YouTube動画のほうでは映像付きで解説しているのでよかったら参考にしてください♪
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
チューブレスタイヤのビード落としは難しいよね!? タイヤレバーを使ったタイヤ交換、いわゆる手組でタイヤの脱着ができるという方でも、チューブレスタイヤとなると腰が引いてしまう、そんな方も多いのではないで[…]
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
トライクは転ぶ? 素朴な疑問 二輪(バイク)に乗っている方や、四輪(クルマ)に乗っている方から聞かれる質問のひとつが、「トライクって転倒しないの?」というものです。 トライクには3つのタイヤがあり、二[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
私は長い間タイヤ交換が苦手でした。 実はワタシ、長い間タイヤ交換が苦手でした。 レバーを使ってタイヤを外したり、組み付けたりはできるのですが、全体的に手間取るというか、スムーズにいかないというか、なか[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
スパナプライヤー:刻みのないジョーが平行にスライド。スパナのように使えるプライヤー ストレートのスパナプライヤーは、細部の形状や仕上げは異なるものの、ヒンジの仕組みや特徴はクニペックスのプライヤーレン[…]
何よりも高耐摩耗性の実現 圧倒的な耐摩耗性を誇るのが、アルミめっきシリンダーの大きな特徴である。iB井上ボーリングが、アルミめっきスリーブを作ろうと考えた最大の理由は、同社の社是でもある「減らないシリ[…]
スイングアームにスプールを装着できれば、アドベンチャーやオフ車でもガレージREVOが使える スーパースポーツモデルやビッグバイクユーザーのみなさんからご好評をいただいているガレージREVOは、バイク置[…]
現在の高性能ドライブチェーンに交換決定。サビに関係なく旧ドライブチェーンは怖い モトメカニック編集部の友人が個人売買で購入してきたヤマハXT250。走行距離が少なく保管状態も悪くなく、未再生原型車とし[…]
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
人気記事ランキング(全体)
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
最新の投稿記事(全体)
西日本のバイク用品店4店舗にて開催! 2025年シーズンにおいて、Hondaのマシンの開発をしながら、Moto GPにスポット参戦するMotoGPライダー中上貴晶選手のサイン会が、アライヘルメットプレ[…]
先日、バイク好きな友人と車でドライブしているときに(私は助手席だけれど…)ライダー同士がすれ違う際に、ピースをしあっている光景を見た。なんだか楽しそうなことしてるなーと思い、「あれって、車に乗ってる俺[…]
スパナプライヤー:刻みのないジョーが平行にスライド。スパナのように使えるプライヤー ストレートのスパナプライヤーは、細部の形状や仕上げは異なるものの、ヒンジの仕組みや特徴はクニペックスのプライヤーレン[…]
ハイパワーだけでなく、本来持つテイスティさを損なわず、より“らしさ”を強調するストロークアップ エンジンを強化する際、排気量アップが効果的なのはたやすくイメージできるだろう。ハーレーダビッドソンはエボ[…]
直線基調の斬新スタイルへの挑戦 「デザインの源流はバック・トゥ・ザ・フューチャー」 好みにカスタムしたバイクで行きつけのカフェに向かい、日がな一日、気の合う仲間とバイクを眺め、バイク談義に耽る。 その[…]
- 1
- 2