第51回『マシン・オブ・ザ・イヤー2023』人気投票受付スタート

林道ツーリングを始めたアナタに!

オフロードマシン ゴー・ライド5月号(Vol.6)発売【特集:簡単メンテナンス】

『オフロードマシン ゴー・ライド』2020年5月号(Vol.6)が全国書店にて発売。巻頭特集は「自分でできる! 愛着度UP!! 簡単メンテナンス」。メンテ初心者でもできるようになる簡単なメンテナンスを紹介。他にも、副編集長コイが新型アフリカツインをオンロードで試乗してみた「コイちゃれR」、オフロードヘルメットの購入を考えているユーザーにピッタリな「最新オフロードヘルメットコレクション」、人気の定番コーナー「ちぱるのふらっと食わせろー」、副編コイがリコーダーを抱え野駆けする「リコーダートツーリング」も掲載。

巻頭特集:自分でできる! 愛着度UP!! 簡単メンテナンス

関連記事

(前ページより続く) コーナリング中は上りでも下りでも、頭の位置をヘルメット1個分前に出すだけでフロントタイヤに荷重がかかる。滑りにくくなるので、安心してコーナリングできる。その時、胸を進行方向に向け[…]

関連記事

(前ページより続く) 今回解説する心得は、「ソロで林道に入る危険」からいかに自らを守り、備え、どれだけ危険の芽を摘んでいけるかに重きを置いている。ここで挙げている林道走行のライテクも、いわゆる技巧的な[…]

関連記事

(前ページより続く) オフロードマシンのライディングフォームやポジションは、オンロードマシンとはまったく別モノ。オン歴の長いライダーなどは最初、その違いにとまどうかもしれない。またオフに乗り慣れている[…]

関連記事

「最初のモデルに比べ大幅に乗りやすく、しっかりとオフロードマシンになっています。低速のトルクが扱いやすく、ゆっくりなスピードでも走れ、滑る路面でもエンジンのパワーがそのまま路面に伝わっていました。林道[…]

関連記事

激軽の乾燥重量104kgが公道でもしっかり生きている! 実際、エンデューロレーサーをはじめとするコンペモデルを公道に連れ出すと、思いのほか拍子抜けすることが多い。伸びが足らず頭打ちの早いエンジンは、ギ[…]

あなたにおすすめの関連記事