
慕晟株式会社が展開するバイク専用スマートナビゲーション「AIO-6シリーズ」が、2025年6月29日までクラウドファンディングプラットフォームMakuakeにてアンコール販売中。同時にオプションやサービスの無料使用権といった、ユーザーにはありがたい豪華抽選キャンペーンも開催されている。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:Akeeyo
要望に応え、アンコール販売が決定
「AIO-6」シリーズの初回クラウドファンディングは2025年6月3日に終了し、2015名からの支援と総額7,300万円を突破する大きな成果を収めた。今回のアンコール販売は、初回プロジェクト終了後も「購入機会を逃した」「追加購入したい」といった多数の要望に応える形で実施が決定された形だ。
販売はクラウドファンディングサイト「Makuake」にて行われ、単品購入で最大28%オフ、2台セット購入で最大30%オフの特別価格が適用される。このアンコール販売終了後は、AIO-6シリーズは通常価格での販売となり、このような大幅割引での販売予定は今後ないため、この機会が最後の特別価格機会となるという。
加えてうれしいのが、3つの豪華抽選キャンペーンも同時に開催されていることだ。
【キャンペーン1】アンコール購入者限定抽選
- 抽選対象:Makuakeアンコール販売でのAIO-6シリーズを購入者
- 賞品:
オプションパッケージ(全オプションから3点自由選択)+保証期間1年延長(1名)
タイヤ空気圧センサー/リモコン(どちらかを選択) (5名)
強化ガラスフィルム/保護ケース(どちらかを選択)(8名)
※抽選結果:プロジェクト終了後5日以内に活動レポートで発表
【キャンペーン2】calimoto年間メンバーシップ抽選
- 抽選対象:Makuake初回・アンコール販売でのAIO-6シリーズを購入者
- 賞品:calimoto年間メンバーシップ(10名)
バイク専用ナビゲーショとして欧州で高い評価を得ているアプリがcalimoto。美しい景色を楽しめるルートを自動提案してくれることが特長だ。その年間メンバーシップが賞品に。アンコール販売終了後、当選者に個別でメンバーコードが提供されるぞ。
【キャンペーン3】X(旧Twitter)連動50%返金キャンペーン
- 賞品: 購入金額の50%返金(2名)
- 参加方法:
1.MakuakeでAIO-6製品を購入(初回・アンコール問わず)
2.公式X(旧Twitter)の抽選告知をリポスト(当選確率アップ) - 当選発表: 2025年7月10日
AIO-6のおもな特長
業界初の4G通機能搭載(AIO-6LTE)
バイクの現在位置をリアルタイムで確認できるだけでなく、遠隔で搭載カメラからバイク周辺の状況を確認することが可能。愛車が離れていても、すべてがスマートフォンひとつで管理できる安心感が得られる。
高い汎用性と専用設計の選択肢(ブラケットベース)
オプションの汎用CGクイックリリースブラケットベースを使えば、ワンタッチで取り付け・取り外しが可能。また、BMWNavPrep対応モデル向け専用クイックリリースブラケットベースもオプションで用意されている。こちらを使えば車体から直接給電され、純正ホイールコントローラーでの操作も可能となる。
先進的なセキュリティ機能
駐車中も安心の監視モードあり。電子フェンス(ジオフェンス)機能で指定エリア外への移動を検知してくれる。
44%大画面化‐6インチ大画面(16:9黄金比率)で視認性抜群
AIO-5より44%大きくなり、ナビゲーションやライディングデータがより鮮明に表示されるようになった。2000nitの超高輝度ディスプレイで、強い日差しの下でも鮮明表示。60fps高フレームレート表示で滑らかな操作感が体験できる。
多彩な機能と拡張性
- シームレスなアプリ連携
- オンラインナビでナビゲーション可能
- 電話対応可能
- 音楽対応(イヤホン)
- メッセージの確認可能(iOS)
- 音楽とナビ画面の同時表示
高性能ドライブレコーダー機能
オプションカメラを追加することで、本体がドライブレコーダーとして機能。記録機能が不要な場合はカメラを取り付けず、必要に応じてカスタマイズ可能だ。
- 高画質1080p・60fpsカメラ・振動補正も搭載-鮮明な映像で、あらゆる走行シーンを記録。
- 昼間の走行-明るい日中でも色鮮やかで細部まで鮮明に記録。交通標識やナンバープレートも高精細に捉える。
- 夜間の走行-光量の少ない夜間でも、周囲の車両や歩行者をクリアに認識。暗い道路環境でも安心の記録性能を発揮。
- トンネル走行-明暗差の激しいトンネルの出入り口でも、自動露出調整で瞬時に最適な明るさに調整。トンネル内の暗い環境でも周囲の状況を漏らさず記録する。カメラひとつで愛車の安全をさらに強化し、万が一の際の証拠映像としても役立つ。
- BSD(ブラインドスポット検知)‐あらゆるライディングシーンで安心-高速道路での車線変更、市街地での複雑な交通状況、夜間走行など、さまざまな条件下でライダーの安全をしっかりサポート。
選べるバリエーション
AIO-6 LTE
4G通信機能搭載。リアルタイム追跡、アラート、ストリーミングを可能にする、完全接続機能を搭載。
AIO-6 MAX
4G機能のないスタンダードモデル。その他の必須機能はすべて搭載。必要十分な機能で、より手軽に使える。
機能/名称 | AIO-6LTE | AIO-6MAX |
クイックリリースモード | 対応(オプション) | 対応(オプション) |
BMWモード | 対応(オプション) | 対応(オプション) |
4G通信対応 | 対応 | 非対応 |
車両位置追跡 | 対応 | 非対応 |
電子フェンス機能 | 対応 | 非対応 |
車両振動警報 | 対応 | 非対応 |
緊急通報(SOS) | 対応 | 非対応 |
ライブ配信機能 | 対応 | 非対応 |
アプリによるデータ閲覧 | 対応 | 非対応 |
液晶画面の輝度 | 2000nit(最大) | 2000nit(最大) |
60Fpsフレームレート | 対応 | 対応 |
ライディングデータ記録 | 対応 | 対応 |
後側方警報システム(BSD) | オプション(カメラ必要) | オプション(カメラ必要) |
ドライブレコーダー機能 | オプション(カメラ必要) | オプション(カメラ必要) |
Apple CarPlay&Android Auto | 対応 | 対応 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
ワークマン公式アプリから先行予約、店頭受け取り限定で販売 まずはイージス防水防寒スーツの「リミテッドブラック」が欲しくてソワソワしている人のために、その予約方法をお伝えしよう。 ワークマンは9月1日([…]
ドゥカティを王者へと導くマシンを開発するピッロ選手のシグネチャーモデル 『F-17 Mips MICHELE PIRRO』は、MotoGPに参戦中の『ドゥカティ レノボ チーム』のテストライダーを務め[…]
ジョアン・ミル選手が今季着用中のシグネチャーモデルが登場! 『F-17 Mips JOAN MIR』は、’23年からレプソル・ホンダと契約してMotoGPを戦っているレーシングライダー、ジョアン・ミル[…]
最外層にカーボンファイバーを使ったX-Fifteenの最高峰モデルが登場! 積層させた炭素繊維を樹脂で固めたカーボンファイバー(CFRP)は、軽くて強い素材だ。そのため航空機やレーシングマシンに使われ[…]
GT-Air3のメカニズムにマッチするニューグラフィックモデルが登場 GT-Air3に追加される新しいグラフィックモデルは、多数のパーツを組み合わせて帽体を構成するような、メカニカルな模様が特徴だ。と[…]
最新の関連記事(ドライブレコーダー)
注目ポイント:高画質と長時間駆動のバランス 「AKEEYO AKY-710S」は、SONYのStarvis IMX335センサーを採用し、2K 55fpsや4K 28fpsでの録画に対応。142度の広[…]
ヘルメット装着で手軽に使えるバイク専用ドラレコ 「MiVue MP30Gps」は、バイクヘルメットに直接取り付けられるドライブレコーダー。これまでの車体取り付け型と違い、視界や操作性を損なわずに取り付[…]
取り付け簡単!バイク用4K超高画質ドラレコ このたび、タナックスよりオートバイ用のポータブルドライブレコーダー「AKY-710S」が発売された。取り付けが簡単で、小型/軽量/4K高画質の3拍子が揃って[…]
初期段階から「ユーザビリティ」を考え設計 ドライブレコーダーやスマートモニターなどの製品で知られる、ミオ。その開発・生産を行っているのは、マイタックデジタルテクノロジー社だ。 マイタックデジタルテクノ[…]
4Gで安心を提供する最新スマートモニター 「AIO-6シリーズ」は、従来のバイク用ナビゲーションシステムが「道案内」や「車載モニター」に限定されていたのに対し、4G通信技術を搭載している点が最大の特長[…]
人気記事ランキング(全体)
ファン+ペルチェでダブル冷却 山善のペルチェ ベストは、外径約100mmの大型ファン(厚み約38mm)で風を取り込み、さらに内蔵のペルチェデバイスで空気やウェア表面を冷やす仕組みを採用。保冷剤用メッシ[…]
コンパクトながら高出力のペルチェ冷暖ベスト おたふく手袋の「冷暖ペルチェベスト JW-699」は、USB PD対応の2万mAhバッテリーを標準付属。psEマーク取得のバッテリーで、最大連続使用は冷却の[…]
MotoGPライダーのポテンシャルが剝き出しになったトップ10トライアル 今年の鈴鹿8耐で注目を集めたのは、MotoGPおよびスーパーバイク世界選手権(SBK)ライダーの参戦だ。Honda HRCはM[…]
最外層にカーボンファイバーを使ったX-Fifteenの最高峰モデルが登場! 積層させた炭素繊維を樹脂で固めたカーボンファイバー(CFRP)は、軽くて強い素材だ。そのため航空機やレーシングマシンに使われ[…]
派生機種を生んだ素性の良さ GS750/Eの実質的な生産期間は約3年。とはいえ、派生機種として登場したGS750G/GL、排気量拡大版のGS850Gは’80年代半ばまで生産を継続。この点については兄貴[…]
最新の投稿記事(全体)
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
ワークマン公式アプリから先行予約、店頭受け取り限定で販売 まずはイージス防水防寒スーツの「リミテッドブラック」が欲しくてソワソワしている人のために、その予約方法をお伝えしよう。 ワークマンは9月1日([…]
ドゥカティを王者へと導くマシンを開発するピッロ選手のシグネチャーモデル 『F-17 Mips MICHELE PIRRO』は、MotoGPに参戦中の『ドゥカティ レノボ チーム』のテストライダーを務め[…]
タイヤの内圧規定ってなんだ? 今シーズン、MotoGPクラスでたびたび話題になっているタイヤの「内圧規定」。MotoGPをTV観戦しているファンの方なら、この言葉を耳にしたことがあるでしょう。 ときに[…]
ジョアン・ミル選手が今季着用中のシグネチャーモデルが登場! 『F-17 Mips JOAN MIR』は、’23年からレプソル・ホンダと契約してMotoGPを戦っているレーシングライダー、ジョアン・ミル[…]
- 1
- 2