記事へ戻る

[画像 No.4/7]昭和原付ストーリー② ’70年代の原付外車パラダイス【昭和エモ伝Vol.8】

こちらはイタリアのファンテック・チョッパー。当時は映画「イージーライダー」の影響でチョッバーが世界的に流行ってたけど、日本ではそれっぽいハンドルに変更するだけでも整謂不良ですぐ反貝切符を切られた。でも小型輸入車のファンテック・チョッパーなら大丈夫。2スト単気筒で125ccと50ccがあったんだけど、5.00-16の極太リヤタイヤはハーレー1200FLHと同サイズだったというw。本誌の1976年7月号では125が表紙を飾っている。