受注は2025年5月15日まで!

【受注限定】マン島TTのイヤーモデル、アライ「RX-7X IOM-TT25」プロショップ限定で発売

Arai RX-7X IOM-TT25

アライヘルメットは、最高峰の安全性と快適性を持つフルフェイスヘルメット『RX-7X』に、マン島TTのイヤーモデル『RX-7X IOM-TT25』を発売する。2025年5月15日までの受注期間限定で、7月下旬からアライプロショップにて販売予定となっている。


●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:アライヘルメット

イギリスやヨーロッパのレースファンが待望するIOMTT 2025年モデルが登場

アライヘルメットはマン島TT(IOMTT)を40年にわたってスポンサードしており、ライダーの安全を守り続けてきた。そのためライダーがアライに寄せる信頼は厚く、マン島TTレースに参戦するライダーのほとんどがアライユーザーという事実がそれを証明している。

そうしたことから、アライヘルメットはIOMTTのグランドスタンドにプロショップと製品展示ブースをそれぞれ設けており、毎年多くの観戦客で賑わう。ブースでは参戦ライダーのヘルメットのメンテナンスだけでなく、観戦客のヘルメットのメンテナンスも実施し、好評を博しているのだ。

アライヘルメットはマン島TTモデルを毎年製作している。レース観戦にマン島を訪れたファンがその場でIOMTTイヤーモデルを購入し、さっそく着用してマン島内を走行している姿を見ることはめずらしくない。

そんなマン島TTのイヤーモデル『RX-7X IOM-TT25』は、側面に同心円状のラインとブロックを配置したグラフィックを採用。同心円の中心には「TT」のロゴマークがあしらわれ、頭頂部にはマン島のシンボル『トリスケル(三脚巴=さんきゃくともえ)』、後頭部には1周60kmにおよぶIOMTTのコースマップが描かれている。

アライヘルメットのIOMTTモデルは、レースの安全を守るトラベリングマーシャル(レースの前後にコースを走行して安全をチェックするほか、インシデント発生時にもコースの安全を確保するライダー)が着用することでも知られている。

RX-7Xがレーシングスペックを誇る最高峰フルフェイスヘルメットだからこそ、世界一過酷なレースといわれるマン島TTにふさわしい。5月15日までの受注期間限定となっているので、マン島TTファンはもちろんのこと、このグラフィックが気に入った人はアライプロショップへ急ごう!

Arai RX-7X IOM-TT25

●価格:8万6900円 ●サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62(cm) ●規格:SNELL、JIS ●帽体:PB-SNC2 ●内装:ハイフィッティング・アジャスタブルFCS内装(抗菌・消臭・防汚内装/オプションにて調節可能) ●シールドVAS-V MV〈クリアー〉標準装備 ●受注期間限定モデル(2025年5月15日まで ●アライプロショップにて2025年7月下旬発売予定

Arai RX-7X IOM-TT25

Arai RX-7X IOM-TT25

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。