ホンダは、経済性に優れた並列2気筒エンジンを搭載し、デュアルクラッチトランスミッション=DCT搭載仕様もラインナップするクロスオーバーモデル「NC750X」をマイナーチェンジし、2025年モデルとして2025年2月10日に発売すると発表した。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ホンダ
外装デザイン&素材ほか細部にわたり多数のアップデート
ホンダは「NC750X」をマイナーチェンジ。通常の燃料タンク位置に容量23Lの収納スペースを設け、欧州では半数のユーザーが選択するというDCT仕様もラインナップする人気のクロスオーバーモデルに、細部まで多くのアップデートを施した。すでに欧州で発表されていたが、今回は国内モデルの正式発表だ。
2025年モデルでは、フロントスクリーンと外装の一部にDURABIO(三菱ケミカル製のバイオ由来プラスチック)を採用し、ボディワークもスッキリしたものに改められてシャープな出で立ちになった。LEDヘッドライトも配光特性を見直し、夜間走行の安心感を向上した新デザインだ。
新採用の5インチTFTディスプレイは、2025年モデルのホンダ車が多く採用するのと同じくHonda RoadSyncでスマートフォン接続が可能であり、左ハンドルバーにはスイッチボックスの更新とともに4方向トグルスイッチも新設された。
前傾シリンダーとロングストローク設定が特徴の並列2気筒エンジンは、基本部分をそのままに、デュアルクラッチトランスミッション(DCT)に2025年のアフリカツインと同等のクラッチ油圧制御システムを導入することで発進および10km/h以下の低速域での応答性を向上している。
車体まわりでは、フロントブレーキをシングルディスク→φ296mmダブルディスク化するとともに、アキシャルマウントの2ポットキャリパーを装着。前後17インチのホイールはより軽量なデザインのものに変更された。
3つのライディングモードを提供する電子制御スロットルやカスタム可能なパワーデリバリー、エンジンブレーキ、トラコンなどは前作より継承。DCTはシフトスケジュールを4パターンから選択でき、MT仕様もアシスト&スリッパークラッチなど継続採用している。
価格は7万3700円~7万9200円上昇して99万7700円/106万9200円に。発売日は2025年2月10日だ。
HONDA NC750X / Dual Clutch Transmission[2025 model]
通称名 | NC750X | NC750X DCT |
車名・型式 | ホンダ・8BL-RH23 | ← |
全長×全幅×全高 | 2210×845×1330mm | ← |
軸距 | 1525mm | 1530mm |
最低地上高 | 140mm | ← |
シート高 | 800mm | ← |
キャスター/トレール | 27°/110mm | ← |
装備重量 | 216kg | 226kg |
エンジン型式 | 水冷4ストローク 並列2気筒SOHC4バルブ | ← |
総排気量 | 745cc | ← |
内径×行程 | 77.0×80.0mm | ← |
圧縮比 | 10.7:1 | ← |
最高出力 | 58ps/6750rpm | ← |
最大トルク | 7.0kg-m/4750rpm | ← |
変速機 | 常時噛合式6段リターン | 電子式6段(DCT) |
燃料タンク容量 | 14L | ← |
WMTCモード燃費 | 26.5km/L(クラス3-2、1名乗車時) | ← |
タイヤサイズ前 | 120/70ZR17 | ← |
タイヤサイズ後 | 160/60ZR17 | ← |
ブレーキ前 | φ296mmダブルディスク +2ポットキャリパー | ← |
ブレーキ後 | φ240mmディスク +1ポットキャリパー | ← |
価格 | 99万7700円 | 106万9200円 |
車体色 | 灰 | 灰、赤、黒 |
発売日 | 2025年2月10日 | ← |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ [HONDA] | 新型アドベンチャー/クロスオーバー/オフロード)
オンロードでも安心感ある良好なコーナリング特性 2024年4月に、従来型の400Xがモデルチェンジされ、同時に車名も変更されてデビューしたのがNX400ですが、そのスタイリングにはラリーマシンのテイス[…]
2023年モデルで復活した「トランザルプ」の名跡 ホンダは欧州で「XL750トランザルプ」の2025年モデルを発表。アフリカツインにインスパイアされたという2眼LEDヘッドライトを採用し、バイオエンジ[…]
グラフィック変更のLと、青いシートでイメージチェンジしたラリー ホンダは欧州で、水冷単気筒エンジン搭載のトレールモデル「CRF300L」とアドベンチャーモデル「CRF300ラリー」の2025年モデルを[…]
1位:PG-1/ハンターカブ/クロスカブ比較インプレ ヤマハの125ccクラスレジャーバイク「PG-1」のタイおよびベトナムでの発売に合わせ、CT125ハンターカブ、クロスカブ110との比較試乗をレポ[…]
※タイトル写真は欧州仕様 デイタイムランニングライトにウインカーを統合 ホンダが新型「X-ADV」を国内でも正式発表。EICMA 2024で初公開されたもので、ヘッドライトまわりを含むフェイスリフトに[…]
最新の関連記事(ホンダ [HONDA] | 新型大型二輪 [401〜750cc])
ベテランはクラッチ操作を苦にしていない まずはライダーである私、後藤のプロフィールをお伝えしておきましょう。40年バイクに乗り続けていて、ワインディングやツーリング、アマチュアレース参戦などさまざまな[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
日本でもCL250とともに2025年モデル導入と明言 ホンダは欧州で、エンジンとフレームの主要部分をクルーザーモデル「レブル500」と共有するスクランブラー「CL500」に鮮やかなニューカラーを設定し[…]
※タイトル写真は欧州仕様 デイタイムランニングライトにウインカーを統合 ホンダが新型「X-ADV」を国内でも正式発表。EICMA 2024で初公開されたもので、ヘッドライトまわりを含むフェイスリフトに[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
人気記事ランキング(全体)
「お金も時間もありそうなのに、なぜこんな天気の良い日にツーリングにも行かず、用品店に来ているんだろう?」という疑問 都内の某大手バイク用品店の駐輪場にて。今日も「なぜ来ているのかわからない?」ようなバ[…]
幻のVTターボを発見! 4輪でターボチャージャーがブームになる中、ホンダは’81年に輸出専用のCX500ターボを発売したが、国内向けにVT250Fにターボを装着したのがこれだ。YMでもその存在をスクー[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
65年前に独自の車体構成で誕生したスーパーカブ 今から67年前の1958年に誕生したスーパーカブC100は、ホンダ創業者の本田宗一郎氏と専務の藤澤武夫氏が先頭に立って、欧州への視察などを通じて新機軸の[…]
ハーレーにとって最初のOHVツインであるナックルヘッドモデルは、オリジナルのすべてが第二次対戦以前のモデルということもあって、現存数は圧倒的に少ない。 しかし、そんなビンテージを極めたモデルでも、走行[…]
最新の投稿記事(全体)
外装デザイン&素材ほか細部にわたり多数のアップデート ホンダは「NC750X」をマイナーチェンジ。通常の燃料タンク位置に容量23Lの収納スペースを設け、欧州では半数のユーザーが選択するというDCT仕様[…]
50ccクラスは16歳から取得可能な“原付免許”で運転できるほか、普通自動車免許でもOK バイクを運転するための免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大[…]
第1位:B+COM SB6XR [サインハウス] インカム売れ筋第1位にランクインしたのは、SYGN HOUSE(サインハウス)の製品「B+COM SB6XR」です。 SB6XRは、シンプルなデザイン[…]
さまざまなイベントを開催。オーナー同士の交流も盛んなディーラー ハーレーダビッドソン所沢では、定期的にツーリングやイベントを開催し、店舗ではさまざまなキャンペーンが行われている。たとえば2024年7月[…]
結晶塗装の仕上げ乾燥インフラに注目 古くは「ちぢみ塗装」、海外では「リンクルペイント」と呼ばれている特殊ペイント。カーベック(愛知県)では、そんな「結晶塗料」を缶スプレーで販売している。 本記事では黒[…]
- 1
- 2