以前よりメディアを騒がせているスーパーカブ50の生産終了と、それに伴う50cc版のファイナルエディション登場の噂。ヤングマシンでも以前からその情報をお伝えしているが、今回の情報としてはカラーリングの確度に加えて、登場する時期の最新情報も見えてきた!
●CG製作:SRD(不許複製/All rights reserver)
50マニアは見逃がせない最後の至宝アイテム
2024年6月末の大手新聞紙報道でも騒ぎになった50ccバイク消滅のニュース。これは’25年11月から適用される排ガス規制への対応が困難であるためで、やはり来るべき時が来てしまったという感じだ。とくに’58の初代C100から66年にわたって愛されてきたスーパーカブ50が消えるというのは涙を拭いきれない人も多いだろう。
そんな熱烈ファンのためのスーパーカブ50ファイナルエディションが設定される。以前からお伝えしているとおり、車体色は50ccカブ初のOHC車である’66年式C50をモチーフとした水色で、具体的には過去に限定車のスーパーカブ・ストリートなどに採用実績のある”ボニーブルー”をまとうことになりそうだ。
ファイナルとなれば、最後を飾るにふさわしい専用エンブレムなども期待したい。おそらく過去の記念車系と同様の受注期間限定となるはずで、価格は+5万円程度といったところだろうか。発売時期は色々と錯綜しており、以前は8月とお伝えしたが、最新情報では今秋ぐらいになるとのウワサだ。
ただ、ここで勘違いしないでほしいのは、なくなるのは50だけでスーパーカブそのものがなくなるわけではないということ。原付二種のスーパーカブ110やC125などはこの先も健在だし、ホンダは110をベースに最高出力を4kW(≒5.4ps)に制限した「新基準原付版カブ」の登場も示唆している。50cc版はなくなるけれども、原付免許で乗れる”もっとも手軽な庶民の足”はこの先も不滅。大事なことなので2回言います。スーパーカブはなくなりません!
馬力制限した110カブが登場予定
50ccエンジンがなくなっても、代わりに出力を制限した110ベースの新基準原付版がやって来るのは確定。そこで原付免許で乗ることできる新原付カブを大予想。そもそも現行50と110は車体が共通だから、車格やシート高などは50からの代替でも問題にならないはずだ。
110の車体が丸ごと使われた場合の利点
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ホンダ [HONDA] | 新型原付一種 [50cc以下])
50ccクラスは16歳から取得可能な“原付免許”で運転できるほか、普通自動車免許でもOK バイクを運転するための免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大[…]
110ccベースの4kW制限モデル=新基準原付か 2025年11月の新排出ガス規制導入によって現行モデルの継続生産が困難になり、新たに110~125ccのモデルをベースとした車両に4kW(5.4ps)[…]
50ccクラスは16歳から取得可能な“原付免許”で運転できるほか、普通自動車免許でもOK バイクを運転するための免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大[…]
行こうよ。はっぴーでい。 ホンダは、1974年に誕生したサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」の50周年を記念し、特別デザインを施した「スーパーカブ50・HELLO KITTY」および「スーパーカ[…]
50ccバイク消滅の並みはスーパーカブにも ホンダは、スーパーカブ50の生産終了に向けて「スーパーカブ50・Final Edition」を発表した。50ccのバイクは2025年11月より施行される排出[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の投稿記事(全体)
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
「キミ、暴走族なの?」 これはもう昭和の定番。40代以上の方は一度くらい聞いたことあるという方も多いのでは? ちょっとアグレッシブな走り方をしていると「暴走族なの?」と挑発的に言い放ってくる警察官はけ[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]