●文:ヤングマシン編集部 ●写真:Red Bull, SHOEI ●外部リンク:SHOEI
マルケス兄弟はこれまで10個のタイトルを獲得、11個目もSHOEIと目指す!
SHOEIは、ロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦するマルク・マルケス選手およびアレックス・マルケス選手と、2026年までの契約更新が合意に至ったと発表した。
SHOEIとマルケス兄弟のパートナーシップは2010年から続いており、兄のマルク・マルケス選手はMoto3(2010年)、Moto2(2012年)、MotoGP(2013年、2014年、2016年、2017年、2018年、2019年)で計8度のタイトルを獲得。弟のアレックス・マルケス選手はMoto3(2014年)、Moto2(2019年)で2度タイトルを獲得しており、2名合わせると10個のタイトルをSHOEIとのパートナーシップで獲得してきたことになる。
両名は現在ドゥカティ系サテライトチームのグレシーニに所属しており、マルクは2025年にドゥカティファクトリーチームへの昇格が決まっている。さらなるタイトルの獲得へ期待したい。
SHOEI 代表取締役社長 石田 健一郎氏のコメント
「お蔭さまでマルケス兄弟といえばSHOEI、SHOEIといえばマルケス兄弟と言われるようになって久しいですが、本日彼らと新たに2年間の契約に至ったことをご報告できることとなりました。弊社はMarc、AlexというMotoGPにおける両看板選手に対し世界最高のプレミアムヘルメットを供給して参ります。彼らがSHOEIヘルメットと共に疾走する姿をどうぞご期待下さい!応援宜しくお願いします!」
マルク・マルケス選手コメント
「SHOEIとの2年の契約更新を発表できることを、非常に誇りに思います。私たちは2010年から共に歩み、多くの素晴らしい成果を挙げてきました。最高のヘルメットがあることは私にとって非常に重要であり、それにより限界を攻めることが出来ます。困難な状況にあっても私を信頼してくれるSHOEIに感謝しています。今ここから、私とSHOEI双方にとって新たなるエキサイティングな章が始まります」
“I am very proud to announce the renewal with Shoei for the next two years. We are working together since 2010 and we achieved many great results together. For me it is important to have the best helmet to be able to push the limits. I want to thank Shoei for believing in me, even in difficult times. Now, a new and exciting chapter starts for both of us.”
アレックス・マルケス選手コメント
「SHOEI と更なる2年の契約更新を発表することができ、大変嬉しく思います。SHOEI と共に歩み続けられることは素晴らしいニュースであり、私に信頼を寄せ続けてくれることに非常に感謝しています。バイクに乗っているとき、SHOEI は私に最高の安全性を提供してくれます。何年にもわたり、私たちは成功に満ちた素晴らしい関係を築いてきました。この先もこの関係が続けられることを確信しています」
“I am very happy to announce, that I will continue with Shoei for two more seasons. It is great news to continue alongside Shoei and I am very grateful for the trust they continue to place in me. Shoei gives me maximum security when I am riding on the bike. Over the years, we have formed a great relationship full of successes, and I am sure we will be able to continue in these in the coming years.”
マルケス兄弟の写真ギャラリー
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(レース)
まったく本気を出していないマルク・マルケス 11月18日(日)に最終戦ソリダリティGPを終え、翌18日(月)〜19日(火)には、同じカタルニアサーキットで2025年に向けてのテストが行われた。チームや[…]
チーム・ロバーツの誘いを断った唯一のライダー 年末年始に5泊6日でお邪魔した、アメリカ・アリゾナ州のケニー・ロバーツさんの家。家族ぐるみで仲良くさせてもらっていますが、実は僕、現役時代にケニーさんが監[…]
西日本のバイク用品店4店舗にて開催! 2025年シーズンにおいて、Hondaのマシンの開発をしながら、Moto GPにスポット参戦するMotoGPライダー中上貴晶選手のサイン会が、アライヘルメットプレ[…]
デイトナを制した伝説のマシンが代官山に出現! 日本が世界に誇るサンダンスハーレーのレーシングマシン「Daytona Weapon I」と「Daytona Weapon II」が、代官山蔦屋書店(東京都[…]
「おいテツヤ、肉を焼いてるから早く来い!」 年末年始は、家族でケニー・ロバーツさんの家に遊びに行きました。ケニーさんは12月31日が誕生日なので、バースデーパーティーと新年会を兼ねて、仲間たちで集まる[…]
最新の関連記事(SHOEI)
カワサキモータースジャパンは、SHOEIとのコラボレーションモデル『カワサキ X-Fifteen ESCALATE(エスカレート)』を2025年1月8日より全国のカワサキプラザ限定で予約受付を開始する[…]
レーシングコースのイメージを細やかなグラフィックで鮮やかに表現したモデル SHOEIが積極的にグラフィックモデルを投入しているZ-8のニューフェイスは“ニーダウン”で、ずばり“ヒザスリ”だ。ヘルメット[…]
システムヘルメットであることを忘れさせる秀逸なグラフィック ネオテック3のグラフィックモデル第4弾は、ブラックをベースとしてブルーのグラデーションとホワイトを巧みに配したデザインの『フラグメンツ』だ。[…]
アグレッシブで戦闘的なデザインのグラフィックがジェットタイプに登場 ジェットヘルメットのグラフィックは比較的おとなしめのものが多いが、SHOEIの最新ジェットヘルメットは、イエローとオレンジとレッドの[…]
ひと味異なる表情あるグレーでカラーラインナップがさらに充実 GT-Air3に登場する新色のチョークグレーは、明るめの色合いで、グレーといっても表情のある色味が特徴だ。バイクやウエアのカラーを問わず合わ[…]
人気記事ランキング(全体)
根強い人気のズーマー 2000年代、若者のライフスタイルに合ったバイクを生み出すべく始まった、ホンダの『Nプロジェクト』。そんなプロジェクトから生まれた一台であるズーマーは、スクーターながら、パイプフ[…]
チーム・ロバーツの誘いを断った唯一のライダー 年末年始に5泊6日でお邪魔した、アメリカ・アリゾナ州のケニー・ロバーツさんの家。家族ぐるみで仲良くさせてもらっていますが、実は僕、現役時代にケニーさんが監[…]
元々はブレーキ液の飛散を防ぐため フロントブレーキのマスターシリンダーのカップに巻いている、タオル地の“リストバンド”みたいなカバー。1980年代後半にレプリカモデルにフルードカップ別体式のマスターシ[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
プロトは国内導入を前のめりに検討中! イタリアで1911年に誕生し、現在は中国QJグループの傘下にあるベネリは、Designed in Italyの個性的なモデルをラインナップすることで知られている。[…]
最新の投稿記事(全体)
まったく本気を出していないマルク・マルケス 11月18日(日)に最終戦ソリダリティGPを終え、翌18日(月)〜19日(火)には、同じカタルニアサーキットで2025年に向けてのテストが行われた。チームや[…]
申し込みは3月下旬からスタート ホンダ4ミニ系の愛好者にとって、カフェカブと並んでお馴染みなのがモンキーミーティング。多くの参加者によって盛り上がりを見せる人気のイベントだが、通算17回目となる202[…]
カワサキUSAが予告動画を公開!!! カワサキUSAがXで『We Heard You. #2Stroke #GoodTimes #Kawasaki』なるポストを短い動画とともに投稿した。動画は「カワサ[…]
止められても切符処理されないことも。そこにはどんな弁明があったのか? 交通取り締まりをしている警察官に停止を求められて「違反ですよ」と告げられ、アレコレと説明をしたところ…、「まぁ今回は切符を切らない[…]
「乗せて指導する教育」を実施、バイク通学者が多い熊本県立矢部高校 熊本県の県立矢部高等学校は、原付免許取得とバイク通学を2年生以上の生徒に許可している。「乗せて指導する教育」を、長年にわたり続けている[…]
- 1
- 2