
カワサキはインドネシアで、先日発表したばかりの「W175」シリーズとは異なる新型の「W175」を発表した。空冷2バルブ177ccの単気筒エンジンは同系統だが新たにFI化され、車体寸法や重量も異なっている。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
スペックはほぼインド仕様そのものか
インドネシアで2025年モデルのW175が発表されたのは既報のとおりだが、これに続く新型のW175が同国で発表された。空冷2バルブ177ccの単気筒エンジンは新たにFIを獲得し、フロントブレーキにはシングルチャンネルのABSを標準装備。さらにメーターは液晶表示パネルが追加されている。
これ、スペックと写真を見る限りでは2023年末にインドで発表されたインド仕様のW175、ほぼそのもののようだ。FI化にともなう2次エアシステムも同様に追加されており、インドに近い仕様だとすればユーロ5に近いとされるインドの排出ガス規制・BS6に適合しているはず。
インドネシアでは2022年にユーロ4が導入されたが、いずれユーロ5に切り替わっていくのは時間の問題だ。となれば、先行してユーロ5相当の規制に適合した新型モデルを投入し、順次切り替えていくのが得策だろう。
現行インドネシア仕様のW175からスペックシート上で変更を受けているのは以下のとおり。上記のFI化、2次エアシステム採用、シングルABS、そしてメーター変更に加え、マフラーの大型化やスイングアームの延長、ハンドル位置の変更などが見て取れる。全体にはやや大柄になった印象だ。
現行W175(BJ175A) | 新型W175(BJ175D | |
エンジン | 空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ | ← |
総排気量 | 177cc | ← |
ボア×ストローク | 65.5×52.4mm | ← |
圧縮比 | 9.1:1 | ← |
燃料供給装置 | キャブレター/ミクニVM24 | フューエルインジェクション |
点火装置 | DC-CDI | Digital |
エンジン始動方式 | セル | ← |
変速機 | 5段リターン | ← |
最高出力 | 13ps/7500rpm | ← |
最大トルク | 1.3kg-m/6000rpm | ← |
フレーム | スチール製ダブルクレードル | ← |
キャスター/トレール | 26.0°/76mm | 26.0°/78mm |
タイヤサイズ | 前80/100-17 後100/90-17 | ← |
ホイールベース | 1275mm | 1320mm |
最低地上高 | 165mm | ← |
シート高 | 780mm | 790mm |
装備重量 | 126kg | 135kg |
燃料タンク容量 | 14L | 12L |
全長×全幅×全高 | 1930×765×1030mm | 2005×805×1050mm |
サスペンション前 | φ30mm正立フォーク/トラベル110mm | ← |
サスペンション後 | スイングアーム/ツインショック | ← |
ブレーキ前 | φ220ディスク+2ポットキャリパー | φ270mmディスク +2ポットキャリパー(ABS) |
ブレーキ後 | ドラム | ← |
用意されるカラーはブラックの1色のみで、価格は3590万ルピア(日本円換算約34万6000円)。現地での発売予定は2024年8月とされた。
従来の仕様はインドネシア生産だったが、インド仕様と同スペックになったことで生産がインドに集約されるのかは不明。しかし、その可能性は低くないだろう。一方で、ユーロ5相当のモデルとなったことでインド発のグローバル展開に、そして日本にも……なんて考えるのは勇み足が過ぎるだろうか?
KAWASAKI New W175[2025 Indonesia model]
KAWASAKI New W175[2025 Indonesia model]
KAWASAKI New W175[2025 Indonesia model]
大まかな変更点はこちら。FI+2次エアシステム、ABS、メーターに液晶追加などで一気に最新ネオレトロモデルな感じになった?
以下は2025年モデルとして発表されたばかりのW175シリーズ(キャブレター仕様)。今後の棲み分けはどのようにしていくのだろうか?
KAWASAKI W175 SE / BLACK STYLE[2025 Indonesian model]
W175 SEは、キャブトンタイプのマフラーとシンプルなスタイリングが特徴で、燃料タンクは14L、13psの空冷単気筒を搭載した車両重量は126kgだ。最低地上高は、路面舗装率の関係か165mmと高めに設定され、前後17インチのスポークホイールに前ディスク/後ドラムブレーキを組み合わせている。また、ブラックスタイルという黒で引き締めたバージョンも用意。
主要諸元■全長1940 全幅765 全高1045 軸距1275 最低地上高165 シート高785(各mm) 車重126kg■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 177cc 13ps/7500rpm 1.3kg-m/6000rpm 変速機5段 燃料タンク容量14L■ブレーキF=φ220mmディスク+2ポットキャリパー R=φ110mmドラム タイヤサイズF=80/100-17 R=100/90-17 ●参考価格:3510万ルピア/ブラックスタイル=3600万ルピア ●色:緑、スモークゴールド、黒 ※諸元と価格は全てインドネシア仕様
KAWASAKI W175 SE[2024 Indonesian model]CANDY ARSENIT GREEN
KAWASAKI W175 SE[2024 Indonesian model]METALLIC SMOKE GOLD / EBONY
KAWASAKI W175 SE BLACK STYLE[2025 Indonesian model]METALLIC SPARK BLACK
KAWASAKI W175 CAFE[2025 Indonesian model]
カフェレーサースタイルのW175カフェは、W175 SEとほぼ同スペックの車体にメーターバイザーを加え、シート形状を変更したもの。燃料タンクのグラフィックパターンも異なる。
主要諸元■全長1940 全幅765 全高1045 軸距1275 最低地上高165 シート高785(各mm) 車重126kg■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 177cc 13ps/7500rpm 1.3kg-m/6000rpm 変速機5段 燃料タンク容量14L■ブレーキF=φ220mmディスク+2ポットキャリパー R=φ110mmドラム タイヤサイズF=80/100-17 R=100/90-17 ●参考価格:3640万ルピア ●色:灰、白 ※諸元と価格は全てインドネシア仕様
KAWASAKI W175 CAFE[2025 Indonesian model]PEARL STORM GRAY / METALLIC SPARK BLACK
KAWASAKI W175 CAFE[2025 Indonesian model]
KAWASAKI W175TR[2025 Indonesian model]
最低地上高はシリーズ他車に比べて30mm高く、車重やエンジンスペックなども異なるレトロスタイルのトレールモデル。スキッドプレートやセミアップマフラー、アップフェンダー、燃料タンクなども専用部品だ。
主要諸元■全長1950 全幅805 全高1085 軸距1285 最低地上高195 シート高805(各mm) 車重121kg■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 177cc 13ps/7500rpm 1.4kg-m/6000rpm 変速機5段 燃料タンク容量7.5L■ブレーキF=φ220mmディスク+2ポットキャリパー R=φ110mmドラム タイヤサイズF=80/100-17 R=100/90-17 ●参考価格:3430万ルピア ●色:黒 ※諸元と価格は全てインドネシア仕様
KAWASAKI W175TR[2025 Indonesian model]EBONY
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
2025年 秋冬新作アパレルタブロイド を公開 株式会社カワサキモータースジャパンは、全国のカワサキプラザで取り扱うオリジナルアイテムが掲載された、2025年秋冬新作アパレルタブロイド「Kawasak[…]
R90Sから受けた影響とXLCRとの意外な共通点 Z1‐Rに対するイメージを聞かれたら、多くの人が”カフェレーサー”と答えるだろう。ただしカフェレーサーは車両のオーナーやチューナーが作るもので、原点は[…]
カワサキの“今”と“これから”を伝えていくメディアサイト 『Kawasaki Good Times』は、カワサキの製品/技術/ブランドの思いを、より多くの方にわかりやすく、そして楽しく届けるために開設[…]
スタイル重視がもたらした予想外の影響 Z1‐Rのエンジン+フレームの基本構成は、開発ベースのZ1000と共通である。では、どうして7psものパワーアップを実現し、一方で操安性に問題が生じたかと言うと…[…]
W230/MEGURO S1 デビュー応援キャンペーン 株式会社カワサキモータースジャパンが、2025年9月1日(月)より、全国のカワサキプラザにおいて「W230」および「MEGURO S1」の新車([…]
最新の関連記事(新型ヘリテイジ/ネオクラシック)
7か国から11台のカスタムバイクが集結し、30,094票を集める 6年目を迎えたHondacustoms(ホンダカスタムズ)、過去にはCB1000Rやレブル、CL250/CL500、モンキー&ダックス[…]
新設計の4気筒・502ccエンジンにEクラッチを搭載! ホンダは、中国で開催中の重慶モーターサイクルショーにて新型モデル「CB500スーパーフォア(CB500 SUPER FOUR)」を世界初公開した[…]
レブル250ではユーザーの8割が選択するというHonda E-Clutch ベストセラーモデルのレブル250と基本骨格を共有しながら、シートレールの変更や専用タンク、マフラー、ライディングポジション構[…]
イタリア魂が込められたフルサイズ125ccネイキッド 2018年デビュー以来、その美しいスタイリングと俊敏なハンドリングで世界を魅了してきたキャバレロは、今回の2025年モデルで「クオーレ・イタリアー[…]
9/10発売:スズキ アドレス125 まずはスズキから、原付二種スクーターの定番「アドレス125」がフルモデルチェンジして登場だ。フレームを新設計して剛性を高めつつ軽量化を実現し、エンジンもカムシャフ[…]
人気記事ランキング(全体)
最新の投稿記事(全体)
業界最小・最軽量クラス! まさに「ポケッタブル」な洗車の相棒 2024年7月の発売以来、大型で準備が面倒という高圧洗浄機のイメージを根底から覆してきたのサイン・ハウスの「SPICERR ポケッタブル高[…]
イルマiワンに合う互換ケースの基本スペック MOCUUのイルマiワン用ケースは、フェイクレザー(PUレザー)製で見た目がきれい、手触りも良好です。本商品はケースのみの販売で、本体は含まれません。サイズ[…]
日本シグマックス マックスベルトme ブラック 322403(L)の概要 日本シグマックスが手がける「マックスベルトme」は、腰痛ベルト/コルセット/腰サポーターとして販売されている医療用品カテゴリの[…]
軽量&目立たないデザインで汎用性が高い 「TANAX MOTO FIZZ マルチマウントA φ22.2mm MF-4676」は、パイプハンドルに市販のアクセサリを取り付けるための汎用ステーです。製品サ[…]
“ハーレーの今”がわかる! 現在、ハーレーラインナップの中で人気を二分しているのが、「ブレイクアウト」と「ローライダーST」だ。どちらも1923ccもの排気量を持つ空油冷Vツインエンジン“ミルウォーキ[…]