
先日の大阪/東京開催に続いて、「名古屋モーターサイクルショー2024」が4/5(金)〜7(日)に開催されます。それぞれのメーカーによる新型車のお披露目も気になるところですが、ぜひヤングマシン(内外出版社)ブースにもお立ち寄りください。旧車カタログなどレトロ商品の販売を行うほか、恒例の大抽選会(通称・ガラポン)を開催します!!
懐かしいカタログやノスタルジックな額を販売【昭和レトロ】
ニューモデルの車種ばかりに目が行きがちな会場ですが、ちょっとひと休みして、懐古を感じさせるブースなどはいかがでしょうか? ヤングマシンブースでは懐かしバイクのカタログも販売しております。あの時欲しかった車種を見つけにいらしてください。
他にも、ノスタルジーたっぷりのアイテムをご用意。1950年代〜1960年代の懐かしいバイクの広告や、ノスタルジックなワンシーンを紹介した国内/海外の雑誌の表紙を額装にしてみました。すべてオリジナル物で、コピーではありません。シニアの方々でも目新しく感じてもらえる逸品です!
恒例ガラポンの1等は、“さんふらわあ”デラックスルームペアご招待!!
例年開催しているヤングマシンブースのガラポン大抽選会。名古屋ショーの1等は、大阪⇔別府を結ぶフェリー”さんふらわあ”のデラックスルームペア往復券です。そのほかハズレなしで様々な景品を用意しておりますので、2024年の運試しにいかがでしょうか?
- 出展ブース:ヤングマシン(内外出版社)[1号館Eメディアブース内]
- 出展内容:刊行物およびグッズ販売/ガラポン大抽選会
- ガラポン大抽選会の主な景品:
- [商船三井さんふらわあ] さんふらわあデラックスルームペア往復ご招待券
- [Honda×KUSHITANI] ウィルジャケット
- [ピレリ] ディアブロロッソⅣ
- [ゴッドブリンク] BladeRunner(FRP製フルフェイス MFJ公認/SG PSC ホワイト)
- [ワイズギア] YJA10トラベルトートバッグ
- 高級松阪牛(目録)
- 電子版ヤングマシンファミリー(全4誌)定期購読1年分
- [LAVEN] ガラス系ボディコーティング剤SX9&SRX7
- [デグナー] スポーツグローブTG-72
- 電子版ヤングマシン定期購読1年分
- [おたふく手袋] BT冷感/消臭パワーストレッチ 長袖クルーネックシャツ
- [南海部品×ヤングマシン] コラボデイパック
- [ワイズギア] ヤマルーブ スーパーチェーンオイルドライ
- [青島文化教材社] プラモデル/ダイキャスト
- OriNaiPROJECTグッズ4点セット
- モトツーリングオリジナルグッズ etc.
【ガラポン大抽選会協賛企業】青島文化教材社|おたふく手袋|ゴットブリンク|商船三井さんふらわあ|デイトナ|デグナー|バイク館|ピレリジャパン|ホンダモーターサイクルジャパン|LAVEN|ワイズギア(ヤマハ)※50音順敬称略(大阪/東京/名古屋会場)
名古屋モーターサイクルショー2024 開催概要
- 開催日時:2024年4/5(金) 6(土) 7(日) ※金10-17時/土日9-17時
- 開催場所:愛知県国際展示場(愛知県常滑市セントレア5丁目)
- 入場料:大人前売1600円/当日2000円 ※高校生以下/女性/お体の不自由な方(介助者含む)は無料
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(モーターサイクルショー/モーターショー)
【ハイパーモタードV2/SP】史上最高のパワーと速さを身につけた新型ハイパーモタード 新型ハイパーモタードは、先代950からフルモデルチェンジがなされ、最新スペックのV2エンジン、そして新設計のモノコ[…]
「伝統と革新」をテーマに、カワサキの原点たるモデルと水素エンジンバイクを展示 10月30日(木)から11月9日の会期中に、101万にも及ぶ来場者を記録して閉幕した「ジャパンモビリティショー2025」。[…]
世界のバイクメーカーをビビらせた初のアドベンチャーモデル オールドファンならご存じのBSAはかつてイギリスで旋風を巻き起こしたバイクメーカー。ですが、1973年には一旦その幕を下ろし、2016年にイン[…]
2023年からV4エンジンの開発は始まっていた CFMOTOは、すでに2023年のEICMAでスーパースポーツ向けV4エンジンのプロポーザルを行っており、昨年はV4搭載マシンのモックアップモデルを展示[…]
3気筒と変わらない幅を実現した5気筒エンジンは単体重量60kg未満! MVアグスタはEICMAでいくつかの2026年モデルを発表したが、何の予告もなく新型5気筒エンジンを電撃発表した。その名も「クアド[…]
最新の関連記事(お知らせ/インフォメーション)
生活圏に牙を剥く「熊」から命を守れ!! 年、都市近郊や住宅地にまで出没し、甚大な被害をもたらしている**「人里の熊」。もはや登山家や釣り人だけの話ではない。愛車を駆る週末ライダーも、通勤・通学の一般市[…]
激白!プレゼントは「自分の欲しいもの」が圧勝! 「日頃の感謝を込めて…」なんて殊勝なことを考えてる男性も女性もいるだろうが、甘い! そのプレゼント、本当に喜ばれているのか? パナソニックが行った調査結[…]
お風呂やシャワーを怠ることは「こりの重症化」の原因に? ピップエレキバンシリーズで知られるピップ株式会社が今回実施した調査によると、季節問わず、仕事や勉強で疲れたり時間がない等の理由で、ついお風呂やシ[…]
「CW-X」と大谷翔平選手が“挑戦する人”を応援 本プロジェクトは、“挑戦する人”を応援したいと考える「CW-X」と大谷翔平選手が共同で企画。大谷選手も愛用する[ボディバランスアップタイツ]約5000[…]
ハーレー乗りじゃなくても大歓迎! ブルースカイミーティングは、ハーレーオーナーのみならず、ライダー/ノンライダーに関わらずどなたでも大歓迎のカルチャーイベント。 北陸初の開催となる今回は、景勝地の東尋[…]
人気記事ランキング(全体)
主流のワンウェイタイプ作業失敗時の課題 結束バンドには、繰り返し使える「リピートタイ」も存在するが、市場では一度締め込むと外すことができない「ワンウェイ(使い捨て)」タイプが主流だ。ワンウェイタイプは[…]
ヤマハの社内2stファンが復活させたかったあの熱きキレの鋭さ! 「ナイフのにおい」R1-Z の広告キャッチは、ヤマハでは例のない危うさを漂わせていた。 しかし、このキャッチこそR1-Zの発想というかコ[…]
伝統の「火の玉/玉虫」系統 Z900RSのアイコンとも言える、Z1/Z2(900 SUPER 4 / 750RS)をオマージュしたキャンディ系カラーリングの系統だ。 キャンディトーンブラウン×キャン[…]
高機能なウィンタージャケットを手に! 今だけ34%OFF コミネの「JK-603」は、どんなバイクにも合わせやすいシンプルなデザインのショート丈ウィンタージャケットである。 見た目の汎用性の高さに加え[…]
電子制御CVTがもたらすワンランク上の加速性能 ヤマハ軽二輪スクーターのNMAX155は、ʼ25年型で大幅進化。パワーユニットの熟成、リヤのストローク5mm延長を含む前後サスペンションのセッティング最[…]
最新の投稿記事(全体)
Bluetooth通信で音楽やアプリの音声が聴ける 「B+COM SB6XR」が活躍する場面は、仲間と走る時だけとは限らない。スマートフォンBluetoothの接続しておけば、スマートフォンに入ってい[…]
スクリーンの透明感を取り戻す「ゼロリバイブ」 フルカウルのスポーツバイクやロングツーリング向きのアドベンチャーバイクなどに装着されているスクリーン。長く乗っていると、風雨にさらされて汚れたり、バイクカ[…]
一緒に走る仲間と会話ができる 複数人で走っていても、基本的に1人で運転するバイクは、一緒に走る仲間との意思疎通がしにくい。たとえば、「次の休憩ポイントは○○の道の駅」なんてことは走り出す前に相談してお[…]
小野瀬みらいちゃんとマスツーリング! 最近、調べものをしたり気になったお店や場所があると、地図を見てバイクでここ行きたいな! このルートかぁ! と見ることが増えました。 クルマの方が楽な時もあるけど、[…]
車内エンタメを最新化する注目製品をチェック GetPairrは、「誰でも簡単に車内エンタメを自由に楽しめる環境をつくる」ことを理念に製品開発を行っており、ポータブルディスプレイオーディオ、CarPla[…]





































