カワサキモータースジャパンは、250ccスーパースポーツ「Ninja ZX-25R」によるワンメイクレース「Ninja Team Green Cup」にレディースクラスを新設し、岡山国際サーキットで行う「2024 Ninja Team Green Cup 第2戦」から正式に開催すると発表した。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:「Ninja Team Green Cup レディースクラス」公式サイト
これぞ“くのいち”レース!?
ニンニン! ハットリカンゾウただいま参上! いや、今回は幼馴染のツバメちゃんか。……という昭和ネタはともかく、カワサキモータースジャパンは「Ninja ZX-25R」によるワンメイクレース「Ninja Team Green Cup」にレディースクラスを新設することを発表した。
この「Ninja Team Green Cup」は、4気筒250ccスーパースポーツ「Ninja ZX-25R」を所有していれば手軽にエントリーでき、ノーマル装備のままでも競い合えることやオーナー同士の交流が広がることなどから人気となっているワンメイクレース。2024年の第1戦は4月28日にオートポリスで行われる。
新設されるレディースクラスは、6月16日に岡山国際サーキットで行われる「2024 Ninja Team Green Cup 第2戦」から開催することが決定した。「レースの魅力に触れたい」と新たな一歩を踏み出す女性ライダーたちを応援するのが目的で、前述の第2戦のほか、9月15日にSPA直入(大分県)で行う第4戦でも開催決定となり、トータルで2回の開催予定となる。
また、レースについての十分な知識や経験がないビギナーの方には、レース出場に必要な知識やルール、サーキット走行の基礎を楽しく学ぶことができるプログラム「Ninja Team Green Trial」を用意。さらに、レーシングスーツや車両のレンタルなどを無料(抽選)で行い、専任インストラクターが「Ninja Team Green Trial」参加から「2024 Ninja Team Green Cup」出場までサポートするキャンペーンとして「レディースクラスデビュープログラム」を開催するなど態勢を整え、新たな一歩を踏み出す女性ライダーをサポートしていくとしている。
MFJでは女性スポーツ部会が発足!
3月24日、東京モーターサイクルショーのMFJブースでカワサキモータースジャパン社長の桐野英子氏とMFJ会長の鈴木哲夫氏によるトークショーが行われ、MFJ 女性スポーツ部会発足が発表された。
MFJ 女性スポーツ部会は、国内モーターサイクルスポーツにおける女性競技者、役員、指導者の活動環境の支援、育成を目指すというもので、国際モーターサイクリズム連盟(FIM)でも行われており、日本でも同様の機運を高めることを目指す。
主な委員は桐野氏、そしてFIM委員でもあるMIDORI/MIEレーシングの代表 森脇緑氏が加わり、今後も各分野から選任予定だという。
前述の「Ninja Team Green Cup」レディースクラス新設もこれに歩調を合わせたものと思われる。
2024 Ninja Team Green Cup 「レディースクラス」
2024 Ninja Team Green Cup 第2戦 |
会場:岡山国際サーキット(岡山県美作市滝宮1210) |
開催日:2024年6月16日(日) |
2024 Ninja Team Green Cup 第4戦 |
会場:SPA 直入 (大分県竹田市直入町大字上田北510-15) |
開催日:2024年9月15日(日) |
ワンメイクレース「Ninja Team Green Cup」で使用する車両は「Ninja ZX-25R」
「Ninja Team Green Cup」および「レディースクラスデビュープログラム」について
以下リリースより
抽選でエントリー車両やレーシングスーツも無料レンタルできるプログラムを用意
「Ninja Team Green Cup」への参加を考えながらも、レースについての知識や経験がないことから新しい一歩を踏み出せずにいるビギナーライダーの方、また自身のレベルアップを考えている方に向けたサポートプログラム「Ninja Team Green Trial」では、レース出場やサーキット走行に必要な知識やルールを学ぶ座学やサーキット走行体験のほか、サーキットライセンスの取得、レーシングスーツのレンタルなどさまざまなサービスを用意し、幅広いライダーへの支援体制を整えています。
このたび「Ninja Team Green Cup」で「レディースクラス」を新設したことに伴い、このクラスへ参加される女性ライダーには、より気軽にモータースポーツの世界に踏み込めるよう専任インストラクターを務める岩戸亮介選手(Kawasaki Plaza Racing Team)が「Ninja Team Green Cup」出場まで丁寧かつ徹底したサポートを行います。
さらに「レディースクラスデビュープログラム」にお申し込みいただいた方全員を「Ninja Team Green Trial」および「Ninja Team Green Cup」に無料でご招待するほか、エントリーに必要な車両「Ninja ZX-25R」やレーシングスーツの無料レンタルを抽選で提供することを決定しました。
女性ライダーでも気軽に参加できる安心のケア態勢
①ビギナーにも優しい「Ninja Team Green Trial」からスタート
公道とサーキットの違いやコースイン/コースアウト時の注意事項など、サーキット走行に必要な基礎知識や技術を楽しく学ぶことができる「Ninja Team Green Trial」にレディース専用クラスを設けました。レッスンを始める前に各参加者の経験や不安に思っていることなどを聞き取り、要望に合わせたレッスンを行います。
②専属スタッフのサポートで初めてのサーキットでも不安なし
実戦経験豊富なKawasaki Plaza Racing Teamの岩戸亮介選手がレディースクラス専属のインストラクターとして丁寧にサポートを行いますので、初めてサーキットを走行する方やレース出場について不安のある方でも安心してご参加いただくことができます。
③ライセンスも同時に取得して時間も費用も有効活用
「Ninja Team Green Trial」にご参加いただくと、同時にサーキットライセンスを取得することができます。また、「Ninja Team Green Trial」のレディースクラスでラセンスを取得した方は、通常かかる「サーキットライセンス」取得費用(最大28,600円相当)をカワサキが負担。さらにNinja Team Green Cupに参加された方には、カワサキ正規取扱店で使用できる用品クーポン(10,000円相当)を進呈します。
※Ninja Team Green Cup出場のために必要な「フレッシュマンライセンス」につきましては別途MFJへの申請手続き、費用が必要になります。
「レディースクラス」開催を記念した特典を用意
「レディースクラス」新設を記念して、女性ライダーをサポートする“今年だけの特典”を用意。レースに使用する「Ninja ZX-25R」やサーキット走行時に着用するレーシングスーツの無料レンタル、「Ninja ZX-25R」を体験試乗できるカワサキプラザレンタルのクーポンを抽選でプレゼントするほか、お申し込みいただいた方全員を「Ninja Team Green Trial」「Ninja Team Green Cup」に無料でご招待します。
「レディースクラスデビュープログラム」概要
目的
「サーキットを走ってみたい」「レースに出場してみたい」と思いながらも一歩を踏み出せずにいる女性ライダーが、気軽にモータースポーツへの一歩を踏み出せるよう、さまざまなサポートを行います。
プレゼント内容
プログラム1 (各会場抽選で3名様) | ・車両(Ninja ZX-25R)無料レンタル ・レーシングスーツ無料レンタル ・Ninja ZX-25R体験試乗レンタルクーポン(1泊2日) ・「Ninja Team Green Trial」および「Ninja Team Green Cup」無料招待 |
プログラム2 (各会場抽選で2名様) | ・レーシングスーツ無料レンタル ・「Ninja Team Green Trial」および「Ninja Team Green Cup」無料招待 |
プログラム3 (キャンペーン申込者全員) | ・「Ninja Team Green Cup」および「Ninja Team Green Trial」無料招待 |
スケジュール
岡山国際サーキット(岡山県)
3月25日(月)~ 4月7日(日) | 参加募集 |
4月中旬 | 抽選結果通知 |
4月中旬以降 | Ninja ZX-25Rレンタル試乗 |
4月30日(火) | Ninja Team Green Trialに参加 |
6月16日(日) | 2024 Ninja Team Green Cup 第2戦に出場 |
SPA直入(大分県)
3月25日(月)~ 4月7日(日) | 参加募集 |
4月中旬 | 参加募集 |
4月中旬以降 | Ninja ZX-25Rレンタル試乗 |
5月19日(日)または7月28日(日) もしくはその両日 | Ninja Team Green Trialに参加 |
9月15日(日) | 2024 Ninja Team Green Cup 第4戦に出場 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニンジャZX-25R SE/KRT)
1位:【2024年5月版】250ccバイク 国産おすすめ18選! 普通二輪免許で運転できて、高速道路が走れて車検も不要。そんな都合のいいバイクな軽二輪(126~250cc)クラスの、5月公開まとめ記事[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
新KRTのほかにはソリッドカラーが揃う! カワサキモータースインドネシアは、「ニンジャZX-25R」シリーズと「ニンジャ250」シリーズの2025年モデルを発表した。 最新ニンジャZX-10Rなどに通[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
400ccクラス並みのスタートダッシュを誇るパワーユニット搭載 カワサキは、原付二種クラスに同社が初めて投入した公道走行可能な電動スポーツバイク「ニンジャe-1」およびネイキッド版「Z e-1」の20[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
2018 カワサキ ニンジャ250:電スロなしで全域をカバー/限界性能もアップ(ヤングマシン2018年1月号より) 伸び上がる! レッドゾーン以降もキッチリ回り、従来型より明確に高回転パワーがアップし[…]
カワサキモータースジャパンは、SHOEIとのコラボレーションモデル『カワサキ X-Fifteen ESCALATE(エスカレート)』を2025年1月8日より全国のカワサキプラザ限定で予約受付を開始する[…]
水平ゴールドラインのニューカラーが2色展開しSEも同時発表、半年後には50周年車! カワサキは2021年8月にZ900RS/カフェの2022年モデルを発表。Z900RSには1975年型Z1Bで採用され[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の投稿記事(全体)
[◯] Vツインの味わい不変。Xはスタイリッシュだ 初出は1999年という非常に長い歴史を持つスズキのSV650。国内の新排ガス規制に対応した結果、最高出力は76.1→72psに、最大トルクは64→6[…]
突然の交通取り締まり! 違反をしていないときでも… 交通ルールを守って安全運転に努めているのに、とつぜん取り締まり中の警察官に止められてしまった経験がある方は多いはずです。 「え? なにか違反した?」[…]
グローバルサイトでは「e-アドレス」「アドレス125」と表記! スズキが新型バッテリーEV(BEV)スクーター「e-ACCESS(e-アクセス)」、新型スクーター「ACCESS(アクセス)」、バイオエ[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
時期が合えば水仙と桜の共演も 日本の三大水仙群生地と呼ばれているのが、福井県の越前海岸と、兵庫県の淡路島、そして千葉県の南房総:鋸南町である。鋸南町の水仙は12月中旬から1月下旬が見頃で、2025年も[…]
- 1
- 2