登場から7年目に突入したカワサキZ900RS。Z1モチーフの外装色もほぼ一巡したところでささやかれているのが、往年のZ1000Mk.2やZ1-Rのような“角Z”にモデルチェンジするのでは?という噂だ。しかし、ここに正面切って挑んだのがドレミコレクション。同社が東京MCショーに展示した“Z900RS Mk.2スタイル”は、カワサキに“角Z計画は存在しない”ことをリサーチの上で製作されたというのだッ!
●文と写真:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:ドレミコレクション
Mk.2が欲しければ、もう選択肢はこれだけだ!!
「各方面へリサーチした結果、カワサキさんにZ900RSをベースとしたMk.2仕様を開発する意向はないらしい…という結論に至りました。ならば我々が外装キットを作って販売しようと。やるならば本気で取り組むべく、金型から起こしてスチール製の燃料タンクも新規開発しています。完成したのは本当にギリギリ、MCショー当日の朝でしたよ」
そう語るのは高年式車をベースに往年の名車を再現する、着せ替えタイプの外装セットを多数開発してきたドレミコレクションの武 浩社長だ。2022年の東京MCショーではホンダCB400SFを見事にCBX400Fルックに変身させ、大反響を呼んだのは記憶に新しい。その最新作が2024東京MCショーでお披露目された”Z900RS Mk.2スタイル”というわけだ。
Z900RSといえばZ1をモチーフとするボディカラーも一巡し「そろそろ”角Z ”にモデルチェンジでは?」なんて噂されているが、そこは2017年の東京モーターショーで、カワサキに依頼されてZ900RSのカスタム車を製作するなど各方面へ太いパイプを持つドレミコレクション。独自調査の末にMk.2仕様の開発を決断した…というわけなのだろう。
その仕上がりは見ての通り。Z900RS(展示車両はSEグレードがベース)の外装を一新することで見事にZ1000Mk.2ルックを再現している。もちろんMk.2の外装をそのまま使ったのではなく、RSに合わせて形状変更やデフォルメは経ているが、全くそうは感じさせない”Mk.2感”こそドレミの真骨頂だ。
ドレミ十八番の燃料タンク製作技術が光る
ドレミでは2018年の東京MCショー時にもZ900RSベースのMk.2仕様を製作しているが、この際はあくまでもショーモデルとして展示前提での製作であり、燃料タンクもインナー式+樹脂製カバーという構成だった。
しかし今回はドレミが得意とする燃料タンク製造技術を駆使し、新規にスチール製タンクを起こしたのが最大のポイント。言ってしまうのは簡単だが、金型を起こすと大量生産が可能な反面、投資額が一挙に増え、償却にはかなりの個数を販売する必要がある。このタンクの製造方法ひとつで、ドレミのMk.2スタイルに賭けるスタンスが分かるというわけだ。
Z900RSはエンジン上にエアクリーナーボックスを持つが、これを避けつつMk.2らしいルックスを再現している点がまずはお見事。武さんいわく、本物のMk.2タンクはフレームのヘッドパイプを逃げる部分が大きくえぐれ、天面ももっと丸みを帯びているそうだが、その天面からサイドへカクッと落ちる部分のエッジなど、Mk.2のポイントは確実に押さえているのだそう。RSのノーマルと同じ17Lの容量を確保しているのもさすがだ。
サイドカバーやテールカウルなどはショーに間に合わせるためのプロトタイプで、市販版はさらにブラッシュアップし、さらにMk.2感を増した仕上がりになる…と武さんの鼻息は荒い。本物のZ1000Mk.2は価格が高騰し、おいそれと手の届く存在ではなくなってしまったが、このドレミMk.2スタイルならもう少し気軽に名車のスタイルを楽しめるはずだ。
自慢の燃料タンクを核に、サイドカバー/シート/テールカウルなどから構成されるMK.2スタイル外装キットは7月頃の発売を予定しているという。気になる価格は未塗装状態で「CB400タイプX(の未塗装)と同じくらい」というから30万円前半くらい? いずれにしても楽しみに待ちたい!
GPZ900Rタンクには”チタン製”が登場!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(Z900RSシリーズ)
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
水平ゴールドラインのニューカラーが2色展開しSEも同時発表、半年後には50周年車! カワサキは2021年8月にZ900RS/カフェの2022年モデルを発表。Z900RSには1975年型Z1Bで採用され[…]
その手があったか! 2005年型「ゼファー1100/750/χ」をオマージュ カワサキは2020年10月にZ900RS/カフェの2021年モデルを発表。Z900RSでは人気の“イエロータイガー”ことキ[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
2020年モデルでシリーズ全カラーを総入れ替え! カフェは3色→2色に “火の玉”Z900RSとヴィンテージライムグリーンのZ900RSカフェが牽引してきた初代2018年モデル~2019年モデル。すで[…]
最新の関連記事(カスタム&パーツ)
ハイパワーだけでなく、本来持つテイスティさを損なわず、より“らしさ”を強調するストロークアップ エンジンを強化する際、排気量アップが効果的なのはたやすくイメージできるだろう。ハーレーダビッドソンはエボ[…]
ベテランカメラマンに「これはアートだ」と言わしめる流麗なフォルム リヤタイヤが路面を蹴り飛ばすかのような、豪快で胸の空く加速フィールはスタートダッシュだけではなく、速度レンジが上がってからもまだまだ続[…]
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
エンジントラブル発生も…大記録達成! 2021年から、トリックスターがチャレンジを続けてきたZX-25Rターボによる最高速アタック。代表の鶴田竜二氏が「250cc車で実測250km/h!」を掲げて進め[…]
人気記事ランキング(全体)
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
最新の投稿記事(全体)
西日本のバイク用品店4店舗にて開催! 2025年シーズンにおいて、Hondaのマシンの開発をしながら、Moto GPにスポット参戦するMotoGPライダー中上貴晶選手のサイン会が、アライヘルメットプレ[…]
先日、バイク好きな友人と車でドライブしているときに(私は助手席だけれど…)ライダー同士がすれ違う際に、ピースをしあっている光景を見た。なんだか楽しそうなことしてるなーと思い、「あれって、車に乗ってる俺[…]
スパナプライヤー:刻みのないジョーが平行にスライド。スパナのように使えるプライヤー ストレートのスパナプライヤーは、細部の形状や仕上げは異なるものの、ヒンジの仕組みや特徴はクニペックスのプライヤーレン[…]
ハイパワーだけでなく、本来持つテイスティさを損なわず、より“らしさ”を強調するストロークアップ エンジンを強化する際、排気量アップが効果的なのはたやすくイメージできるだろう。ハーレーダビッドソンはエボ[…]
直線基調の斬新スタイルへの挑戦 「デザインの源流はバック・トゥ・ザ・フューチャー」 好みにカスタムしたバイクで行きつけのカフェに向かい、日がな一日、気の合う仲間とバイクを眺め、バイク談義に耽る。 その[…]
- 1
- 2