3月15日から開幕する大阪モーターサイクルショーで、発売前のXSR900GPのオプション外装キットが早くも登場した。カラーリングは2種類あり、モチーフはFZ400RおよびRZV500Rだ。この外装キットを発売するワイズギアに話を伺ってみた。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●写真:川島秀俊 ●外部リンク:ヤマハ
燃料タンクも含めた一式セット、アンダーカウルもプラス!
大阪モーターサイクルショーにXSR900GPが出展されることはすでに明らかになっていたが、現地には隠し玉があった! その名も「XSR900GP外装キット(仮)」には2種類のカラーバリエーションがあり、デザインモチーフは赤がRZV500Rで、青はFZ400Rだ。「市販予定アクセサリー装着車」と明記されているので発売予定なのは間違いなし。予想登場時期は2024年夏以降か。
初代XSR900には初期型RZ250カラー外装を設定し、現行XSR900にはRZ250Rカラーのビキニカウルを発売してきたワイズギアだが、今回は1980年代前半モチーフだったそれらから、もう少し時系列を進めてみたら……というのがテーマ。その中でXSR900GPに似合うカラーということでRZVとFZが選定されたという。もちろん、1980年代中期ヤマハの王道カラーであることは言うまでもない。
外装一式のセットにはなんと燃料タンクも含まれ、さらにノーマル車両にはないアンダーカウルも付属することでフルカウル仕様に生まれ変わらせることができる。2種類あるカラーリングのグラフィックは共通で、シンプルに赤と青の違いだけだというが、これだけでRZVにもFZにも見えるから不思議だ。
もともとはRZVカラーで進めていたというが、その中でもうひと捻り……と試行錯誤したところ、色味を変えるだけでRZVにもFZにも見せられることがわかり、今回の2色バリエーションに繋がったという。
ちなみに企画はヤマハで、デザインはGK。開発者は当時を知る人と若い人の2名で行われた。
車名ロゴも凝ったデザインになっており、オリジナルRZV500Rの上にずれるような特徴的なロゴをどうしてもニュアンスとして反映。GKの尽力によって、1980年代っぽい書体を用いながらRZVの現代バージョンと言っていい仕上がりになった。
こだわりの点は、横から見た青のラインがシュっと1本につながって見えること。ボディの凹凸に合わせながら水平に見えるようディテール調整に苦心したという。徐々に小さくなるストロボラインのバランス感も見事だ。
今のところ社内では50~60代がRZV、30代以下の若い世代にはFZカラーが人気だという。あなたはどちらがお好み?
XSP900GP外装キット(仮)──タイプFZ400R
アッパーカウルのナックル部分とタンク&シートカウル上面を青とし、その直下に沿うラインを赤に。ストロボラインは赤でその上下のラインは青としたのがタイプFZ400R(仮)だ。シートカウルはちょっと小さすぎ? と見る向きもあろうが、テールランプ周辺の裁ち落とし感は1980年代ヤマハのマナーそのものだ。マフラーはアクラポヴィッチ製を装着するが、こちらは別売り。
XSP900GP外装キット(仮)──タイプRZV500R
アッパーカウルのナックル部分とタンク&シートカウル上面を赤とし、それに沿うラインを青に。サイドのストロボラインはFZ400Rタイプと同じ配色だ。こちらの展示車両はノーマルマフラー。こうしたカスタムもデルタボックススタイルのフレームが不思議とマッチしている(RZVもFZも角パイプフレームだった)。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ワイズギア)
バイクに適した洗車用ケミカルを揃えるワイズギア 入浴時に使うボディソープ/シャンプー/トリートメントにさまざまな種類があるのと同様に、洗車用のケミカルにも多種多様な製品がある中で、バイクに適したアイテ[…]
エンジンやマフラーなどの高温部品には“耐熱塗料”が基本。手軽な施工で美しく!! 完全にバラバラに分解した部品をひとつひとつ仕上げ、必要に応じてペイント補修してからバイクを組み立て直すと、それはもう「別[…]
定期的に使用して燃料系統と燃焼室のコンディションをキープ 空気とガソリンを混合気として燃焼させて動力を得ている内燃機関。混合気が燃焼室内で爆発的に燃える際に、副次的に発生してしまうのが「カーボン」「ス[…]
1959年から支持され続けている! 1)作業がとても手軽2)使用できる範囲が広い3)しっかりツヤが出る4)油汚れが場合によってはパーツクリーナーよりもよく落ちる 順に説明していこう。 1)作業が簡単 […]
※撮影場所:ふじのくに茶の都ミュージアム 防水性が高く、蒸れにくい。しかも着心地と動きやすさ◎ これから春、そして初夏とツーリングシーズンを迎えるのにおすすめのジャケットが、このワイズギアのYAS78[…]
最新の関連記事(ヤマハ [YAMAHA])
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の投稿記事(全体)
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
「キミ、暴走族なの?」 これはもう昭和の定番。40代以上の方は一度くらい聞いたことあるという方も多いのでは? ちょっとアグレッシブな走り方をしていると「暴走族なの?」と挑発的に言い放ってくる警察官はけ[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]