
カワサキは欧州で、大人気レトロスポーツ「Z900RS」シリーズの2024年モデルを発表した。日本で発表済みのキャンディグリーン(イエローボールエディション)や、2022年に欧州で発売されたSEの存続が明らかになったほか、新色のメタリックディアブロブラックが登場した。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
欧州ではオーリンズ製リヤショック&ブレンボ製M4.32フロントブレーキキャリパーの“SE”がイエローボール扱い
カワサキは欧州で2024年モデル群を発表した。人気のZ900RSには、日本でも発表済みのキャンディグリーン(日本名:イエローボールエディション)と新色のメタリックディアブロブラック(灰×黒)が登場したほか、2022年に登場したZ900RS SEが引き続きラインナップされる。Z900RSシリーズは、アシスト&スリッパークラッチや3モードのトラクションコントロールシステム、軽量なトレリスフレームなど現代の装備にクラシカルなデザインを組み合わせているのが最大の特徴だ。
Z900RSのメタリックディアブロブラックは、昨年モデルでZ1100スペクターをリスペクトして登場した黒×赤と同じグラフィックパターンながら色を灰×黒に変更。従来色は廃止され、すべて新色に置き換わる模様だ。
キャンディグリーンについては、日本のイエローボールエディションと同様にサイドカバーのロゴやグラブバーといった装備が標準仕様と異なっている。
スペシャル仕様のZ900RS SEはオーリンズ製S46リヤショックを装備し、これに合わせてセッティングも変更された倒立フロントフォークのアウターチューブにはゴールドアルマイト施す。フロントブレーキにはブレンボ製M4.32ラジアルマウントモノブロックキャリパーを奢り、同じくブレンボ製φ300mmディスクローターを装着、さらにはニッシン製ラジアルポンプマスターシリンダーを標準モデルのφ19.1mmからφ17.5mmに小径化し、ステンレスメッシュホースを組み合わせている。日本でも継続販売が発表済みだ。
KAWASAKI Z900RS[2024 EU model]
主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 シート高835(各mm) 車重215kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色&参考価格(英国):メタリックディアブロブラック=1万1799ポンド/キャンディグリーン=1万2099ポンド ※諸元等はすべて欧州仕様
KAWASAKI Z900RS[2024 EU model]Metallic Diablo Black
KAWASAKI Z900RS[2024 EU model]Metallic Diablo Black
KAWASAKI Z900RS[2024 EU model]Metallic Diablo Black
KAWASAKI Z900RS[2024 EU model]Candy Green
KAWASAKI Z900RS[2024 EU model]Candy Green
KAWASAKI Z900RS[2024 EU model]Candy Green
KAWASAKI Z900RS SE[2024 EU model]
主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 シート高845(各mm) 車重215kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●参考価格(英国):1万3149ポンド ●色:メタリックディアブロブラック(イエローボール) ※諸元等はすべて欧州仕様
KAWASAKI Z900RS[2024 EU model]Metallic Diablo Black (Yellow Ball)
KAWASAKI Z900RS[2024 EU model]Metallic Diablo Black (Yellow Ball)
KAWASAKI Z900RS[2024 EU model]Metallic Diablo Black (Yellow Ball)
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(Z900RSシリーズ)
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
SHOWAハイパフォーマンスシリーズキット体感試乗キャンペーン 東京都練馬区のK’s STYLE(ケイズ・スタイル)では、カワサキZ900/Z900RS用の高性能サスペンション「SHOWAハイパフォー[…]
※Z900RSの最新相場情報は記事末に掲載しています。 2018モデル:「Z900RS」デビュー! Z1/Z2へのオマージュ&“火の玉”の衝撃 2017年の東京モーターショーで鮮烈なデビューを飾ったカ[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
カワサキモータースジャパンは、2025年3月に開催予定の「第41回大阪モーターサイクルショー2025」「第52回 東京モーターサイクルショー」、4月に開催予定の「第4回名古屋モーターサイクルショー 」[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
「走る」を変える次世代の相棒 一般的なガソリンバイクが燃料を燃焼させてエンジンを駆動するのに対し、電動バイクはバッテリーに充電した電気でモーターを回して走行する。そのため、排気ガスを一切排出しない、環[…]
4気筒の「ニンジャZX-R」、2気筒「ニンジャ」計6モデルに10色を新設定 カワサキは欧州でフルカウルスポーツ「ニンジャ」ファミリーのうち、4気筒モデル「Ninja ZX-6R」「Ninja ZX-4[…]
コンパクトな車体に味わいのエンジンを搭載 カワサキのレトロモデル「W230」と「メグロS1」が2026年モデルに更新される。W230はカラー&グラフィックに変更を受け、さらに前後フェンダーをメッキ仕様[…]
2025年モデルの登場から間もないニューカラー設定 2024~2025年の年末年始に発売されたKLX230シリーズがマイナーチェンジ。既報のKLX230シェルパSおよびKLX230 DFは車体まわりに[…]
早くもモデルチェンジで“S”版に! ベーシックな空冷トレールモデル カワサキの新トレッキングマシンとして2024年12月25日に発売されたばかりのKLS230シェルパが早くもモデルチェンジ。2026年[…]
人気記事ランキング(全体)
50ccでも実用カブとは別系統のOHCスポーツ専用エンジンを開発! ホンダは1971年に、50ccではじめてCBの称号がつくベンリイCB50を発売した。 それまで50ccにもスポーツモデルは存在したが[…]
ミニカーとは何かがわかると登録変更のハードルもわかる まず「ミニカー」とは、法律上どのような乗り物として扱われるのか、基本的な定義から押さえておく必要がある。実はこれ、道路交通法上では「普通自動車」扱[…]
熱膨張率の均一化によって様々なアドバンテージがある 2ストローク/4ストロークエンジンを問わず、エンジン性能を向上するためには様々な課題や問題がある。特に大きな課題は、“熱膨張率”に関わる問題だ。 「[…]
LEDのメリット「長寿命、省電力、コンパクト化が可能」 バイクやクルマといったモビリティに限らず、家庭で利用する照明器具や信号機といった身近な電気製品まで、光を発する機能部分にはLEDを使うのが当たり[…]
発売当初のデザインをそのままに、素材などは現在のものを使用 1975年に大阪で創業したモンベル。最初の商品は、なんとスーパーマーケットのショッピングバックだった。翌年にスリーピングバッグを開発し、モン[…]
最新の投稿記事(全体)
ヤマハFZR400:極太アルミフレームがレーサーの趣 ライバルがアルミフレームで先鋭化する中、ついにヤマハもFZの発展進化形をリリースする。 1986年5月に発売されたFZRは、前年に発売されたFZ7[…]
「走る」を変える次世代の相棒 一般的なガソリンバイクが燃料を燃焼させてエンジンを駆動するのに対し、電動バイクはバッテリーに充電した電気でモーターを回して走行する。そのため、排気ガスを一切排出しない、環[…]
赤サビの上から直接塗って黒サビに転換。愛車を守るBAN-ZIのラストロックシステム 【RUSTLOCK(サビ転換下処理剤)サビキラープロ】赤サビの上から直接塗ることで黒サビに変化する転換剤機能と、上塗[…]
FLHCヘリテイジクラシック:美しいスポークホイールは新作チューブレス仕様だ! クラシックテイストは、伝統あるブランド・ハーレーダビッドソンにとっては大きな魅力であり、誇るべきポイントと言えよう。 ラ[…]
4気筒の「ニンジャZX-R」、2気筒「ニンジャ」計6モデルに10色を新設定 カワサキは欧州でフルカウルスポーツ「ニンジャ」ファミリーのうち、4気筒モデル「Ninja ZX-6R」「Ninja ZX-4[…]
- 1
- 2