’19年に生産国のインドで発売、翌’20年から日本にも導入されたスズキ ジクサー250/SF250が、’23年モデルで令和2年排出ガス規制に適合した。魅力のひとつであった燃費はWMTCモード値で約8%減少するも、最高出力と最大トルクは堅持。ネイキッドの方に試乗したぞ!
●まとめ:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:山内潤也 ●外部リンク:スズキ
スズキ ジクサー250 概要
[◯] 張りのあるレスポンス。運動性寄りの操安性だ
ジクサー150の上位モデルとして、’20年に発売されたのがジクサー250だ。燃焼室の周囲に冷却用のオイル経路を設けた249cc油冷SOHC4バルブ単気筒は、’23年モデルで新排ガス規制に適合しつつ、最高出力26ps、最大トルク22Nmはキープ。最高出力の発生回転数が9000rpmから9300rpmに変化したほか、公称燃費が微減した。
直接のライバルは、同じ単気筒のホンダ CB250Rだろう。またネイキッドという括りなら、2気筒のヤマハ MT‐25やカワサキ Z250あたりと迷う人がいても不思議ではない。ジクサー250は最高出力こそこの4台の中で最も低いが、実用域である3000~7000rpmにしっかりとした力があり、しかもレッドゾーンの始まる1万rpmまで高揚感を伴いながらスムーズに吹け上がるので、乗っていて飽きないのだ。最大トルクは4車でほぼ横並びだが、それを最も低い回転数で発揮するのはジクサーであり、張りのあるレスポンスもあってパワー不足を感じさせない。厳しい規制適応後も回しきれる楽しさは不変だ。
ハンドリングについては、相変わらず軽快感が際立っている。タイヤサイズはCB250Rと共通で、リヤは2気筒の2台よりも1サイズ太いのだが、軽い入力で倒し込みや切り返しが行える上、ラジアルタイヤを採用していることもあってそこに軽薄感はない。リヤサスペンションの設定がやや硬めだが、しなやかなダイヤモンドフレームがそれをカバーする。
今回、高速道路を走りながら気付いたのは、左右に張り出したシュラウドがダウンフォースに寄与しているのではないかということ。というのも、小排気量ネイキッドにありがちなフロントの接地感の薄れが少なかったからだ。タイヤの性能もあるだろうが、これは隠れた美点だ。
ブレーキは、前後ともバイブレ製のキャリパーを採用する。フロントは片押し式2ピストンだが、発生する制動力は高く、ABSが作動する直前まで自信を持ってコントロールできる。これでレバーに開き角のアジャスターがあればなお良しだ。
[△] 燃費の良さが光るのになぜか燃費計が非装備
’23年型でWMTCモード値が落ちたとはいえ、2気筒勢の25km/L台を大きく上回る34.5km/Lを公称するのがジクサー250だ。実燃費はそれを超えるとの報告も多数あるのだが、走行中にそれを知るための燃費計が付いていないのは残念。
[こんな人におすすめ] ライトウェイトらしい走りを低価格で提供
’23年型は値上がりしたとはいえ、同じ単気筒のCB250Rより8万2500円、2気筒のZ250より15万6200円も安い。軽量コンパクトという油冷シングルの有利を前面に押し出した、高コスパのライトウェイトスポーツだ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ジクサー250)
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
最新の関連記事(試乗インプレッション/テスト)
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
軽快性や機敏性だけでなく安心感にも優れるのが長所 2024年の夏はジムに通ってトレーニングに取り組むことを決意したのですが、私にしては珍しく、飽きることなく続いています。さらにこの夏休みは、ロードやモ[…]
OHV45度Vツインの伝統を受け継ぐ史上最強エンジンは、キャラに違いあり!! 長きにわたり、ウィリーGが熱き情熱でスタイリングを手がけ、開発技術者たちとともに魂が込められ、製品化されてきたハーレーダビ[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
400ccライダーの感じたレブル1100T DCT 柴﨑美奈子さんは横須賀にあるバイカーズカフェ☆TWO STAR☆のオーナー。10代で免許を取得してからずっと同じ400ccのバイクに乗り[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
【第1位】ホンダ モンキー125:49票 チャンピオンに輝いたのは、現代に蘇ったホンダのかわいい”おサルさん”です! 初代は遊園地用のファンバイクとして、1961年に誕生しました。以来長く愛され、20[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
ポップ吉村は優しくて冗談好きのおじいちゃんだった ヨシムラの新社長に今年の3月に就任した加藤陽平は、ポップ吉村(以下ポップ)の次女の由美子(故人)と加藤昇平(レーシングライダーでテスト中の事故で死去)[…]
最新の投稿記事(全体)
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド 2890円~ サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェ[…]