
ホンダは、2022年軽二輪クラスで販売台数ランキング2位に輝いたスクーター「PCX160」にニューカラーを設定し、2023年モデルとして1月26日に発売した。新色×2および継続色×2で全4色のラインナップとなる。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ホンダ
新色は「マットマインブラウンメタリック」と「ポセイドンブラック」
ホンダは、2021年にフルモデルチェンジした人気の軽二輪スクーター「PCX160」の水冷4バルブ単気筒エンジン「eSP+(イーエスピープラス)」を令和2年排出ガス規制に適合させ、ニューカラーを追加して2023年モデルとして発売。
2021年のモデルチェンジでは、前輪のみ作動するシングルチャンネルABSやホンダセレクタブルトルクコントロール(いわゆるトラコン)を採用するなど、走りの性能を高めていたほか、フレームまわりも従来よりモーターサイクルライクな挙動を実現する完全新設計だ。
今回追加されたのは、「マットマインブラウンメタリック」と「ポセイドンブラックメタリック」の2色。継続色の「パールジャスミンホワイト」「マットディムグレーメタリック」を加えた全4色のカラーバリエーションとした。
このほか、シート表皮のカラーをブラックとしてより引き締まった印象に。エンジンは令和2年排出ガス規制に適合したが出力スペックに変更はなく、WMTCモード燃費は45.2km/L→43.7km/Lとなった。車重は1kg増の133kgだ。
HONDA PCX160[2023 model]
HONDA PCX160[2023 model]ポセイドンブラック
車名 | PCX160 |
型式 | ホンダ・8BK-KF47 |
全長×全幅×全高 | 1935×740×1105mm |
軸距 | 1315mm |
最低地上高 | 135mm |
シート高 | 764mm |
キャスター/トレール | ── |
装備重量 | 133kg |
エンジン型式 | 水冷4ストローク単気筒SOHC4バルブ |
総排気量 | 156cc |
内径×行程 | 60.0×55.5mm |
圧縮比 | 12:1 |
最高出力 | 15.8ps/8500rpm |
最大トルク | 1.5kg-m/6500rpm |
変速機 | 無段変速式(Vマチック) |
燃料タンク容量 | 8.1L |
WMTCモード燃費 | 43.7km/L(クラス2-1、1名乗車時) |
タイヤサイズ前 | 110/70-14 |
タイヤサイズ後 | 130/70-13 |
ブレーキ前 | 油圧式ディスク(ABS) |
ブレーキ後 | 油圧式ディスク |
乗車定員 | 2名 |
価格 | 41万2500円 |
発売日 | 2023年1月26日 |
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
新色は「マットスーツブルーメタリック」と「マットマインブラウンメタリック」 ホンダは、2021年にフルモデルチェンジした人気の原付二種スクーター「PCX」の水冷4バルブ単気筒エンジン「eSP+(イーエ[…]
原付二種の国内出荷台数は、前年比83.4%の10万4800台 二輪車新聞は、元旦号で2022年の二輪車総需要を総括。これは毎年発表されるデータで、どの排気量クラスが盛り上がっているのか、売れた機種はな[…]
前年比90.1%と6年ぶり減少だが3年連続7万台以上をキープ 二輪車新聞は、元旦号で2022年の二輪車総需要を総括。これは毎年発表されるデータで、どの排気量クラスが盛り上がっているのか、売れた機種はな[…]
1ps/0.1kg-mの出力アップ、トラコンに加えてUSB電源ソケット&タコメーターも追加 ホンダが2020年に発売した軽二輪SUVスクーター「ADV150」は、PCX150をベースにロングストローク[…]
利便性はそのままに商品性を向上 ホンダは、フルサイズ軽二輪スクーター「フォルツァ」をマイナーチェンジ。150~160ccよりも力強く安定した走りや、大容量シート下スペースなどの高い実用性といった魅力を[…]
最新の記事
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 【受注限定】SHOEI「グラムスター」に新色モスグリーン! 5月発売で全5色展開に
- 1
- 2