●文:ヤングマシン編集部 ●CG:SRD
ホンダ原二勢力をヤマハがネオレトロで切り崩すか!?
維持費が安くて、そこそこ走り、手軽で便利と、とどまることを知らない人気の原付二種クラス。国内メーカー勢ではカブシリーズやグロム&モンキーなどホンダが大量ラインナップで席捲しているが、誰もが気にしているのはヤマハがどう対応するのかだろう。
現在のところ、ヤマハ125の国内正規ラインナップとしてはNMAXやシグナスXなどスクーターがあるのみで、ミッションタイプは皆無。YZF‐R125やYBR125といった海外モデルが並行輸入でわずかに流通するのみだ。そこで、ヤングマシン編集部としては欧州で販売されているXSR125を国内にも正式導入することでホンダ勢に対抗していく…と見ている。
XSR125は水冷SOHC単気筒エンジンで、先代XSR900の流れを汲むデザインのネオレトロスポーツモデル。倒立フォークやデルタボックスフレームによる高級感も十分だ。フルカウルのYZF‐R125や、ストリートファイターのMT‐125と共通プラットフォームを採用しているため、将来的にそちらの国内導入へ向けた道筋を作る役割も担えるだろう。前後17インチのフルサイズで、普段の街乗りからちょっとしたツーリングまで幅広く活躍してくれそうな1台。海外ではワイヤースポーク仕様もあり、カスタム素材としても人気が出そうだ。
[YM未来予想] ヤマハXSR125:ヨーロッパでの人気にあやかりたい
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
欧州ではR125、R3、R7、R9、さらにサーキット専用R6 RACE、R6 GYTR、R1 RACE、R1 GYTRのスーパースポーツ大艦隊を編成 ヤマハは欧州で2025年モデルの「R3」を、北米で[…]
接地感とグリップ力は別のハナシ バイク乗りの皆さんなら、「接地感」という言葉を耳にしたり、口にしたりすることも多いと思う。この「接地感」、言葉通りに受け止めれば「タイヤが路面に接している様子を感じるこ[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
タイや欧州、北米で先行発表済みのW230とメグロS1 カワサキモータースジャパンは、新型モデル「W230」と「メグロS1」をタイ、欧州、北米に続き日本でも2024年11月下旬に発売すると発表。これと併[…]
汚れならミガキング、点サビならサビトリキング。状態に合った下処理の後に仕上げのメッキングを 金属素材の上に金属クロムを生成するクロームメッキには、マフラーやフェンダーなどのパーツに施される装飾メッキと[…]
最新の記事
- カワサキが「ニンジャ500」「Z500」の2025年モデルを発表! 日本仕様では新型400が登場か【海外】
- 120万円台で発売?! ホンダが新型モデル「CB1000ホーネット/SP」を発表、SPはオーリンズ&ブレンボ装備【欧州】
- 【2024年10月版】125ccバイクおすすめ15選! 人気の原付二種、国産MTモーターサイクルとAT限定免許OKのカブ系を網羅!
- 「好コンディションの時にマルケスが勝てない理由とは?」【ノブ青木の上毛グランプリ新聞 Vol.18】
- 藤波貴久×RTLエレクトリック、宣言通りの優勝! 世界選手権引退後、21年ぶりの全日本で
- 1
- 2