新規ライダーがバイクを降りないように会議体を作って施策を検討しています
(P1から続く)
MFJという長い歴史を持つ団体が、一般ライダーを対象としたイベントなどに関与していることはとても素晴らしいこと。そういう活動もしているなら、コロナ禍で新たにライダーになった方々に対しての施策を行って、彼らがバイクの世界をより深く楽しめるようになるため、積極的に関与していただきたいものだ。
「いま、コロナ禍の中で、二輪業界の長年の課題であった若い人たちの新規参入が相次いでいますが、ここにきてそのピークは過ぎてしまった感があります。そして、いざバイクに乗り始めてみたら、特に都心部などでは駐車場がないために使いづらい部分があるし、高いお金を出してバイクを買って用品も購入したけど、周りにバイクのことを話をする人がいないし、楽しみ方が分からないといって新規ユーザーが早々にバイクを降りてしまうのではと、とくに国内4メーカーの販売会社の方々が非常に危惧している現状があります。
そこで、いま4メーカーの販売会社さんと、輸入車メーカーの方々にも入ってもらって『普及対策部会』という会議体を作って、モータースポーツをベースに、そういう新規ユーザーをバイクの世界に引き留める施策を講じようとしています。
バイクの楽しみのひとつとしてモータースポーツを知ってもらうことで、新規ユーザーさんが楽しめる環境を整えようとしているんです。
具体的には、たとえば「にっぽん応援ツーリング」では、全日本選手権ロードレースが行われているサーキットをポイント対象地点にして、レースにあまり興味のない方にもサーキットに足を運んでもらうようにしていますし、今シーズンの途中から全日本選手権モトクロスのEチケット(電子チケット)を4メーカーの販売店さんやウェブサイトで購入できるようにして、これまでよりも手軽にチケットを入手して、会場に足を運べるようにもしています。
いままでも、モータースポーツの普及や周知についてMFJとしてケアはしてきたつもりですが、コアユーザーに向けたケアが主体で、裾野のユーザーさんへのケアが足りていなかった点もあると認識しています。そこで4メーカーの販社+輸入車メーカーさんの方々と一緒に活動していくことで、バイクの魅力のひとつであるモータースポーツをより多くの方々に知ってもらい、それをきっかけにしてより深くバイクを楽しんでもらえないかと考えています。
モータースポーツというアクティビティは、バイクの世界を楽しむための大きな武器だと思うんです。全日本選手権だけでもロードレースが8戦、モトクロスが7戦、トライアルが8戦、エンデューロが5戦、スーパーモトが5戦あって、さらにそれぞれのレースで地方選手権が各地で行われているのですから、ライダーが楽しめるコンテンツとしては十分な数があります。しかし、なかなか新規に入ってきた方々が、そういうコンテンツがあることや、どうやって観戦するかなどの情報を仕入れることが難しい、仕入れ方が分からない状況にあるとも思うんです。ですから、まずはその障壁を取り除いて、気軽に観戦チケットを購入できるようにしました。将来的には、ロードレースにもEチケットを導入する予定です」
(P3に続く)
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
来年からJSB1000クラスが100%非化石燃料を導入する! 現在、発売中のヤングマシン12月号に掲載しているMFJ鈴木会長のインタビュー記事(SDGs 持続可能なバイクライフ――トップたちの提言)で[…]
都庁前にゼロ・エミッション・ヴィークルが勢ぞろい! カワサキも水素エンジンバギーとZ EVを出品 国が2050年のカーボンニュートラル(以下CN)を目指すなか、それより一足早い2030年に四輪、そして[…]
惚れるぜカワサキ! ガソリンエンジンは作り続ける! エンジン好きには何とも嬉しいニュースだ。カワサキは電動車やハイブリッド、水素エンジンの投入展望など、カーボンニュートラルへのビジョンを明確に述べたう[…]
水素燃料を使うと、超ハイレスポンスエンジンが出来上がる!? カーボンニュートラルに挑みつつも、我々ライダーが大好きな内燃機関も新規開発を進めるとEICMAで発表したカワサキ。4輪のトヨタを筆頭として、[…]
生活するだけで税金? EV普及のために補助金投入して普及したら増税で取り返すつもり? 三原じゅん子参議院議員が、TWITTERで「これは国民の理解を得られないだろう……!」とつぶやいたこともあって大き[…]