
ホンダは国内SNSで、新型レブル250/レブル250Sエディションの姿を公開した。正式発表は追って行われるが、高級感のあるニューカラーに注目だ。従来型は令和2年排出ガス規制に適合しておらず、受注が一時停止となっていた。
正式発表も遠くない!
ホンダ「レブル250」は押しも押されもせぬ大人気モデルだが、現行車は令和2年排出ガス規制に適合していないためモデルチェンジが確実。すでにオーダーが一定数に達したため受注を一時停止しており、次期モデルへの期待感が高まっていた。
そんな中、ホンダは国内のSNSで新型レブル250/Sエディションの姿を公開した。姿は大きく変わっていないので令和2年排出ガス規制への適合がメインと思われるが、エキゾーストパイプの湾曲度や触媒の位置といった違いも見いだすことができる。はっきり判別はできないが、吸気まわりにも変更が加えられているようだ。
2車いずれもニューカラーをまとっており、特にSエディションは流行のゴールドホイールを履いた姿が新鮮。ホンダは「正式なご案内についてはもうしばらくお待ちください」としているが、早くも待ち遠しくて仕方がないぞ!
また、同じくホンダのSNSでは、2022年9月9日にタイで発表された新型CT125ハンターカブについても「国内モデルについては今後の情報発信をお待ちください」としている。同じく国内では受注を一時停止しており、新型の正式発表が待ち遠しい。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
6年ぶりに国内販売が40万台を突破し、バイクブームの昨今。トップメーカーのホンダは抜かりなく次の“弾”を用意しているらしい。 本誌がつかんだ独自情報&大予想をここに余すことなく公開しよう! ま[…]
ホンダはタイで新型「CT125ハンターカブ」を発表した。ぱっと見はニューカラーの採用のみだが、エンジンは最新の排出ガス規制に適合する新世代エンジンに換装され、スペシャルエディションも登場している。 新[…]
新車購入時に「コレ一択!」と決めることもあるけど、自分なりの条件設定でライバル車を見定め、比較してから買うバイクを決める場合もある。ここでは、ホンダドリームで購入の際に迷うユーザーが多いという、250[…]
勢いを増すホンダ原付二種ラインナップに、CT125ハンターカブが新たに加わったのは2020年。2022年に至ってもその人気ぶりから品薄が続いており、購入のタイミングによっては納車までかなりの時間がかか[…]
ホンダの原付二種ラインナップは百花繚乱の充実を見せていて、さらにに新顔のダックス125が加わった。発売まではしばらく待たねばならないが、車格の近いモンキー125と比べてみたいと思う方も多いことだろう。[…]
最新の記事
- クラス随一の充実装備だ! スズキ GSX-8S詳報〈主要装備/アクセサリー編〉
- [’83-]スズキ RG250Γ:レーサーそのままのフォルムとメカに狂喜した【青春名車オールスターズ】
- ホンダ新型 CL250/500 早くもカスタム車登場!【旅とオフロードをテーマに続々】
- 鶴田竜二率いるトリックスターが新体制でEWCにフル参戦! 渡辺一樹が加入し世界一を目指す!!
- アライがカーボン柄を生かした新デザイン「アストロGX スパインを」4月上旬に発売
- 1
- 2