
ヤマハは、スーパースポーツ「YZF-R25 ABS」をマイナーチェンジし、2022年モデルとして5月25日に発売すると発表した。また、グランプリ参戦60周年記念カラーの周年記念カラーを施した「YZF-R25 ABS WGP 60th Anniversary」を240台限定で7月12日に発売する。
●外部リンク:ヤマハ発動機
“毎日乗れるスーパーバイク”がマイナーチェンジ!
ヤマハは、軽二輪250ccクラスで“毎日乗れるスーパーバイク”を標榜するスーパースポーツモデル「YZF-R25 ABS」をマイナーチェンジした。エンジン性能を維持しながら平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合させ、前後ウインカーをLED化。さらに、クラッチ操作&アクセル操作不要でスムーズなシフトアップを実現するクイックシフターをYZF-R25として初めてアクセサリー設定した。
カラーリングは、定番のブルー、ブラックに加えてスポーティで新鮮なオレンジの3色を設定。いずれも新色だ。そして、1980年のYZR500をモチーフとした赤いストロボライン(スピードブロック)採用の特別仕様「YZF-R25 ABS WGP 60th Anniversary」を240台限定で発売する。
ロードレース世界選手権(WGP)参戦60周年を記念した特別仕様のR25は、海外ですでに発表されていた“YZF-R3 60th Anniversary”と同様のデザインを施したもの。ストロボラインだけでなく、WGP参戦60周年記念エンブレム、ゴールドカラーのホイール、ブラック仕上げのブレーキレバー&クラッチレバー 、イエローのリヤサスペンションスプリングを採用している。
価格は通常カラーが66万8800円で2022年5月25日発売。60周年記念車は69万800円で、2022年7月12日発売だ。
YAMAHA YZF-R25 ABS/WGP 60th Anniversary[2022 model]
主要諸元■全長2090 全幅730 全高1140 軸距1380 シート高780(各mm) 車重169kg(装備)■水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ 249cc 35ps/12000rpm 2.3kg-m/10000rpm 変速機6段 燃料タンク容量14L■タイヤサイズF=110/70-17 R=140/70-17 ●価格:66万8800円/60th=69万800円 ●色:青、黒、橙、白(60th) ●発売日:2022年5月25日/60th=2022年7月12日
※本記事は”ヤングマシン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
YZF-R25 概要 ’19のフルチェンジでワークスマシンYZR-M1を彷彿させる肉抜きトップブリッジや倒立フォークが与えられ、前傾度を増した攻めのライディングポジションに変更。M字型のエ[…]
関連する記事
ヤマハがアジアで販売しているネオクラシックモデル「XSR155」にニューカラーが登場した。欧州では兄弟車のXSR125が発売されており、いずれも可変バルブ機構VVAを採用した水冷単気筒をデルタボックス[…]
ヤマハMT-07のエンジン&シャーシをベースに誕生した新型YZF-R7。’22年2月14日に標準モデル、3月14日に限定仕様のWGP参戦60周年カラーが発売されるが、本記事では、スペインの[…]
ヤマハYZF-RシリーズのWGP60周年記念車/ホンダCBR1000RR-R30周年記念車と、’22モデルで懐かしカラーリング車が続々復活したが、その他にも復刻カラーをまとったスーパースポ[…]
2021年11月7日にバレンシアGPで自身にとって最後のグランプリ決勝を終えたロッシは、11月25日にはミラノショーで有終の美を飾るイベント「One More Lap(ワン・モア・ラップ)」に出演。小[…]
いかにも往年のレプリカ改らしいフォルムの新型ヤマハXSR900。もっと当時のマシンに近づけてみたら? そんな妄想をCGで具現化してみたら、こんなんなりましたぁ! 後編はフルカウル化と色変更モデルをお届[…]
最新の記事
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- ホンダ ダックス半世紀の歴史をプレイバック!【初代’69ダックスホンダ→最新型’22ダックス125】
- 英国の新ブランド「スコマディ」が日本上陸! レトロスタイルだけど、スポーティだしギミックも満載!
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈クシタニ〉老舗が重ねるこだわりの高品質
- 〈バイク駐車問題〉地域の実情を踏まえた駐車環境整備に向けて、警察庁から通達が再発出
- 1
- 2