
イタリアスズキは、MotoGPと世界耐久選手権に参戦するファクトリーマシンの公式カラーにインスパイアされた特別カラーの「GSX-S1000」および「GSX-S950」を2021年11月のEICMAで発表していた。この車両のデリバリーがついに始まった模様だ。
GSX-R1000R レジェンド仕様に続くレプリカカラー!
世界グランプリ(WGP/MotoGP)最高峰クラスでチャンピオンを獲得した歴代ファクトリーマシンのレプリカ仕様GSX-R1000Rを2021年に登場させるなど、独自の特別エディションを製作することでおなじみのイタリアスズキが、新型GSX-S1000および欧州にのみ存在するGSX-S950(排気量は1000と同じで馬力を制御した仕様)に、レーシングマシンのレプリカカラーを設定した。
これは2021年11月のEICMAで発表されたもので、MotoGPマシンGSX-RRのレプリカカラーであるGPエディションと、世界耐久選手権を戦うヨシムラSERTモチュールのGSX-R1000RをモチーフにしたヨシムラSERTモチュールエディションの2機種が登場。イタリアスズキのSNSなどによれば、ついに発売に至ったようだ。
GPエディションは、2021年シーズンを戦ったMotoGPマシンGSX-RRのブルー×シルバーをモチーフにしたもので、2020年シーズンにチャンピオンを獲得したスズキ創業100周年記念カラーがベースになっている。ヨシムラSERTモチュールエディションは2021年に世界耐久選手権でチャンピオンに輝いたヨシムラSERTモチュールのファクトリーマシン・GSX-R1000Rのレッド×ブラックが元ネタで、いずれもタンクからシュラウドにかけてあしらわれた大きな『SUZUKI』ロゴが印象的だ。
スポンサーロゴは小ぶりなアンダーカウルに控え目に配され、GPエディションは「ECSTAR」、ヨシムラSERTモチュールエディションは「MOTUL」と、いずれもオイルのブランドになっているのが面白い。
なお、現地価格はGSX-S1000が1万3190ユーロなのに対し、同GPエディション&ヨシムラSERTモチュールエディションは各1万4590ユーロ、そしてGSX-S950についてはSTDが1万390ユーロ、各エディションが1万1690ユーロとなっている。
【参考:SUZUKI GSX-S1000[2022 EU model]】主要諸元■全長2115 全幅810 全高1080 軸距1460 シート高810(各mm) 車重214kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 999cc 152ps/11000rpm 10.81kg-m/9250rpm 変速機6段 燃料タンク容量19L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/50ZR17 ●価格:1万3190ユーロ~
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
スズキ・イタリアはGSX-R1000Rの『レジェンドエディション』を発表した。2020年は創業100周年、世界選手権レース参戦60周年にあたる年で、しかも20年ぶりとなるMotoGP最高峰クラスでのワ[…]
スズキGBが2月1日に発表したところによると、2018年11月17~21日に英国バーミンガムで開催されたMotorcycle Live(モーターサイクルライブ)において、スズキは“ベストマニュファクチ[…]
スズキGBは2017年5月に、バリーシーンが1976年に世界グランプリの500ccクラスでチャンピオンを獲得したマシン、XR14(RG500)を復活させ、その姿を紹介した。前回の記事で紹介したG-54[…]
2018年1月27日アップしたGSX-R1000/RのモトGPレプリカカラーに続いて、もう一台のGSX-R1000のGPレプリカカラーを紹介。昨年11月のイタリア・ミラノショーに出展された1981RG[…]
’80年代当時、RG500Γ改で全日本TT-F1を戦っていたケンツの川島賢三郎代表が、そのノウハウと秘蔵部品を投入したこだわりの超スペシャルマシンを製作。ワークスカラーと相まって、その雰囲[…]
最新の記事
- ガスガスの新型車「SM700」「ES700」登場! スーパーモト/エンデューロともに158万円で7月発売
- チーム加賀山オリジナルマシン「鐵隼(テツブサ)」、テイストオブツクバの初陣を2位表彰台で飾る!
- 4気筒400ccスーパースポーツ復活は’22年秋とみた! カワサキ ニンジャ”ZX-4R”続報〈YM未来予想〉
- 劇的サビ落とし! バイク用サビ取り剤の使い勝手が最高だった【メッキ部品を漬けるだけで手間もなし】
- ホンダNEWダックス125 実車おさわりファーストインプレ【タンデムしやすい125ccファンモデル|動画でもおさわり】
- 1
- 2