
『オフロードマシン ゴー・ライド』’21年12月号(Vol.15)が全国書店にて12月6日発売! 巻頭特集では、林道ツーリングで役立つスキル/オフロードマシンのアレコレ/メンテの最初の一歩/装備の優先度や保管法を、それぞれのプロ3人より伝授。また、17年ぶりにフルモデルチェンジを果たしたヤマハ YZ125やファンティックXEF125/250の試乗インプレに加え、オフ遊びを提案する「リコーダートツーリング」ほかオフ車ライフを楽しむための記事が満載!! もちろん人気連載『ちぱるのふらっと食わせろー』『愛と青春のオフたち』も掲載しているゾ!
●文:ゴーライド編集部
巻頭特集:オフロードなんでもQ&A
林道ツーリングで役立つスキルや注意点/オフロードマシンのアレコレ/メンテナンスの最初の一歩となる工具やいまさら聞けない基礎知識/林道ツーリングで揃えたい装備の優先度やその保管法など、それぞれのプロ3人にスバリ回答してもらった巻頭特集。

簡単にネットで情報を手に入れやすい昨今、そのメリットの中には、正しい知識の中に誤った知識もまた多く混入しているなどデメリットも潜む。そこで今回、各々の分野で多くの経験と研磨を重ねてきた歴戦のプロ3人に、経験と確かな知識に基づいた”林道ツーリングをメインとしたオフのアレコレ”を伝授してもらった!! [写真タップで拡大]
最旬ウインタージャケット11選
冬の林道ツーリングにぴったりの”動ける/暖かい/機能性バツグン”なジャケットを一挙紹介。厳選した11着は、それぞれさまざまな用途に適したラインナップとなっている。自分のスタイルや走りに合う1着を探してみよう!!
ファンティックXEFシリーズ2台で林道ツーリング
オフロードマシン・メーカーとして半世紀以上の歴史を持つファンティック(FANTIC)の4スト・トレールマシンXEFシリーズの最新モデルであるXEF250トレール&XEF125。その2台の実力を、ファンティックの輸入元・モータリスト合同会社代表の野口氏と副編コイの2人が林道ツーリングでチェック!

驚くほど軽量かつ必要十分なパワーにちょうどいいレスポンス。125と250、それぞれのパフォーマンスを存分に味わった林道ツーリング試乗クロストークでは、ファンティックの歴史やマシン作りの背景など興味深い内容も。 [写真タップで拡大]
『オフロードマシン ゴー・ライド』のお求めは全国書店/WEBにて
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
『オフロードマシン ゴー・ライド』’21年11月号(Vol.14)が全国書店にて10月6日発売! 巻頭特集では、林道ツーリングを安全安心に楽しむための”基礎ライディング”をトラ[…]
『オフロードマシン ゴー・ライド』’21年9月号(Vol.13)が全国書店にて8月5日発売! 巻頭特集では、日本で最長クラスのダートを残す四国・剣山スーパー林道を全線実走調査し、現在の状況や周辺を含む[…]
『オフロードマシン ゴー・ライド』’21年6月号(Vol.12)が全国書店にて6月5日発売! 巻頭特集では、林道ツーリング初心者の不安と疑問を解決する「林道ツーリング入門書」として用具選びのポイントか[…]
『オフロードマシン ゴー・ライド』’21年5月号(Vol.11)が全国書店にて4月6日発売! 巻頭特集は、新型CRF250Lの標準モデルと足長モデルを編集部で徹底比較試乗した「シン・CRF250L 対[…]
『オフロードマシン ゴー・ライド』’21年3月号(Vol.10)が全国書店にて2月4日発売! 巻頭特集「新型CRF250L&CRF250RALLY総力テストライド」、ツーリング先で[…]