これから林道ツーリングに行ってみたいというビギナーやリターンライダー、さらに乗り換えや増車を考えている人たちに向けて、オフロードマシン総合誌『ゴーライド』編集部が選んだ”新車で購入できる/未舗装路もバリバリ走って林道ツーリングを楽しめる”マシンたちを紹介。本記事では海外モデルを一挙掲載するゾ!
●文:ゴーライド編集部(谷田貝洋暁)
- 1 ファンティック XEF125/250:本格装備のプレミアムトレール
- 2 アプリリア RX125:フルサイズボディに扱いきれるエンジン
- 3 ベータ RRエンデューロ125 4T LC:エンデューロレーサー譲りの車体構成
- 4 KTM 690エンデューロR:ビッグシングルの強烈な加速感が味わえる
- 5 ハスクバーナモーターサイクルズ 701エンデューロ:ハスクバーナらしい角の取れた乗り味
- 6 ファンティック キャバレロラリー500:ラリーの名に恥じないオフロード性能を持つ
- 7 ファンティック キャバレロスクランブラー/フラットトラック:オフ性能にこだわった軽量な作り
- 8 BMW R1250GS/アドベンチャー:3パニア搭載時も高いオフ性能を発揮
- 9 KTM 1290/890スーパーアドベンチャーR:Rならジャンプにも対応できる
- 10 ドゥカティ ムルティストラーダV4S:意外なほどオフで走るV4エンジン
- 11 モトグッツィV85TT:タテ置きVツインのおっとりした乗り味
- 12 トライアンフ タイガー900ラリー:3気筒独自の咆哮とパワー特性を発揮
- 13 BMW F850GS/アドベンチャー:GSシリーズ屈指のオフロード性能を発揮
- 14 BMW G310GS:GSの世界観をミドルクラスで再現
- 15 ハーレーダビッドソン パンアメリカ1250スペシャル:H-D初のアドベンチャー
- 16 KTM 390/250アドベンチャー:抜群のダート性能のミドルアドベンチャー
- 17 SYM NHT200/125:軽量アドベンチャーが日本の道を走り出す
- 18 あなたにおすすめの関連記事
- 19 最新の記事
ファンティック XEF125/250:本格装備のプレミアムトレール
低中速で粘るトルクと高回転までスムーズに伸びるエンジンを、軽量な車体に搭載。軽さと扱いやすさが、高いオフロード走破性として結実している。最新規制に対応した、上質な走りを楽しめるトレールマシンだ。
アプリリア RX125:フルサイズボディに扱いきれるエンジン
フロント240/リヤ210mmのサスストロークを確保し、シートも905mmと高めな反面、フルサイズらしい視界のよさを持つ。しっかりした車体と求めやすい価格で、フルサイズ入門として選びやすい1台だ。
ベータ RRエンデューロ125 4T LC:エンデューロレーサー譲りの車体構成
サスストロークはフロント260/リヤ270mmとフルサイズレーサー並みで、シートも高く市街地での足着き性は厳しい。だが、エンジンは低速域から扱いやすく、軽量な車体もあって、オフロードでは本格的な走りを楽しめる。
KTM 690エンデューロR:ビッグシングルの強烈な加速感が味わえる
BAJA1000レースを戦うBAJAレーサーレプリカが先祖。ビッグシングルは怒涛のパワーを発生し、その加速は圧倒的。排気量に見合った車体サイズだが、日本人にはやや大柄で乗りこなし甲斐のある、まさにビッグオフだ。
ハスクバーナモーターサイクルズ 701エンデューロ:ハスクバーナらしい角の取れた乗り味
エンジンとフレームはKTM 690エンデューロと同等だが、エンジンマッピングやサスセッティングはハスクバーナオリジナル。パワフルだがスムーズさがあり、乗り味にマイルドさが増えて扱いやすくなっている。
ファンティック キャバレロラリー500:ラリーの名に恥じないオフロード性能を持つ
スクランブラーのサスストロークを前後20mm延長し、アルミスイングアームを装備するなど、オフロード走破性を向上。パワフルなエンジンはビッグオフそのもので、市街地から高速道路そして林道まで、これ1台で余裕の走りを楽しめる。
ファンティック キャバレロスクランブラー/フラットトラック:オフ性能にこだわった軽量な作り
キャバレロシリーズの中核をなすスクランブラーは、太い低中速トルクと軽い車体にこだわり、侮れないオフロード走破性を発揮する。フラットトラックは前後19インチホイールを装備し、本格的なトラック走行が楽しい。
BMW R1250GS/アドベンチャー:3パニア搭載時も高いオフ性能を発揮
独自のシフトカム機構による潤沢なトルクで突き進むGSのトップモデル。3パニア装備時の走行性能と安定性は随一。’21年型で電子制御サスペンションの味付けを変更し、作動性が向上。オフロード性能が格段にアップしている。
KTM 1290/890スーパーアドベンチャーR:Rならジャンプにも対応できる
KTMのアドベンシリーズでフロント21インチを装備したRモデルは、サスストロークを伸ばし、ABSの介入具合を最適化するなど、オフロード性能を追求している。コースでのジャンプにも耐えられるタフな作りだ。
ドゥカティ ムルティストラーダV4S:意外なほどオフで走るV4エンジン
追従型クルーズコントロールが話題だが、じつはオフロード性能も高められている。フロント19インチ化に加え、前後にコンパクトなV4エンジンを搭載したことで、前輪への荷重を確保。ダートでもフロントからぐいぐい曲がるのだ。
モトグッツィV85TT:タテ置きVツインのおっとりした乗り味
モトグッチ独自のタテ置きVツインエンジンが、ドロドロした鼓動と、おっとりした味わい深い乗り味を提供。車体はオンロード重視の作りだが、ABSはオン用オフ用で制御が異なり、フラット林道なら走破できる。
トライアンフ タイガー900ラリー:3気筒独自の咆哮とパワー特性を発揮
タイガーシリーズ中、唯一21インチスポークホイールを装備し、サスストロークも長く、オフロード性能を強化。より細かいセッティングができる“PRO”もラインナップ。3気筒エンジンは、フラットなパワー特性と柔らかさを増した排気音を持つ。
BMW F850GS/アドベンチャー:GSシリーズ屈指のオフロード性能を発揮
パラレルツインエンジンは360°から270°クランクに変更し、トラクション性能を向上。GSシリーズ最高のオフロード性能を実現するために全面刷新された。高いツーリング性能を持つオフ寄りアドベンチャーマシンだ。
BMW G310GS:GSの世界観をミドルクラスで再現
後傾エンジンを採用するなどミドルクラスでもBMWらしい独自性を持つ。兄貴分より車体はコンパクトだが、乗ればGSらしい鷹揚なしっかり感が再現されている。サスストロークは短めで、オフロード性能は中庸だ。
ハーレーダビッドソン パンアメリカ1250スペシャル:H-D初のアドベンチャー
1580mmのホイールベースに水冷挟角Vツイン&フロント19インチに、走行時は最低地上高が35mmアップするショーワ製車高可変サスペンションを装備する「スペシャル」。未試乗で乗り味は不明だが、乗りこなし甲斐がありそうだ。
KTM 390/250アドベンチャー:抜群のダート性能のミドルアドベンチャー
舗装路でしっかりスポーツ走行を楽しめ、ダート性能はトレールマシンに近い。荷物を積んでもへこたれない真のアドベンチャーだ。390は傾斜角センサー付きのトラクションコントロールを装備するが、250は未装備。だが、素の250の乗り味も十分、というよりオモシロイ!
SYM NHT200/125:軽量アドベンチャーが日本の道を走り出す
扱いきれるエンジン、アップライトな乗車姿勢、前後140mmのサスストロークなどを軽量な車体にまとめ、都市から林道まで足を延ばせるクロスオーバーアドベンチャー。200/125ともに求めやすい価格設定も見逃せない。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 「キミ、暴走族なの?」昭和〜平成前期に〈警察官〉が取り締まりで言いがちだったセリフ5選!──そんな時代もありました
- 【2025年1月版】600cc~1000ccバイク 国産ネオクラシックおすすめ12選! 大型ネオスポーツカフェから空冷レトロまで
- 2025新型発売記念! スズキ SV650X試乗インプレッション【2022排ガス規制対応後版】
- スズキ新スクーター「e-アクセス」「アクセス」登場! 国内には新型アドレスとして導入か
- ヤマハ新「XMAX」登場! 電動スクリーン、4.2インチTFT&3.2インチLCDメーターなどを新採用【海外】
あなたにおすすめの関連記事
オフロードも林道走行も楽しめるのはやはりトレールマシン オフロードマシンとひと口にいっても、競技用モデルと公道モデルでは、その作りも大きく変わってくる。モトクロス/エンデューロ/トライアルとあるが、モ[…]
巻頭特集:小林直樹のオフロード基礎(ベーシック)ライド 林道ツーリングに役立つオフロードライディングの基礎を、全日本トライアルで活躍した元ホンダワークスライダーの小林直樹師範が非常にわかりやすく伝授し[…]
ファンティック ラリー500がハードアルパインツアーを走破!! 標高2000mを超えるイタリアの高山を巡り、オン/オフ含めた総走行距離1000kmを42時間で走破するHAT(ハードアルパインツアー)。[…]
楽しいことドドンと詰め込んで、自然と戯れにいざゴー・ライド♪ 長めの休暇はもちろん、束の間の休みであっても愛車とともに走り出したくなるのがバイク乗りたるもの。まったり気持ちよく走りたい、ワインディング[…]
実際にメンテナンスに挑戦する前に "自分で愛車をメンテナンス"と聞くと、難しそうだったり下手したら壊してしまいそうというイメージや、手は汚れる&なんだか面倒くさそう、そもそもメンテナンスできそうな広い[…]
最新の記事
- 「キミ、暴走族なの?」昭和〜平成前期に〈警察官〉が取り締まりで言いがちだったセリフ5選!──そんな時代もありました
- 【2025年1月版】600cc~1000ccバイク 国産ネオクラシックおすすめ12選! 大型ネオスポーツカフェから空冷レトロまで
- 2025新型発売記念! スズキ SV650X試乗インプレッション【2022排ガス規制対応後版】
- スズキ新スクーター「e-アクセス」「アクセス」登場! 国内には新型アドレスとして導入か
- ヤマハ新「XMAX」登場! 電動スクリーン、4.2インチTFT&3.2インチLCDメーターなどを新採用【海外】
- 1
- 2