
●文: ライドハイ編集部 ●写真: トライアンフ モーターサイクルズ ジャパン
様々な記録を塗り替えてきたMoto2エンジンが2024年まで延長に!
日本時間2021年8月27日2時15分からシルバーストンで行われたMoto2記者会見で地元イギリスのバイクメーカー・トライアンフがMoto2へのエンジンサプライヤー契約を2024年までの3年間延長したことを発表した。
トライアンフは2019年からMoto2へのエンジン供給を開始し、今年で3年目のシーズンを送っていた。今までの3シーズンでこの765cc3気筒エンジンはMoto2マシン初の300km/h以上の最高速度を記録するなどカテゴリの数々の記録を塗り替えてきた。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、180psの強烈な3気筒エンジンを搭載するスピードトリプル1200RSをベースに、特徴的な丸眼1灯ヘッドライトやハーフフェアリング、クリップオンハンドルバーな[…]
ユーロ5対応のNEWスピードツインは、クラシックとスポーツを高レベルで両立 トライアンフのモダンクラシックカテゴリーは、代表的なボンネビルを軸にスクランブラーやカフェスタイルのスラクストンなど、その名[…]
未知なる世界。いままで知らなかったのが悔しい。バイクにこんなカテゴリーがあったなんて! ロケット3、2台で走りに行く。2台で約5000cc! そのインパクトだけでやってみたかった企画だ。皆さんには、市[…]
トライアンフは、モトクロスとエンデューロに向けた最新型競技用バイクを開発中と発表。日本車とKTM、ハスクバーナが支配的なこのカテゴリーに殴り込みをかける。全容は今後数か月以内に公開されるという。 史上[…]
【特別対談:世界で戦う若き日本人ライダー】Moto2小椋&Moto3國井&WSS 300岡谷 桶川スポーツランドにて、エキシビション走行も サマーブレイクとはいえ、シーズン中であることに変わりはない。[…]