
日本ミシュランタイヤは、オンライン形式のバーチャル展示会「MICHELIN 2WHEEL VIRTUAL EXHIBITION」の第2回を2021年9月8日より開催する。今回は製品紹介だけでなく、技術解説や純正装着車の紹介、MotoGPなどの使用タイヤ、レストランガイドなど盛りだくさんの内容だ。
●外部リンク:MICHELIN
スマートフォンやPCから気軽に閲覧可能
日本ミシュランタイヤは、2回目の開催となるオンライン形式のバーチャル二輪用タイヤの展示会「MICHELIN 2WHEEL VIRTUAL EXHIBITION」を2021年9月8日(水)より開催すると発表した。
今春の初回よりも実施内容が拡大され、製品紹介だけでなく採用技術の解説や純正装着車両の紹介も行うという。また、製品開発の重要拠点となる世界最高峰の二輪レース「FIMロードレース世界選手権(MotoGP)」や電動バイクの世界選手権「MotoE」で使用されているタイヤ、さらに、ツーリングに欠かせないレストランガイドの紹介など、より幅広いバイクライフに向けて展示内容が拡大される。
アクセスはスマートフォンやPCなどインターネット環境があれば無料で行え、別サイトでは開催記念としてミシュラングッズのプレゼント企画が併催される。これからの過ごしやすくなる季節に、ミシュランタイヤの世界観に触れてみては?
【開催概要】
期間:2021年9月8日(水)13時~2021年12月31日
アクセスURL: https://motorcycletyreexhibithall.michelin.asia
入場料:無料
対応言語:6カ国語(日本語・英語・韓国語・インドネシア語・ベトナム語・タイ語)
【開催記念プレゼントキャンペーン概要】
期間: 9月8日(水)~10月31日(日)
URL: https://cloud.mail.michelin.co.jp/r?source=2wExhCp
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
「せっかくタイヤを替えるなら、少しでもいいモノを──」という気持ちは分かる。でも原田哲也さんは「適材適所というものがあるんですよ」と説く。ここではミシュランのスポーツラジアル、パワー5とパワーGPを題[…]
「せっかくタイヤを替えるなら、少しでもいいモノを──」という気持ちは分かる。でも原田哲也さんは「適材適所というものがあるアドベンチャーツアラー用のアナキーシリーズで培った技術を転用したスクーター/小排[…]
●取材協力:日本ミシュランタイヤ (お客様相談室TEL:0276-25-4411) アドベンチャーバイクにふさわしい”ブロックタイヤ感”が人気のミシュラン「アナキーアドベンチャ[…]
日本ミシュランタイヤは、ミシュランの公道走行可能なサーキット用スポーツタイヤ「MICHELIN POWER CUP 2(ミシュラン パワー カップ ツー)」をKTMの新型ミドルクラスネイキッド「KTM[…]
1993年、デビューイヤーにいきなり世界GP250チャンピオンを獲得した原田哲也氏。虎視眈々とチャンスを狙い、ここぞという時に勝負を仕掛ける鋭い走りから「クールデビル」と呼ばれ、たびたび上位争いを繰り[…]