“スーパーバイクのホモロゲーションマシン”という謳い文句は、多くのスーパースポーツ乗りにとって魅惑的だ。でも、実際にワークスマシンと市販車にどの程度の違いがあるのか、直接比較で試す機会はほとんどない。ホンダイタリアはこの問いに対し、ホンダレーシングUKの協力を得てタイムアタックを敢行した。
ブリティッシュスーパーバイク仕様 vs CBR1000RR-RファイアーブレードSP
ホンダが誇るスーパースポーツ「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」は、MotoGPマシンのレギュレーション上限と同じボア径φ81mmの並列4気筒エンジンにはじまり、フレームやエアロダイナミクスにおいても同社のワークスマシンRC213V、およびその公道版であるRC213V-Sで得たノウハウを参考にして開発された、真のホモロゲーションマシンだ。
218ps/14500rpmという最高出力は、ドゥカティのパニガーレV4R(221ps/15500rpm)に次ぐスペック。しかし実際には、逆回転クランクの4軸構成であるパニガーレに対し、3軸構成のCBR1000RR-Rはクランク軸出力でこそ3ps差であっても、後輪出力では同等と言われている。
そんな“Born to Race”のCBR1000RR-RファイアーブレードSPは、ノーマル状態でどのくらいのポテンシャルを持っているのだろうか。特に、スーパーバイク選手権を走るレーシングマシンとどの程度の違いなのかは、スーパースポーツを所有するライダーならずとも気になるところだが、一方で実際にその違いを試すことができる機会は極めて限られている。
当たり前ではあるが、市販車のCBR1000RR-Rに乗ることはできても、比較してみたいスーパーバイクマシンに触れる機会があるライダーは、とても少ないからだ。
そんな興味を実際に行動に移してしまったのはホンダイタリアだった。ブリティッシュスーパーバイク選手権(BSB)に参戦しているホンダレーシングUKの協力を得て、マシンとライダーを用意。走るのはBSBに参戦中のグレン・アーウィン(Glenn Irwin)選手で、2020年にはデビューイヤーでランキングは4位を獲得している。
スーパーバイク仕様のファイアーブレードとストックのCBR1000RR-R SPは、ともにピレリ・ディアブロレーシングのスリックタイヤを装着。コンパウンドはSC0、同じ日に同じ条件でグレン・アーウィン選手がライドした。
タイムアタックは6周で行われ、CBR1000RR-R SPがその最後に記録したのは、BSB仕様の1分36秒182からわずか2秒872遅れの1分39秒054だったという。信じがたいことに、CBR1000RR-R SPは公道を走るためのミラー、ヘッドライト、ウインカー、ナンバープレートホルダーの全てを装着したまま、このテストの1か月後に開催された2021年開幕戦のスーパーストッククラスの予選で、真ん中に入れるほどのラップタイムを記録したのだ。
グレン・アーウィン選手のコメント
「今日の経験は印象的でした。ディーラーから持ってきたままのノーマルCBR1000RR-R SPが、コース上でこれほどのパフォーマンスを見せたのは驚きです。スーパーバイク仕様のファイアーブレードとよく似ていることには驚きませんでしたが、ノーマル仕様はなんの調整もしていなかったのです。自分でレバーを調整して、数周かけてマシンがフィットしてくる感触を得ました。でも、時間があればもっと自信を付けることが可能で、さらに速く走ることもできたと思います」
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
"鈴鹿8耐開催中止"に日本という国の姿を見る '20年を迎えるにあたり、TSRの事業計画には新型コロナ禍の"コ"の字もなかった。多くの企業、多くの人々と同じように、国内のトップレーシングチームも、新型[…]
ルマン24時間で2勝目を挙げたTSR「耐久レースは人生」 〈前編より続く〉 「CBR1000RR-Rには、ホンダの本気を感じたんです。エンジンも車体まわりも、レース屋として僕が『ああした方がいい、こう[…]
ヤマハYZF-R1/M:ユーロ5対応に加えドライバビリティも向上。ポテンシャル進化でライバル勢を迎撃 新型YZF-R1/Mは、'15年に初登場した従来型をベースとし、エンジンをユーロ5規制に対応させな[…]
ヤマハYZF-R1/M:コンマ1秒も無駄にせず、確実に速さにつなげていく 今回のYZF-R1/Mは、ユーロ5に対応するとともにエンジンを熟成。さらに電子制御まわりやサスセッティングの最適化、そして空力[…]
丸山浩インプレッション:一般道はガマン…。これはレーシングマシンなのだ 今回の比較テストにあたり、袖ヶ浦フォレストレースウェイに向かうまで、YZF-R1MとCBR1000RR-R SPの2台を一般道&[…]
最新の記事
- 【2024年11月版】150~250cc軽二輪スクーター 国内メーカーおすすめ7選! 125ccの双子モデルからフルサイズまで
- SHOEIがシステムヘルメットのド定番モデル「ネオテック3」に新グラフィック「ANTHEM」を発表!
- SHOEIが「Z-8 YAGYO」を発表! 百鬼夜行をイメージしたバイクパーツ妖怪が目印だ!!
- 【SCOOP!】ついに「GB500」登場へ?! ホンダが海外で商標を出願!
- 【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!
- 1
- 2