●文:ライドハイ(伊藤康司) ●写真:石村 英治(フォトスペースRS)
“操る悦び”を支えるボディパーツに最新トレンドを投入
2020年、ついに“R”の文字を追加したCBR1000RR-Rがホンダから誕生。「操る悦び=トータルコントロール」というコンセプトを守りつつ、主戦場をサーキットに向けた意欲作だ。そのRR-Rの戦闘力をさらに高めるパーツをマジカルレーシングが製作。
前後フェンダーやアンダートレイといったボディパーツに加え、今回は新登場の「キャリパークーリングエアダクト」がトピックだ。
ブレーキはある程度発熱しないと有効な制動力を発揮しないが、ハードブレーキ等で熱容量がオーバーすると、やはり効きが悪くなりフェードする危険もある。それを抑制するためにブレーキキャリパーやパッドを冷却するのがこのエアダクトで、最近のMotoGPマシンにも装着が増えている。
実際に同社がサポートするライダーのマシンなどに装着し、サーキットで走行テストを重ねて効果を実証。その製品化第1弾がこのCBR1000RR-R用となり、今後も車種専用に開発してラインナップを拡大する予定だ。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
RR-Rの"本気" に惹かれて 「まわりのバイク仲間の影響で再度スーパースポーツに乗りたくなりました。そんな時、"ホンダの本気"という殺し文句を仲間から言われてしまい…。気付けば『最後のバイクにするか[…]
"鈴鹿8耐開催中止"に日本という国の姿を見る '20年を迎えるにあたり、TSRの事業計画には新型コロナ禍の"コ"の字もなかった。多くの企業、多くの人々と同じように、国内のトップレーシングチームも、新型[…]
ルマン24時間で2勝目を挙げたTSR「耐久レースは人生」 〈前編より続く〉 「CBR1000RR-Rには、ホンダの本気を感じたんです。エンジンも車体まわりも、レース屋として僕が『ああした方がいい、こう[…]
ツーリングペースでも最新電子制御で快感ライディング! 「サーキットで本領発揮するマシン」の謳い文句どおり、高速コーナリングでも旋回する軌跡が膨らまずに曲がり続けるパフォーマンス。160km/h以上のコ[…]
ヤマハYZF-R1/M:コンマ1秒も無駄にせず、確実に速さにつなげていく 今回のYZF-R1/Mは、ユーロ5に対応するとともにエンジンを熟成。さらに電子制御まわりやサスセッティングの最適化、そして空力[…]