●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●写真:スズキ
スズキは、独自の油冷エンジンを搭載した軽二輪クラスのネイキッドスポーツ「ジクサー250」に、ニューカラーのトリトンブルーメタリックおよびマットブラックを設定。2021年モデルとして5月25日に発売すると発表した。
250ccフルスケールで断トツの安さ! 低燃費やスズキ独自の油冷単気筒も魅力
スズキは、新開発の油冷単気筒エンジンを搭載した軽二輪ネイキッドスポーツ「ジクサー250」に2色のニューカラーを設定し、2021年モデルとして発売する。兄弟車のフルカウルスポーツ「ジクサーSF250」は4月20日に発売されるが、こちらは5月25日。主要諸元や価格に変更はない。
ジクサー250は、薄型LEDヘッドライトやボリューム感のある燃料タンクに、前後二分割シートやスイングアームマウントリヤフェンダーを組み合わせた、力強いスタイリングが特徴のネイキッドモデル。ワンプッシュでエンジン始動が可能なスズキイージースタートシステムやABSを標準装備しながら、44万8800円という250ccフルスケールでは断トツとなる低価格を実現している。
ライバルと想定されるのはホンダCB250R(56万4300円)やレブル250(59万9500円)、ヤマハは2気筒のMT-25(62万1500円)、そしてカワサキのZ250(61万500円)あたりだろうか。これらよりも11万円以上安いことになり、廉価なアジア系の外車を含めても価格で優位性を保っているほどだ。兄弟車ジクサー150の35万2000円はさらに強力だが……。
また、WEBヤングマシンがコラボレーションしているモーサイWEBのテストでは、26㎰のパワーやコンパクトさだけじゃない、新型油冷エンジンの実力を発揮。WMTCモード燃費37.7km/Lを軽々と超えるほどの低燃費ぶりも大きな魅力となっている。
SUZUKI Gixxer 250[2021 model]
【SUZUKI Gixxer 250[2021 model]】主要諸元■全長2010 全幅805 全高1035 軸距1345 シート高800(各mm) 車重154kg(装備)■油冷4ストローク単気筒SOHC4バルブ 249cc 26ps/9000rpm 2.2kg-m/7300rpm 変速機6段 燃料タンク容量12L■キャスター24°20′/トレール96mm ブレーキ形式F=φ300mmディスク+2ポットキャリパー R=φ220mmディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=110/70R17 R=150/60R17 ●価格:44万8800円 ●色:青、マット黒 ●発売日:2021年5月25日
SUZUKI Gixxer 250[2021 model]トリトンブルーメタリック(YSF)
SUZUKI Gixxer 250[2021 model]トリトンブルーメタリック(YSF)
SUZUKI Gixxer 250[2021 model]マットブラックメタリックNo.2(YKV)
SUZUKI Gixxer 250[2021 model]マットブラックメタリックNo.2(YKV)
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
249cc/26psのスポーティな油冷単気筒エンジンを搭載 スズキは、油冷シングルのフルカウルスポーツモデル「ジクサーSF250」にニューカラーを設定し、2021年モデルとして発売する。 スズキ独自の[…]
[◯] コートを脱いだような良質ライトウェイト感 YZF-R25からMT-25が、あるいはニンジャ250からZ250が生まれたように、共通シャーシで派生モデルを増やす例は珍しくない。先に試乗したスズキ[…]
[◯] フレキシブルな単気筒。ハンドリングも優秀 250ccのフルカウルスポーツと言えば、’20年はニンジャZX-25Rの話題で持ち切りだが、これに対してスズキはまったく別のアプローチで新機種を投入。[…]
最新の記事
- アツい展開も最高のマシンも見られる! MotoGP関連記事ランキングTOP10【2025年第1四半期版】
- 2030年、ETCなしはもう高速乗れない!? 専用化の現在地を確認しつつ、今ETCの必要性を考えてみた
- “Ninja”の伝説はここから始まった。トップガン「GPZ900Rマーヴェリック号」の魅力を振り返る
- 選ばない理由が見当たらない?! ホンダ新型「レブル250 Eクラッチ」は細やかな制御で完成度がネクストレベルに【試乗インプレッション】
- 「みんな、2ストに恋をした」1980ヤマハRZ250/350:バイク史を塗り替えたナナハンキラー【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 1
- 2