RSタイチの商品をフルラインナップ展開する国内唯一の直営店「TAICHI FLAGSHIP STORE」で、タイチがチームウェアをサポートするTeam SUZUKI ECSTARの2020MotoGPチャンピオンマシン「GSX-RR」が展示される。自由に観覧&撮影できるという。
チャンピオンマシンをその目で確かめろ!
RSタイチの商品をフルラインナップ展開する国内唯一の直営店「TAICHI FLAGSHIP STORE」で、タイチがチームウェアをサポートするTeam SUZUKI ECSTARの2020MotoGPチャンピオンマシン「GSX-RR」が特別展示される。
日程は2021年3月18日(木)~3月22日(月)で、MotoGPの年間総合チャンピオンを獲得したファクトリーマシンを間近で見られる、またとないチャンス。
RSタイチはTeam SUZUKI ECSTARのスタッフ用ウエアの提供や、チームスポンサーになるなど積極的なチーム支援を行っている。その縁で実現したこの企画、さらにはスズキのテストライダーを務め、RSタイチユーザーでもある青木宣篤さんによるトークショーも開催される。
トークショーは2021年3月20日(土・祝日)で、MotoGPの最新テクノロジーとライディングについて楽しくわかりやすく解説してくれるという。参加費は無料で、トークショーは11時~、質疑応答は11時45分~。定員は設けられていない。
TAICHI FLAGSHIP STORE×Team SUZUKI ECSTAR GSX-RR 車両特別展示概要
■日程 3月18日(木)~3月22日(月)
■時間 店舗営業時間に準じます。曜日などによって異なりますので詳しくはWEBサイトを参照ください
■場所 TAICHI FLAGSHIP STORE
■住所 大阪府大東市中垣内3-1-25
■TEL 072-874-5315
■WEB https://shop.rs-taichi.co.jp/
・参加費不要で、お客様により自由に観覧及び撮影可 ※車両への跨り体験などは実施しません
■同時開催 3月20日(土・祝)に青木宣篤選手のトークショー
・参加費無料/定員なし
※開催にあたっては新型コロナウイルス感染対策の実施と共に、ご来店されるお客様にマスクの着用の呼びかけなど、最大限の注意を払いつつ開催いたします。
青木宣篤
ヤングマシン連載『上毛GP新聞』でもおなじみ。ロードレース世界選手権GP500にてルーキーオブザイヤーを獲得するなどの功績を残し、1998年にはスズキ・グランプリチームに抜擢され、エースライダーとして活躍。現在はMotoGPの解説やスズキマシン開発、鈴鹿8耐参戦などを行いながらキッズ向けのバイク教室やミニバイクレースを主催するなど、若い世代へのロードレース認知の為の活動を続けている。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
’20モトGPにてジョアン・ミルが駆ったGSX-RRとはいったいどんなマシンなのか!? 常人には扱えないとてつもないモンスターか、それとも…!? スズキの開発ライダー・ノブ青木氏ならではのディープなチ[…]
2020年シーズンのMotoGPチャンピオン、ジョアン・ミル。23歳の若者が持つ強靭な精神力は、彼が歩んできたレース人生で築かれた。オフシーズン中に行った独占インタビューをお届けする。 MotoGPク[…]
スズキは、3月6日から行なわれているカタールテストで2021年仕様のMotoGPファクトリーマシン「GSX-RR」を公開した。このマシンで2020年シーズンの優勝2回、準優勝2回を含めた11回の表彰台[…]
スズキはYOUTUBEのグローバルチャンネルで、なんと新型ハヤブサに関する動画を一挙に8つも公開。そのうち6つは技術解説的なもので、ひとつはプロモーションビデオだった。そしてもうひとつは、開発者や鈴木[…]
スズキは、ロングストローク設定の空冷154cc単気筒エンジンを搭載し、前後17インチホイールを履く軽二輪ネイキッドスポーツモデル「ジクサー(150)」に新色を設定し、2021年モデルとして3月24日に[…]