[◯] 20Lは伊達じゃない。総容量は40Lオーバー!
レジ袋の有料化に伴い注目を集めているエコバッグ。トート型やレジかご型などさまざまなタイプが存在する。デグナーが販売しているのはリュック型で、20Lという大容量のメイン室のほかに、フルフェイスのヘルメットが収納できるサブポケットを持つのが最大のポイントだ。
収納サイズは約17×17cmと非常にコンパクトで、展開すると縦45cmのリュックサックになる。使われている生地はエコバッグとしては平均的な薄さだが、ショルダーベルトを幅広にしたり、そこにクッション材を挿入するなど、背負い心地への配慮が伝わってくる。サブポケットを開くとメイン室に迫るほどの大きな袋が登場し、フルフェイスも余裕で収納可能だ。なお、両サイドが伸縮素材となっているので、インカムを装着したままのヘルメットでもまったく問題なしだ。
左右のショルダーベルトが上部で一体化する設計により、あくまでも”エコバッグとしては”という前置きは付くものの、背負い心地はしっかりとしている。ヘルメットを入れた状態でも左右に振れにくく、見た目以上に実用的なアイテムと言える。

(1)サイズは45×30×15cm。上部ポケットが収納袋になる仕組みだ。(2)~(3)ポケットを裏返し、本体部分をていねいに畳んでから押し込む。(4)収納サイズはおよそ17×17cmで、重量は約260gとスマホよりやや重い程度。まさにエコバッグだ。 [写真タップで拡大]
[△] 3kg以上の重い荷物を入れるときには要注意
パッケージには「3kg以上を超える荷物を入れる際には注意を」との記載あり。容量が大きいからといって無茶は禁物だ。なお、チェストベルトもしくはウエストベルトがあれば、さらにホールド感がアップするだろう。
[こんな人におすすめ] ヘルメットやインカムなどの盗難抑止にも
昨今、ヘルメットやそれに装着したインカムの盗難が増えているとのことで、簡易的に持ち運べるこうしたバッグのニーズが増えそう。エコバッグとしての使い勝手は及第点以上で、仲間へのプレゼントにも良さそうだ。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
京都に本社を置き、レーシングスーツやツーリングウエア、振り分けバッグなどを製作する「デグナー」。革製品が得意なイメージが強いが、テキスタイルウエアやボディバッグ、小物なども手がけている。今シーズンのラ[…]
●文:ヤングマシン編集部 毎月数多くリリースされるバイク部品/用品の中から、注目の新製品アイテムをヤングマシン編集部がセレクト。〈ラインナップ〉ワイズギア アライコラボ・ラパイド ネオ ストライプ|S[…]
スーパースポーツ/ネイキッド/アドベンチャーなど、自社のリリースするマシンの世界観をウエアでも体現するホンダ。タイチやデグナーなどとのダブルネーム品のほか、ファッションデザイナーのシンイチロウアラカワ[…]
ラフリアバッグ53[ラフアンドロード]最近の流行は大きすぎないサイズ感 キャンプ用の拡張型シートバッグというと、たいてい50L以上の大容量タイプが一般的。しかし、その大きさでは日帰りや宿泊1泊ツーリン[…]
毎月数多くリリースされるバイク部品/用品の中から、注目の新製品アイテムをヤングマシン編集部がセレクト。〈ラインナップ〉フラッグシップ タクティカルライディングブーツ FSB-802|ワイズギア GT-[…]
最新の記事
- KTM [’22後期新型バイクカタログ]:中免SSの2モデルがフルチェン上陸! 武闘派オフは新グラフィックに
- 2022鈴鹿8耐の正式結果発表! トップ10すべてルールに準拠しており順位に変動なし
- スズキVストローム650/XT [’22後期 新型バイクカタログ]:熟成が進む伝統の水冷Vツインを搭載
- 低燃費にもほどがある! ホンダ スーパーカブ110でリッター96.5kmを達成!?【無改造&フルノーマル】
- ベスパらしい元気な加速がマル!【ベスパ スプリントS150 ABS】試乗ショートインプレッション
- 1
- 2