京都に本社を置き、レーシングスーツやツーリングウエア、振り分けバッグなどを製作する「デグナー」。革製品が得意なイメージが強いが、テキスタイルウエアやボディバッグ、小物なども手がけている。今シーズンのライディングウェアとしては、本革を気軽に嗜めるラインナップを展開する。
メンズレザージャケット[20WJ-1]
人気のフーディスタイルをシングルライダースのシルエットと組み合わせたレザージャケット。表革にはしなやかで馴染みのいいゴートスキンを採用したことで、フーディスタイルらしいカジュアルな着こなしも可能。胸/背中/肘/肩にソフトプロテクターも装備。
メンズコットンパンツ[DP-35]
カジュアルな着こなしが可能なジーンズ風スタイル、生地感ながら、その中身は防寒仕様。厚みのある生地には防風フィルムが挟み込まれ、裏地はなんとフリース素材。バイク用として、牛革のヒートガード、腰、膝にはソフトプロテクターも備えている。
ウォッシャブルレザーグローブ[TG-67]
汚れたら気軽に洗える本革グローブ。革はしなやかで伸びがよく、装着した際のフィット感がいい鹿革を採用。親指と人差し指はスマートフォン対応で、黒以外のブラウンとタンは明るい色合い。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
バイク用品・部品の開発販売を行うデイトナのオリジナルブランド「ヘンリービギンズ」。バイクにこだわる”おとな”のバイクライフスタイルウエアをコンセプトに、カジュアルなテキスタイル[…]
バイク用品総合商社・プロトが取り扱う「レブイット」はオランダ生まれ。レザージャケット、テキスタイルウエア、アドベンチャージャケットと、製品は多岐にわたる。旅用にせよタウン用にせよ、機能性重視のものづく[…]
バイクはもちろん、マリンやスノーモービルも手がけるヤマハ発動機グループのアクセサリー専門ブランド「ワイズギア」は、タイチやクシタニなどとのコラボレーションのほか、スポーツヘリテイジモデル向けのブランド[…]
スーパースポーツ/ネイキッド/アドベンチャーなど、自社のリリースするマシンの世界観をウエアでも体現するホンダ。タイチやデグナーなどとのダブルネーム品のほか、ファッションデザイナーのシンイチロウアラカワ[…]
全国約50店舗の用品店展開を行っている南海部品。オートバイ用品/部品のオリジナル商品や海外ブランドも販売するが、リーズナブルで幅広いサイズ展開を備えたオリジナルウエアももちろん展開している。今シーズン[…]
最新の記事
- 次期YZF-R1はシームレスミッション搭載か?! ヤマハが変速ショックを抑える特許を登録
- これがスマホ連動の最新2大トレンドだ!【ゾクゾク増殖中! “つながる”バイク最新事情】
- 激安ワックスがとにかく使いやすいと評判なので買ってみた! 試してみた!【男前モノタロウ フラッシュリーα】
- MCショーに行けなかった人も! 福岡・広島・仙台で「スズキモーターサイクルコレクション2022」開催
- 『ヤマハ ライダースカフェ』に約600人が来場、次は箱根ターンパイクで5月28日開催だ!
- 1
- 2