今まで日本で認可されていなかったバイク用デイライトが合法となった。よりキャラクターが立った“顔”が今後は国内でも入手可能になる。英国のトライアンフはデイライトの導入に意欲的。ネオクラ系を除いてほぼすべてに採用されている。丸型ヘッドライトは半円、ツリ目は眉状が主流だ。
●文/まとめ:ヤングマシン編集部(沼尾宏明) R1250GS:DRLに加えオートライトも装備 人気アドベンチャー・R1250GSは、1200時代からDRLを採用。左右異型ヘッドライトのハイビーム側を縁[…]
ロケット3R:世界最大バイクの個性に相応しい顔
トライアンフの巨艦・ロケットR3は、丸眼中央に同社の「T」ロゴを配し、フチと中央の一部が光る独特なデザイン。量産バイク最大の2458ccにマッチした顔だ。国内版は上半分が光っており、独特な個性が目立ちにくい。
TRIUMPH ROCKET 3R
スクランブラー1200シリーズ
丸1眼ヘッドライトに、ロケット3Rと同様のTロゴ+個性的デザインのDRLを配備したスクランブラー1200シリーズ。最高峰モダンクラシックによく似合う。
TRIUMPH SCRAMBLER 1200 SERIES
タイガー1200シリーズ
同社自慢の3気筒アドベンチャー・タイガー1200シリーズは、昆虫を思わせる異型2眼+横一線DRLが印象的。タイガー800も同様のデザインだ。
TRIUMPH TIGER 1200 SERIES
タイガー900シリーズ
’20で登場した新作・タイガー900シリーズは、眉毛がつながったV字DRLを採用。従来のタイガーより押し出し感が強くなった。国内版は右眼が点灯する。
TRIUMPH TIGER 900 SERIES
ストリートトリプルRS:上がり眉+ツリ目のアグレッシブ風
ミドル3気筒ネイキッドの最上級版・ストリートトリプルRSは、アイブロウ型DRLが強そう。国内版は両眼が光って見えるが、向かって左側のロービームが点灯する。RとSは、欧州版もロービームが常時点灯式。
TRIUMPH STREET TRIPLE RS
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
●文/まとめ:ヤングマシン編集部(沼尾宏明) R1250GS:DRLに加えオートライトも装備 人気アドベンチャー・R1250GSは、1200時代からDRLを採用。左右異型ヘッドライトのハイビーム側を縁[…]
●文/まとめ:ヤングマシン編集部(沼尾宏明) ストリートファイターV4:ジョーカーの怪しい笑みをアピール! 208psの最新ネイキッド・ストリートファイターV4は、パニガーレV4の系譜に連なるV字DR[…]
'20年9月下旬から緩和されたデイライト。愛車への後付けも合法だ '14年頃から日本の排ガスや騒音規制が欧州と同様になり、フルパワー車が多く設定されるようになった。このように近年、世界各国の法規制を統[…]
BMWとトライアンフは前年同月比190%! ハスクバーナモーターサイクルズは約3倍!! JAIAは2020年11月6日に「2020年10月度 輸入小型二輪車 新規登録台数(速報)」を発表。10月度にお[…]
自転車業界のようにバイク業界も動くべき 新型コロナ禍にあって、電車やバスといった密になりやすい公共交通を避け、自転車で移動する人が増えているという。また、国土交通省ほか国の省庁も自転車通勤/通学を促進[…]
最新の記事
- ドランゴンボール仕様もあった:ホンダ「モンキー125」歴代カラー大図鑑【2019年モデル】
- [今年もバイクでキャンプツーリング] コレがなければ始まらない、大型シートバッグの選び方
- トップガン「GPZ900Rマーヴェリック号」の36年間はいかにして再現されたか。そのディテールに迫る
- 「5大メーカーのガチンコ対決」4月20日決勝の全日本選手権 Rd.1『もてぎ2&4レース』:TOP3をアプリ「なんドラ」で予想してプレゼントをGET?!
- チームスズキCNチャレンジ、2年目の鈴鹿8耐はサステナブルアイテムを拡大! 全日本ロードにもスポット参戦
- 1
- 2