全国約50店舗の用品店展開を行っている南海部品。オートバイ用品/部品のオリジナル商品や海外ブランドも販売するが、リーズナブルで幅広いサイズ展開を備えたオリジナルウエアももちろん展開している。今シーズンは特にグローブに注目したい。
カジュアルタウンパーカージャケット[SDW8123]
カジュアルな見た目だが、防水フィルムを内蔵し、首/手首周りに防風リブを設けるなど防寒対策に徹底的にこだわった。きわめつけの機能は別売の「テクノライダーHOT電熱HEAT Assistシステム」(1万780円)が組み込めること。
【SDW8123カジュアルタウンパーカージャケット】●サイズ:M L LL XL LB LLB XLB ●色:濃灰 茶 ●価格:3万250円
スーパーストレッチデニムパンツ[SDW6108]
ナンカイ独自開発の、裏地に起毛素材を使う特殊生地を使用した冬用ストレッチパンツ。寒いのは嫌だけど着膨れしたくないし、ゴワついて動きが重くなるのも嫌だ! というライダーはこのスーパーストレッチ素材をご体感あれ。
【SDW6108 スーパーストレッチデニムパンツ】●サイズ:M L LL XL LT LLT XLT WM WL ●色:青 擦青 黒 ●価格:1万5180円
デニムウィンターグローブ[SDG3339]
様々なウエアに合わせやすいデニム生地を採用しながらも、拳部にはしっかりとしたプロテクターを内蔵し、見た目のカジュアルさと機能を両立させている。内蔵された透湿防水素材の”HIPORA”フィルムは、雨はもちろん防寒にも効果あり。
【SDG3339デニムウィンターグローブ】●サイズ:M L LL ●色:黒 青 ●価格:7480円
ハイブリッドウォーマーグローブ[SDG3334]
グリップヒーター対応モデルとして、手のひら側は生地を若干薄めにして操作性を上げ、走行風にさらされる甲部はボアでしっかり防寒対策。各部に施されたシャーリングのおかげで指先が動かしやすく、冬でもコントロール性は損ないたくないライダーにオススメ。
【SDG 3334ハイブリッドウォーマーグローブ】●サイズ:M L LL WM WL(レディスサイズ:黒 赤) ●色:黒 赤 青 白 金 ●価格:1万560円
フレックスフィットネオ ウィンターグローブ[SDG3335]
あえて手のひら側を薄手に作ったつけ心地の軽いウインターグローブ。ナックル部にはCE規格のプロテクターを装備し、第1/第2関節の間にはスリットが設けられ、すこぶる指先が動かしやすい。もちろんスマートフォンにも対応。
【SDG3335フレックスフィットネオウィンターグローブ】●サイズ:M L LL ●色:灰 赤 青 ●価格:1万10円
ライダーズスポーツマスク[SDM001]
ヘルメットシールドやメガネが曇りにくい3D構造を採用したライダー用のマスク。素材はすべて日本製にこだわり、肌に触れるフィルター部分はボタンによる交換が可能で、予備フィルターも付属している。
【SDM001 ライダーズスポーツマスク】●サイズ:S STD ●色:黒 肌色 ●価格:2200円
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ヴィットリアスポルトジャケット[EJW109] エルフのロゴが大きくあしらわれた定番の1着。着心地と動きやすさにこだわり、脇から袖にかけてストレッチ素材を組み込み、縦型のカラーリングパターンでスリムな[…]
ムーブアラウンドジャケット[FJ-A204] シンプル路線のスポーツライディングジャケット。胸/肩/肘の要所にはハードプロテクター、背中にはウレタンフォームの脊椎プロテクターが内蔵されている。内部には[…]
イージス 360°リフレクト透湿防水防寒ストロングジャケット[6800円・新色] イージス 360°リフレクト透湿防水防寒ストレッチデニムパンツ[4900円・新色] イージス 360°リフレクト透湿防[…]
RSJ720 ソフトシェルオールシーズンパーカ:防寒性能と動きやすさ、スタイリング。すべてを備えたジャケットに新色登場 RSJ723 モトレックウインターパーカ:タウンユースにも対応する人気モデルがフ[…]
デニムの履き心地やカジュアルファッションに合わせやすい風合いは良いが、ライディング用としてのプロテクションや耐久性を考えるとレザーやナイロンパンツとなってしまう。でもレザーやナイロンパンツは伸縮性や通[…]
最新の記事
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 【受注限定】SHOEI「グラムスター」に新色モスグリーン! 5月発売で全5色展開に
- 1
- 2