ホンダは、ビジネスシーンで活躍する二輪車に車載通信機を取り付けることで、業務運用上の各種動態管理を可能とする二輪車用コネクテッドサービス「Honda FLEET MANAGEMENT(ホンダ フリートマネジメント)」を2020年10月1日(木)に法人企業向けに開始すると発表した。
ビジネス運用中のバイクの位置情報や加減速などの運転状況などをもとに日報を自動作成
ホンダは法人企業向け二輪車用コネクテッドサービス「ホンダ フリートマネジメント(Honda FLEET MANAGEMENT)」を開始すると発表。このシステムは、業務運用における二輪車の位置情報をはじめ、加速/減速などの運転状況、訪問地点や走行距離等を記録し日報を自動作成するほか、あらかじめ登録した地点への接近・到着を管理者にメールで通知する機能等を備えた二輪車用コネクテッドサービスだ(※1)。
日常業務における二輪車の稼働状況をリアルタイムに把握し、取得・蓄積したデータをビジネスユース二輪車のより効率的な運用に活用できるほか、乗務員の安全運転啓発にも役立てられるという。このサービスを通じ、ビジネスに二輪車を導入している法人企業のさらなる業務効率化に寄与するとともに、業務スタッフの負荷軽減と労働環境、安全面の向上に貢献することが期待される。
利用にあたっては、Honda FLEET MANAGEMENT対応の車載通信機を取り付け可能なホンダ二輪車を使用した業務を展開、または検討している法人企業を対象とした専用ホームページから問い合わせてみてほしい。
※1 このサービスでは、株式会社スマートドライブのモビリティデータプラットフォームを活用しています
Honda FLEET MANAGEMENT サービス概要
主な機能
・リアルタイムに車両の位置情報や稼働状況を把握
車両の位置情報が確認できることで、迅速なサービスの提供に向けた配車を可能とし、業務効率のさらなる向上に寄与。
・運転特性レポート機能
急加速、急制動の回数をモニタリングし可視化が可能。発生場所の特定を可能としたことで、安全運転指導や安全運転の意識向上に役立てられる。
・自動日報作成機能
走行日時、訪問場所、走行距離などが自動で記録され、一日の走行ルートも地図上で確認できるほか、車両管理に欠かせない保険、点検など、情報の一元管理が可能。
・ジオフェンス機能
地図上に仮想のエリアを設け、エリアに車両が接近、通過、到着した際に通知を受け取ることができる。
申し込みは下記の専用ホームページにて。
月額利用料金(※2)(1台/月)(通信費含む)
ご契約年数 月額利用料金(消費税10%込み)
1年 2,200円
2年 1,980円
3年 1,870円
4年 1,760円
※2 別途、車載通信機と初期セットアップ費用等が必要になります
主な対応機種(※3)
電動二輪車:ベンリィ e: Ⅰ、ベンリィ e: Ⅰ プロ、ベンリィ e: Ⅱ、ベンリィ e: Ⅱ プロ
ガソリンエンジン車:スーパーカブ50、スーパーカブ50 プロ、スーパーカブ110、スーパーカブ110 プロ、ベンリィ、ベンリィ プロ、ベンリィ110、ベンリィ110 プロ、ジャイロX、ジャイロ キャノピー
※3 ビジネス用を中心に車載通信機が装着可能なHonda二輪車。ガソリンエンジン車はPGM-FI採用の車両に限ります。ガソリンエンジン車への車載通信機取り付けには、別途、専用コネクターが必要です。対象機種の詳細は、お申し込み時にご確認願います
●情報提供:本田技研工業
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
ビジネス使用を目的に開発された電動バイク「ベンリィ イー/プロ」は、新開発のモーターを搭載し、原付1種と2種の全4機種がラインナップされている。’20年4月から法人向けに販売が開始されたホ[…]
ホンダが法人向けに発売し、都市部では郵政仕様も活躍しはじめているビジネス用の電動スクーター「BENLY e:」に試乗したのでお伝えしたい。コンセプトは「毎日のデリバリーにちょうどいいビジネスe:スクー[…]
本田技研工業、川崎重工業、スズキ、ヤマハ発動機の4社が、日本国内における電動バイクの普及を目的に2019年4月に設立した「電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム」(写真は設立時)は、2020年9月[…]
2020年1月17日、ホンダから新宿郵便局へ最新電動バイク「ベンリィe:」の納車セレモニーが行われた。セレモニーで使用されたベンリィe:は原付二種だが、原付一種バージョンも合わせて都内4局で3月までに[…]
タイホンダは、「オールニュー」とするスーパーカブ110の新型を発表。外観はスーパーカブらしさを踏襲するためさほど変わりなく見えるが、なんとエンジンが新型になっている! さらにホイールベースも少し長くな[…]