機能はもちろん、ルックスにもこだわったファッショナブルな工具を開発し続けるシグネット。カラフルなケースが可愛らしい携行ツールとともに登場したファイバースコープカメラは、価格に見合った魅力的なツールだ。その他の新製品と合わせて紹介しよう。
フレキシブルスコープ180 WIFIカメラ :180°自在にカメラを向けられる可動式ヘッド
分解前のエンジン内部や狭い隙間を観察するのに便利なファイバースコープの中でも、ちょっと驚きの価格で登場したのがシグネットの新製品。LED照明付きのカメラをスマホと繋ぐ方式はオーソドックスなもので「なんでこんなに高いの?」という印象だった。
ところがこのカメラ、映し出す画像が鮮明で、コントロールホイールによってケーブル先端のカメラが180°自在にターンできる。プラグホールから挿入したカメラが吸排気バルブをはっきり映し出したのは衝撃的だった。
50万円以上の工業用内視鏡になればカメラ可動式モデルも多くなるが、10万円台で実現したのは画期的。サンメカには高価でも、プロにとっては相当魅力的な検査機器となるはずだ。

【シグネット フレキシブルスコープ180 WIFIカメラ 76005】コントロールホイールと画像、動画撮影ボタンを備えた本体と、本体から延びた1mの防水/耐油ケーブル。カメラの防水/防塵性能を示すIP規格はIP67をクリアしており、完全な防塵構造で30分の水中使用が可能。本体内部の電池は付属のUSBケーブルで充電する。●価格:15万8000円(税別、以下同)
[写真タップで拡大]
関連する記事
我々サンデーメカニックの多くがリピーターとなってクチコミが広がり、数多くのユーザーがその走りに納得している「スーパーゾイル」。お気に入りのブランドオイルに添加できるのはもちろん、スーパーゾイル配合済み[…]
普段の作業に必要な工具はほぼ所有しているサンメカでも「もっと便利」で「使いやすそう」な工具への興味は尽きないはず。「ワールドインポートツールズ横浜」には、そんないじり好きの好奇心を満足させてくれる発見[…]
スクーターやレーサーレプリカモデルが増えた1980年代以降、バイクの外装パーツ組み付け方は複雑化かつ込み入っており、小さな工具でなければ回せないネジも増えている。そんな場面で本領を発揮するのが6.3s[…]
「備えあれば憂いなし」とさまざまな工具を準備するのは賢明だが、最小の量で最大の効果を得たいと考えるのもまた一理。相反する条件を両立解消してくれるのがコンパクトなセット工具だ。本記事では老舗工具メーカー[…]
アジア諸国製のバイク用パーツが台頭している現在だが、修理用キャブレターパーツの製造輸出元として1950年代から世界中のモーターシーンで知られているのが岸田精密工業の「キースター」。完全なるMade i[…]