ホンダ スーパーカブシリーズの初代モデル・スーパーカブC100(50cc)を彷彿とさせるスタイリングに、アルミキャストホイールや前輪ディスクブレーキなどの最新装備を採用した原付二種のパーソナルコミューター「スーパーカブC125」。新色のブラックが本日7月31日に発売された。価格は40万7000円。
「パールニルタブルー」と「パールカデットグレー」を継続し、全3色に
扱いやすく燃費に優れた空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載する「スーパーカブC125」は、シリーズ初代・スーパーカブC100のイメージを踏襲したスタイリングに、これまでのシリーズでは異例となる上質感を追求したプレミアム・スーパーカブだ。灯火類は全てLEDで、スマートキーも装備。クロームメッキパーツが奢られ高級感のある外観となったエンジンは、より静粛で変速ショックの少ない、スムーズなギヤチェンジを可能としている。
今回追加となった新色は、タイなどで先行して発売されていた「パールシャイニングブラック」だ。YMでも1月にその姿をお伝えしていたが、リヤキャリアなどを装備した日本仕様が発売された。2020年モデルはモンキー125にもブラックが登場するなど、充実のホンダ原付二種ラインナップはさらに強化されている。
価格は40万7000円。従来のブルーとグレーはそのまま継続され、カラーラインナップは全3色となる。
HONDA SUPERCUB C125[2020 model]主要諸元■全長1915 全幅720 全高1000 軸距1245 シート高780(各mm) 車重110kg(装備)■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 9.7ps/7500rpm 1.0kg-m/5000rpm 変速機4段 燃料タンク容量3.7L■タイヤサイズF=70/90-17 R=80/90-17 ●価格:40万7000円 ●色:黒、灰、青 ●発売日:黒=2020年7月31日/その他=発売中
関連する記事
2019年にはグレーのスーパーカブC125、および青のモンキー125が新色として登場したが、2020年モデルは両車にブラックが登場する。ともにアジアや欧州でラインナップされていたカラーだ。そこで気にな[…]
初代スーパーカブC100をモチーフとしたスタイリングに最新装備を盛り込んだパーソナルコミューター・スーパーカブC125[2018]は、スーパーカブ110をベースに各部の剛性を高めることで、125ccの[…]
発売日は2020年6月26日、価格は44万円と発表された「CT125 ハンターカブ」だが、すでに年間販売予定台数の8000台に迫る7300台を受注しているという。予約してあとは待つだけという方も、これ[…]
勢いを増すホンダ原付二種ラインナップに、CT125ハンターカブが新たに加わったのは2020年。発売後もその人気ぶりから品薄が続いており、2021年現在も購入のタイミングによっては納車までかなりの時間が[…]
50cc時代よりもひと回り大きくなって’18年に復活したモンキー125。その’20モデルにて、すでに海外では展開されながら国内未導入だった新色「パールシャイニングブラック」が追[…]
最新の記事
- ホンダの新型車「CL250/CL500」はこうなる?! スクランブラーを思わせるレブルカスタム参上!【欧州】
- バイクの“味わい”見つけたり!! BMWの電動スクーターCE04 試乗インプレッション【電動モーターの鋭い加速が地面を蹴る】
- ’22最新ヘルメットカタログ〈フルフェイス編 #3〉F-17/エアロブレード6/X-803RS/RPHA 1N/レースRプロ etc.
- CT125ハンターカブとクロスカブ110は何が違う? 最新型スペック比較&ざっくりインプレ
- 【日本全国16ヶ所】ライダーなら一度は行きたい!全国オートバイ神社とは?
- 1
- 2