636ccの並列4気筒エンジンを搭載し、140万円切りの公道向けスーパースポーツとして人気のカワサキ「Ninja ZX-6R」が、2021年モデルとしてカラーチェンジを受け、2020年8月1日に発売される。価格は据え置きの135万3000円だ。ZX-25Rの発表で勢いに乗るカワサキは、大型スポーツクラスでも存在感を示す。
レースから解き放たれた、+36ccの余裕と最強126ps
ニンジャZX-6Rは、スーパースポーツ600ccクラスのエンジンをベースに、レースカテゴリーにとらわれることなく+36ccとした並列4気筒エンジンを搭載。クラス最強の126psを誇りながら、公道での扱いやすさに直結する低中速トルクを排気量によって増強するという、カワサキらしい手法で人気となっている。
KQS(カワサキクイックシフター)やKTRC(カワサキトラクションコントロール)、パワーモード選択、KIBS(カワサキインテリジェントアンチロックブレーキシステム)といった高度なライダーサポート技術を採用し、スポーツライディングにおけるパフォーマンスを高めているほか、ツインLEDヘッドライトなど最新スーパースポーツのトレンド装備も満載だ。
今回は2021年モデルとして新カラーの採用を発表。STDは新鮮な白×グレーとし、KRTエディションはスーパーバイク世界選手権を戦うNinja ZX-10RRをイメージしたカラーリングとしている。2020年モデルからはアンダーカウルの白い面と赤い差し色のラインが追加され、フレッシュな出で立ちとしている。
価格は2020年モデルから据え置きの135万3000円(STD/KRTエディション共通価格)で、発売日は2020年8月1日。
KAWASAKI Ninja ZX-6R/KRT EDITION[2021 model]
主要諸元■全長2025 全幅710 全高1100 軸距1400 シート高830(各mm) 装備重量197kg■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 636cc 126ps/13500rpm(ラムエア加圧時132ps/13500rpm) 7.1kg-m/11000rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:135万3000円 ●色:白×灰、緑×黒 ●発売日:2020年8月1日
KAWASAKI Ninja ZX-6R[2021 model]パールクリスタルホワイト×パールストームグレー(WT1)
KAWASAKI Ninja ZX-6R[2021 model]パールクリスタルホワイト×パールストームグレー(WT1)
KAWASAKI Ninja ZX-6R[2021 model]パールクリスタルホワイト×パールストームグレー(WT1)
KAWASAKI Ninja ZX-6R KRT EDITION[2021 model]ライムグリーン×エボニー(GN2)
KAWASAKI Ninja ZX-6R KRT EDITION[2021 model]ライムグリーン×エボニー(GN2)
KAWASAKI Ninja ZX-6R KRT EDITION[2021 model]ライムグリーン×エボニー(GN2)
あなたにおすすめの関連記事
'17年1月から欧州で排ガス規制=ユーロ4が全面適用された。これにいち早く対応してモデルチェンジしたのがYZF-R6。約2年の空白期間を経てZX-6Rが対応し、現在に至る。一方、CBR600RRとGS[…]
Ninja ZX-25Rの発表後(7月10日にインドネシア仕様の正式発表があった)、いよいよファーストインプレッションをお届けするチャンスがやってきた。今日は2020年7月15日。一般道や高速道路では[…]
| P1 | P2 | P3 | 日本国内仕様は去る4月4日に発売開始。第1ロットが購入者のもとに納車されている。だが、新型コロナの影響によりその後の工場運営に影響が生じたのは、カワサキとて例外ではな[…]
リッターSSより軽量コンパクトな車格が魅力。レース参戦を見据えた600ccはラインナップが縮小したが、YZF-R6、そして2019年にニンジャZX-6Rがモデルチェンジし、気を吐く。さらに、ファンライ[…]
ミドルクラスの直4フルカウルスポーツ、CBR650Fがフルモデルチェンジし、車名も“F”から“R”へ。RRシリーズに通じる外観を手に入れ、走りも大幅に進化! その走りに乗り手を緊張させる要素はなく、極[…]
最新の記事
- [高校生のバイク問題]「脱炭素化も実現!?」高校生の通学バイク電動化を実証【鹿児島県日置市】
- 日本仕様は140万円台前半も?! 上陸間近のヤマハ「YZF-R9」台湾仕様が「MT-09 Y-AMT」とほぼ同価格帯
- [バイク駐車場問題]自動二輪車駐車施設の附置義務化を施行した千葉市:背景と現状、そして課題とは
- 先進車体で“F”フォルムを再現!「ホンダCB1000Fコンセプト」詳細解説(2)〈スタイリング編〉
- 最新中古相場もわかる! 人気バイク歴代モデル図鑑:カワサキW800シリーズ【2本立てで復活した2019年モデル】
- 1
- 2