現行モデル唯一無二の250cc直4を引っ提げて’20年にデビューするカワサキ ニンジャZX-25Rと、同社直4クォーターの原点であるZXR250。本ページでは両車のエンジン細部を比較検証。共通点も見出せたが、ヘッドカバー上の電動ポンプらしきパーツなど、25Rならではの新しいメカニズムも発見できた。
冷却や環境性能は最新&先進。ターゲットは世界か?
オールアルミで鉄スリーブを持たないメッキシリンダーは、高い冷却効果を持ち、軽量化にも貢献する。4ストでは’00年代以降に量産された技術で、現行250ではYZFも採用。ZX-25Rユニットの特徴と言える。
排気ポートへの2次エア導入を電子制御し、高度に排ガスをクリーン化する機構も特筆すべきもの。触媒と合わせ、’20年から適用された欧州排ガス規制ユーロ5にも対応できるだろう。アジアだけでなく、世界中でZX-25Rを販売する布石は整っている。
30年前のZXR250にも似たオーソドックスな構成でコストを抑えながら、性能や環境に関わる部分ではしっかり最新技術を押さえてきた。実に抜け目のない設計で、排ガス規制によって絶滅した250㏄直4が再び甦ることに拍手を贈りたい。唯一無二のフォーミュラサウンドを実際に堪能できる日が楽しみだ。
●文:沼尾宏明 ●写真:川島秀俊(ZX25R)、岡拓(ZXR250) ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
偶然か? 必然か? シリンダー角以外ほぼ同じ ZX-25Rは、オイルフィルターを元にエンジンの寸法を推測で導き出し、ZXR250は'91年型の単体エンジンから実測。そのため、数値に誤差があるだろうこと[…]
スペック至上から「みんなの直4」へ 「輪廻」とは、生物が生まれ変わりを繰り返すという意味の仏教用語。この言葉がしっくり馴染むほど、31年もの歳月を経て誕生した2台の250cc直4には、類似した箇所が多[…]
ついに我々の手に触れられるところまでやってきたニンジャZX-25R。国内仕様の市販予定車を間近に見た印象は、かなりコンパクト。ニンジャ250と変わらない…というより、カラーリングからして酷似した存在感[…]
前週に公開された映像の最後に、ゴールライン横でノーマル車を待っていたNinja ZX-25Rのレースカスタム仕様。いよいよレース管の走行サウンドが聞けるのかと期待させていた通り、1週間後にその全開走行[…]
インドネシアにあり、アジアロードレース選手権などの舞台にもなっているセントゥールサーキットにおいて、カワサキの新型Ninja ZX-25Rを走らせた映像が公開された! 今回注目したいのは、ストレートで[…]
最新の記事
- 【2024年12月版】600cc~1000ccバイク 国産ネオクラシックおすすめ8選! 大型ネオスポーツカフェから空冷レトロまで
- 「ゲスト豪華…」長瀬智也にレジェンドライダーも参加! ヨシムラが創業70周年&2024世界耐久シリーズチャンピオン獲得の祝勝会を開催
- 「マジ!?」EICMAで話題のホンダV型3気筒エンジンは2000年代にもウワサがあった「2スト×4ストのハイブリッド!?」
- 2025年「56レーシング」チーム体制発表! 13歳の富樫虎太郎は全日本J-GP3フル参戦、新たに9歳の木村隆之介も加入
- Wチャンピオンを手土産に世界に再挑戦!【國井勇輝インタビュー】
- 1
- 2