国内ではジャストサイズとなる400ccクラス。近年では外国車メーカーが参入。BMW・GSの対抗馬となるKTM390アドベンチャーが投入されるなど、活況を呈している。〈ラインナップ〉■KTM 390 アドベンチャー|390 デューク|RC390 ■BMW G310GS|G310R ■ハスクバーナ ヴィットピレン 401|スヴァルトピレン 401 ■ドゥカティ スクランブラー シックスティツー
●文:沼尾宏明、中村友彦、田宮徹 ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 1 KTM 390アドベンチャー:日本人に最適!? ベストサイズの冒険車
- 2 KTM 390デューク:KTMのボトムクラスを担うミドルクラスネイキッド
- 3 KTM RC390:超軽量+強烈パンチのビッグシングルSS
- 4 BMW G310GS:アニキじゃビビる荒れ地もイケる? 軽量コンパクトが光るGS
- 5 BMW G310R:特徴的な後傾シングル搭載最も身近なビーエムだ
- 6 ハスクバーナ スヴァルトピレン401:アップハンドル&ブロックタイヤ。ピレンBROSのスクランブラー
- 7 ハスクバーナ ヴィットピレン401:今、もっともモダンで未来的デザイン買いなカフェレーサー
- 8 ドゥカティ スクランブラー シックスティツー:中免でもオッケー! 軽快さ極まるヨンヒャクのドカ
- 9 関連するアーカイブ
- 10 あなたにおすすめの関連記事
- 11 最新の記事
KTM 390アドベンチャー:日本人に最適!? ベストサイズの冒険車
KTMが’20年から発売を開始する「390アドベンチャー」は、既存の1290/790/690アドベンチャーで培った技術を転用して開発された。鋼管トリレスフレーム+水冷単気筒の基本設計は390デュークと共通で、19/17インチのキャストホイールや豊富なストロークの前後サスペンション、オフロードモード付きABSなどは新規開発。ガソリンタンクは390デューク+1.1Lとなる14.5Lの容量を確保している。
KTM 390デューク:KTMのボトムクラスを担うミドルクラスネイキッド
’11年から展開が始まったスモールデュークシリーズは、’17年型で大幅刷新を実施。マスクは1290スーパーデュークに通じる構成となり、フレームはシートレールの固定を溶接→ボルト留めに変更。ライディングポジションや吸排気系、TFTメーターなども見直しが行われた。
KTM RC390:超軽量+強烈パンチのビッグシングルSS
ノーズが尖ったフルカウルにプロジェクター2眼が個性的な本格スポーツ。ベースは先代デューク390で、エンジンは電スロなどで単気筒ながら怒濤の43.5psを発生する。車体はお得意の鋼管トレリスフレームで、250ツインと比べても圧倒的に軽量だ。足はWP倒立フォークにラジアルキャリパーを組み合わせ、サスペンション設定やキャスター角も専用となる。’20はグラフィックを変更し、ホイール色を橙→黒とした。
BMW G310GS:アニキじゃビビる荒れ地もイケる? 軽量コンパクトが光るGS
BMWの屋台骨を支えるGSシリーズの末弟は、G310Rの基本設計を転用して開発。アドベンチャーツアラーとしての資質を身につけるため、ライディングポジション関連部品と外装を専用設計し、前後サスはストロークを延長。タイヤサイズはこの分野の定番となる19/17インチ。
BMW G310R:特徴的な後傾シングル搭載最も身近なビーエムだ
インド生産の世界戦略車として、BMWの支持層拡大に貢献しているG310R。チューブラータイプのスチールフレームに搭載される水冷単気筒エンジンは、マスの集中化と吸排気効率の向上を実現するため、2輪では珍しい前方吸気/後方排気を採用している。
ハスクバーナ スヴァルトピレン401:アップハンドル&ブロックタイヤ。ピレンBROSのスクランブラー
’13年からKTMファミリーの一員となったハスクバーナは、以降は単気筒デュークシリーズのシャシー+エンジンを転用したピレンシリーズを続々と開発。外観に面影は感じられないが、スヴァルトピレン/ヴィットピレン401の開発ベースは390デュークだ。
ハスクバーナ ヴィットピレン401:今、もっともモダンで未来的デザイン買いなカフェレーサー
スクランブラー仕様のスヴァルトピレンが、ピレリ製ブロックパターンタイヤ+ブリッジ付きアップハンドルを採用するのに対して、ヴィットピレンはロードスポーツとしての魅力を徹底追及。タイヤはメッツラーのオンロード用で、低めのハンドルはセパレート式。
ドゥカティ スクランブラー シックスティツー:中免でもオッケー! 軽快さ極まるヨンヒャクのドカ
’17年から発売が始まったシックスティツーは、現行ドゥカティで唯一となるアンダー400ccモデル。兄貴分と共通のトリレスフレームに搭載されるのは、排気量を803→399ccに縮小した空冷のデスモデュエ。2-1式の排気系はエンジン特性に合わせた専用品。
関連するアーカイブ
あなたにおすすめの関連記事
ヘッドライト、ウインカー、テールランプにスタイリングを引き立てるLEDを採用してモデルチェンジ。また、アシストスリッパークラッチの新採用やクラッチレバーの形状変更で操作荷重を低減して扱いやすさを高めた[…]
KTMのデュークと兄弟関係にあるヴィットピレン/スヴァルトピレンシリーズは、競技車両の多いハスクバーナにおけるストリートモデルで、走りは完全にスポーツシングルでありながら丸眼ヘッドライトをはじめとする[…]
401cc以上のクラスは、前年'18年から500台減となるも、カワサキZ900RSが2位に2倍以上の大差をつけて販売1位。新作のホンダCB650R/CBR650Rの650兄弟も3位と好調だった。'19[…]
BMW G310Rをスーパースポーツに変身させるという『ヤングマシン』本誌企画から始まった「YM-LAB特装 G310SSプロジェクト」。カウリングメーカー・エーテックとのコラボにより、2018年夏に[…]
タイ最大のモーターショーが中止になり新車の発表&受注機会が減少。今後の販売台数に大きな影響がありそう。CUB HOUSE(モンキー、カブの専門店)では客足が激減し、4月からの販売を不安視。非常事態宣言[…]
最新の記事
- 「MotoGPマシンのブレーキング性能に戦慄」【ノブ青木の上毛グランプリ新聞 Vol.21】
- 「猿がいっぱい集まる」第17回 モンキーミーティングin多摩は4月27日(日)開催「今年も東京サマーランド」
- カワサキの2ストが復活確定!! まさかの「マッハIII」2ストエンジン+ターボ搭載で復活はある!? 水素で直噴も可能にするカギは吸気バルブ
- [高校生のバイク問題]カーボンニュートラルへ向けた確かな一歩:電動二輪車講習会レポート【熊本県立矢部高校】
- 「これ欲しい!」中国ホンダの電動バイク『ZOOMER e:』が2025年春から販売予定【並行輸入】
- 1
- 2