カスタマイズキットでスタイルチェンジもできる!

「カフェレーサー&スクランブラーも」印ヤマハが「XSR155」を初導入! 可変バルブ、スマホ接続など全部盛りのスポーツヘリテイジ

「カフェレーサー&スクランブラーも」印ヤマハが「XSR155」を初導入! 可変バルブ、スマホ接続など全部盛りのスポーツヘリテイジ

ヤマハはインドで、タイやインドネシアでも販売している「XSR155」の最新モデルを導入開始した。これまでにないグリーンの車体色やカスタマイズキットが見どころだ。日本や欧州ではXSR125が販売中だが、新色はインド以外にも投入される?


●文:ヤングマシン編集部(ヨ)

深いグリーンにヤマハ1980年代イメージのストライプ入り

ヤマハはインドで、日本でいう軽二輪クラス(126~250cc)にあたるネオクラシックネイキッド「XSR155」を同地域に初めて導入すると発表した。カラーラインナップは、インドネシア仕様にあるシルバーにも似たメタリックグレー(シルバー)を皮切りに、日本仕様にあったものとグラフィックパターンが異なるヴィヴィッドレッド、新色のグレーイッシュグリーンメタリック、XSR900にあったソノートヤマハイメージのメタリックブルーを揃え、全4色。

いずれのカラーもインドネシア/タイ/日本/欧州でラインナップされてきたXSR155/XSR155と異なっているようだ(シルバーも色味が異なって見える)。

また、インド仕様ではXSR155/XSR125シリーズで初めてスマートフォンアプリ「Y-CONNECT」に対応し、円形LCDメーター上で着信やスマートフォンのバッテリー残量の表示が可能。さらにスマートフォン画面をタコメーターとして使用したり、燃費やメンテナンスの記録を取ることもできる。

Metallic Grey

Vivid Red

Metallic Blue [Café Racer]

Greyish Green Metallic [Scrambler]

XSR155は、MT-15やYZF-R15と基本部分を共有するクラシカルなネイキッド(ヤマハはスポーツヘリテイジと呼称)。可変バルブ機構VVAとアシスト&スリッパークラッチを搭載した水冷4バルブ単気筒エンジンやスチール製デルタボックススタイルフレームを核に、円をモチーフとしたヘッドライト&テールライトやフルLCDメーター、シートカウルまわりの加飾、しっかりしたシートクッションなどが与えられている。

このほか、カスタマイズキットとして「Cafe Racer」および「Scrambler」が用意されるのもインド市場に合わせた特徴。

【Café Racer】ヘッドライトカウル、サイドラジエターガード、アジャスタブルレバー、ダブルシート、ライセンスプレートホルダーを装着。

【Scrambler】フライスクリーン、サイドラジエターガード、アジャスタブルレバー、バーエンドミラー(下付け)、ニーパッド、シートカバー、サイドゼッケンプレート、ライセンスプレートホルダーを装着。

インド仕様「XSR155」2026年モデルの現地価格は14万9990ルピー(日本円換算約26万2000円・11/12現在)。今回の新色やスマートフォン連携対応のLCDメーターが他国仕様にも展開されるのか要注目だ。

YAMAHA XSR155[2026 India model]

主要諸元■全長2005 全幅805 全高1080 軸距1325 最低地上高120 シート高810(各mm) 車重137kg■水冷4ストローク単気筒SOHC4バルブ 155cc 18.4ps/10000rpm 1.4kg-m/7500rpm 変速機6段 燃料タンク容量10L■タイヤサイズF100/80-17 R=140/70R17 ※諸元はインド仕様

YAMAHA XSR155[2026 India model]Metallic Grey

YAMAHA XSR155[2026 India model]Vivid Red

YAMAHA XSR155[2026 India model]Metallic Blue

YAMAHA XSR155[2026 India model]Greyish Green Metallic

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。