ヤマハは、並列3気筒エンジンを搭載するスポーツネイキッドMT-09の上級モデル「MT-09 SP ABS」を2024年7月24日に発売すると発表した。デザインを一新した最新モデルにオーリンズ製リヤショック、ブレンボ製モノブロックキャリバーなどを追加したモデルだ。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ヤマハ
デザイン刷新の新型MT-09がベース
ヤマハは、先行発売している新型「MT-09」に続き、上級モデルの「MT-09 SP」を発表。価格はMT-09の125万4000円に対し+18万7000円の144万1000円で、現行モデルSPに対しては+11万円となっている。
新型MT-09はライディングポジションから見直されており、ハンドル位置は約34mmダウン、かつステップ位置も変更を受けたことでよりロードスポーツらしいライディングポジションに。前後別体型シートを採用することで体重移動の自由度と足着き性を向上した(シート高は不変)。これにともない、リヤフレーム(シートレール)も変更されている。
燃料タンクは新製法でエッジの利いた形状になり、上面をフラットにしたことでライダーのフィット感も向上。その前方には“アコースティックアンプグリル”と名付けられた新作エアダクトを備え、吸気音のハーモニーをライダーに響かせる。さらに、容量を保ちつつスリム化したことでハンドル切れ角は左右4度ずつ増加した。
ハンドルスイッチやミラーも新作になり、フロントブレーキのマスターシリンダーはブレンボ製ラジアルピストンに。さらにスマホ接続機能を搭載した5インチフルカラーTFTメーターを採用したことにより、ガーミンの無料アプリをインストールすればナビ画面も利用できるようになった。
このほかUSBタイプCソケットをシート下に搭載、クルーズコントロール標準装備、二輪車初の二段階フラッシャー/エマージェンシーストップシグナル/消し忘れ機能、YRCによる各種電子制御など枚挙にいとまがない。
タイヤはブリヂストンの新作、バトラックスハイパースポーツS23を装着し、これに合わせてサスペンションセッティングも変更された。
KYB製フロントフォークはスペシャル化、電子制御も追加
これに対し、MT-09 SPはサスペンションやブレーキといった足まわりに加え、電子制御項目も追加されている。
まずサスペンションは、フロントにKYB製の倒立フォークを採用するところまでは同じだが、DLCコーティングを施したインナーチューブと低速/高速を別々に調整できる2WAYの圧側減衰調整機構を追加。セッティングも専用とされた。そしてリヤにはオーリンズ製モノショックを採用(STDはKYB製)。
フロントブレーキにはブレンボ製Stylemaモノブロックキャリパーを採用し、制動力とコントロール性を向上している。
また、電子制御のYRCモードにはトラック1~4の設定項目が追加され、表示モードにもトラックモードを追加。電子デバイスとしてはEBM(エンジンブレーキマネジメント)およびABSのリヤ側OFFを追加装備した。
なお、カラーリングはブラックを基調としながらYZF-R1Mのイメージを反映し、スイングアームはバフ+クリア塗装に。数値上のスペックはSTDとほぼ同じだが、車重のみ1kg増の194kgとなっている。
ヤマハ MT-09 SPの車体色とスペック
車名 | MT-09 |
認定型式 | 8BL-RN87J |
原動機打刻型式 | N722E |
全長×全幅×全高 | 2090×820mm×1145mm |
軸距 | 1430mm |
最低地上高 | 140mm |
シート高 | 825mm |
キャスター/トレール | 24°40′/108mm |
装備重量 | 193kg |
エンジン型式 | 水冷4ストローク並列3気筒DOHC4バルブ |
総排気量 | 888cc |
内径×行程 | 78.0×62.0mm |
圧縮比 | 11.5:1 |
最高出力 | 120ps/10000rpm |
最大トルク | 9.5kg-m/7000rpm |
始動方式 | セルフスターター |
変速機 | 常時噛合式6段リターン |
燃料タンク容量 | 14L |
WMTCモード燃費 | 21.1km/L(クラス3、サブクラス3-2、1名乗車時) |
タイヤサイズ前 | 120/70ZR17 |
タイヤサイズ後 | 180/55ZR17 |
ブレーキ前 | φ298mmダブルディスク+4ポットキャリパー |
ブレーキ後 | φ245mmディスク+1ポットキャリパー |
価格 | 125万4000円 |
色 | 灰、青、濃灰 |
発売日 | 2024年4月17日 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ヤマハ [YAMAHA])
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
1位:2024秋発表のヤマハ新型「YZF-R9」予想CG 2024年10月に正式発表となったヤマハのスーパースポーツ・YZF-R9。2024年2月時点で掴めていた情報をお伝えした。これまでのYZF-R[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
最新の関連記事(MT-09/SP)
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
上級仕様にふさわしい装いのMT-09 SP MT-09 SPの“スペシャル”たる所以はその豪華装備にある。無印MT-09に対して、ラジアルマウントのフロントブレーキキャリパーがブレンボ製となり、前後の[…]
ライトグレーのボディにライトブルーのホイール『アイスストーム(Ise Storm)』 ヤマハがMTシリーズの2025年モデルを一挙に公開した。欧州で発表されたのは「MT-09」「MT-03」「MT-1[…]
前置き:その凄さをアクシデントで体感?! 徹底的に検証…と、息巻いてみたのはいいものの、テストを始める前からもう驚かされた。というのもワタクシ谷田貝洋暁、取材当日にすっかり寝坊してしまったのだ。ロケ隊[…]
クラッチ操作不要、ハンドシフト可能なMTモード/ATモードを搭載 ヤマハは、注目のトランスミッション機構「Y-AMT(Yamaha Automated Transmission)」を搭載したニューモデ[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
【第1位】ホンダ モンキー125:49票 チャンピオンに輝いたのは、現代に蘇ったホンダのかわいい”おサルさん”です! 初代は遊園地用のファンバイクとして、1961年に誕生しました。以来長く愛され、20[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
ポップ吉村は優しくて冗談好きのおじいちゃんだった ヨシムラの新社長に今年の3月に就任した加藤陽平は、ポップ吉村(以下ポップ)の次女の由美子(故人)と加藤昇平(レーシングライダーでテスト中の事故で死去)[…]
最新の投稿記事(全体)
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド 2890円~ サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェ[…]
- 1
- 2