![[夏ツーリングの暑さ対策] 老舗軍手メーカーが提案する最新機能性インナーウェアで汗と紫外線から解放〈ドラスティックドライ〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/main.jpg)
作業用手袋のリーディングカンパニーとして広く知られるおたふく手袋株式会社。その長年のノウハウを活かし、「ボディタフネス」ブランドから新たな機能性インナーウェア「ドラスティックドライ」シリーズを発売した。この新製品は、文字通り“劇的なドライ感”を追求し、汗による不快感や、気になる紫外線から身体を守ることを目指した、オールシーズン対応の高機能インナーウェアだ。
●文:ヤングマシン編集部
2層構造ポリエステル生地が生み出すドライ性能
「ドラスティックドライ」シリーズの最大の特徴は、独自に開発された2層構造のポリエステル生地にある。この特殊な生地構造は、肌に接する内側の層と、外側の層で異なる役割を果たす。汗を素早く吸収し、生地の外側へと拡散させることで、肌面を常にドライな状態に保つ。これにより、運動時や高温多湿な環境下でも、ベタつきや不快感を軽減し、快適な着心地を持続させることが可能となる。また、単に吸水性が高いだけでなく、速乾性にも優れているため、汗冷えのリスクを低減する効果も期待できる。
過酷な環境下にも耐えうる高い耐久性
従来のメッシュタイプのインナーウェアと比較して、ドラスティックドライシリーズは格段に高い耐久性を実現している点も特筆すべき点だ。激しい動きや繰り返しの洗濯にも強く、型崩れしにくい設計となっているため、長く愛用することができる。これは、長年作業用手袋を製造してきたおたふく手袋の品質へのこだわりと、耐久性に対する信頼の証と言えるだろう。アクティブなシーンでの使用はもちろん、日常的な着用においても、そのタフさが実感できるだろう。
紫外線から肌を守るUV低減機能
屋外での活動時に気になるのが紫外線だが、ドラスティックドライシリーズは、しっかりとUV低減機能も備えている。これにより、日差しの強い季節でも、インナーウェアとして着用するだけで、紫外線による肌へのダメージを軽減することができる。特に、長時間の屋外作業やスポーツを楽しむ際には、肌を守るための強い味方となるだろう。
汗の臭いを抑制する消臭機能
汗をかくことで気になる臭いに対しても、ドラスティックドライシリーズは効果を発揮する。消臭機能が備わっているため、汗の臭いを元から抑え、爽やかな状態を保つことができる。これにより、運動後や長時間着用した後でも、不快な臭いを気にすることなく、快適に過ごすことができる。
用途に合わせて選べる2つのラインナップ
製品ラインナップとしては、ノースリーブシャツと長袖クルーネックシャツの2種類が用意されている。ノースリーブシャツは、上半身の動きを妨げにくく、重ね着もしやすいのが特徴だ。一方、長袖クルーネックシャツは、腕全体をカバーし、より広範囲の紫外線対策や、肌の保護に役立つ。どちらのタイプも、カラーは汎用性の高いブラックで展開されており、様々なアウターウェアに合わせやすい。サイズ展開も豊富で、多くの人が自分に合ったサイズを選ぶことができるだろう。
手袋製造で培った技術と信頼
おたふく手袋は、創業以来、手袋製造を通じて培ってきた技術と経験を活かし、近年では機能性インナーウェアやワークウェアの開発にも力を入れている。作業現場のプロフェッショナルたちのニーズに応える製品開発で培われた信頼性は、ドラスティックドライシリーズにおいても活かされていると言えるだろう。単なるインナーウェアではなく、着用する人の快適性を追求した、おたふく手袋のモノづくりへの真摯な姿勢が感じられる製品だ。
ドラスティックドライインナーウェアは、汗対策/UV対策/耐久性/消臭機能といった、現代人が求める機能を高次元で融合させた、まさに「劇的なドライ感」を提供する製品と言えるだろう。オールシーズン対応という点も魅力であり、一年を通して快適な着用感を提供する。おたふく手袋が自信を持って送り出すこの新しいインナーウェアは、アクティブなライフスタイルを送る人々にとって、新たなスタンダードとなる可能性を秘めている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(夏の暑さ対策)
KOMINE プロテクトフルメッシュジャケット ネオ JK-1623 フルメッシュで残暑厳しい秋口のツーリングでも快適さを保つジャケット。胸部・肩・肘・背中にプロテクターを標準装備し、高い安全性も両立[…]
PROUDMEN. グルーミングシートクール 16枚入り×3個セット PROUDMEN.のグルーミングシートクールは、横250×縦200mmの大判サイズと保水力約190%のたっぷり液で1枚で全身を拭け[…]
KOMINE 2025モデル JK-1623 プロテクトフルメッシュジャケットネオ KOMINEの「JK-1623」は、フルメッシュで高い通気性を持ち、春夏のライディングで快適に使えるプロテクションジ[…]
3つの冷却プレートで最大-25℃を実現 2025年最新モデルの「ペルチェベスト」は、半導体冷却システムを採用し、背中に冷たい缶ジュースを当てたような感覚をわずか1秒で体感できる画期的なウェアです。小型[…]
税込4400円! リーズナブルなメッシュグローブ 今回紹介するのは、ゼロスシリーズでも人気のグローブシリーズのひと品「ゼロスグラブエア」。その名の通り、走行風を取り込むメッシュ仕様のサマーシーズン用グ[…]
最新の関連記事(ウェア)
プロテクター標準装備の冬用ライディングジャケット 一見するとカジュアルなパーカスタイルだが、中身は本格的なウインタージャケットである。本商品は、胸/肩/ひじ/背中の4部位にプロテクターを標準装備してお[…]
着る季節を選ばない設計と、高速走行を意識したディテール 春から冬まで対応できる点が、このモデルの大きな魅力だ。表地には防風性とストレッチ性を備えたソフトシェル素材を使用しており、ライディング時の冷たい[…]
今回は、BMCの最新モデル「防風ジーンズ・ボア」2025年モデルがターゲットだ!! 先日、弊誌が「週刊○○」のようにBLUE MONSTER CLOTHING(以下:BMC)のローリー青野氏を追尾して[…]
老舗の叡智が凝縮された「もちはだ」腹巻き 寒さ厳しい冬ともなると、ライダーにとって、腹部の冷えは大敵だ。体幹が冷えると全身のパフォーマンスが低下し、ライディングにも集中できなくなる。そんな冬の鉄板防寒[…]
冬の走行で感じる“体幹の冷え”との戦い 真冬のツーリングでは、外気温が5℃を下回ると防風ジャケットを着ていても体幹が冷えやすい。特に走行風が首元や袖口から侵入し、次第に体の芯まで冷えが伝わると、集中力[…]
人気記事ランキング(全体)
空冷エンジンのノウハウを結集【カワサキ GPz1100[ZX1100A]】 航空機技術から生まれたハーフカウルとレース譲りのユニトラックサスを装備。デジタルフューエルインジェクション効果を高めるために[…]
月内発売:SHOEI 「GT-Air 3 AGILITY」 優れた空力特性とインナーバイザーを兼ね備えたSHOEIのフルフェイスヘルメット「GT-Air3(ジーティーエア スリー)」に、新たなグラフィ[…]
背中が出にくい設計とストレッチ素材で快適性を確保 このインナーのポイントは、ハーフジップ/長めの着丈/背面ストレッチ素材」という3点だ。防風性能に特化した前面と、可動性を損なわない背面ストレッチにより[…]
「特殊ボルト」で困ったこと、ありませんか? 今回は「でかい六角穴のボルト」を特殊工具なしで外してみようというお話。 バイクを整備していると時々変なボルトに出会うことがあります。今回は古い原付オフロード[…]
点火トラブルって多いよね 昔から「良い混合気」「良い圧縮」「良い火花」の三大要素が調子の良いエンジンの条件として言われておりますが、それはそのまま調子が悪くなったバイクのチェック項目でもあります。その[…]
最新の投稿記事(全体)
軽さと剛性を両立する“TECCELL”構造を採用 TRV067の最大の特徴は、採用されている素材と構造にある。使用されているのは、ポリプロピレン樹脂を特殊な連続成形技術で成型したハニカム構造のコア材・[…]
Eクラッチと電子制御スロットルが初めて連携する750シリーズ ホンダが欧州2026年モデルの5車にEクラッチを新搭載。これまでにミドル4気筒の「CBR650R」「CB650R」、250cc単気筒の「レ[…]
マイノリティ好きにはたまらない2スト250で3気筒、走りに刺激はなかったけれど海外でもファンが少なくなかった! カワサキが世界進出の勝負球として、500ccで2ストローク3気筒のマッハIIIをリリース[…]
プロテクター標準装備の冬用ライディングジャケット 一見するとカジュアルなパーカスタイルだが、中身は本格的なウインタージャケットである。本商品は、胸/肩/ひじ/背中の4部位にプロテクターを標準装備してお[…]
未塗装樹脂の白ボケ原因とツヤを復活させる方法 黒かったものが白っぽくなってくると古臭く見えてしまいます。…いいえ、「白髪」ではなくて「黒樹脂(未塗装樹脂)パーツ」のオハナシです。 新車の頃は真っ黒だっ[…]
- 1
- 2

![ボディタフネス ドラスティックドライ(おたふく手袋)|[夏ツーリングの暑さ対策] 老舗軍手メーカーが提案する最新機能性インナーウェアで汗と紫外線から解放〈ドラスティックドライ〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/sub2-1.jpg)
![ボディタフネス ドラスティックドライ(おたふく手袋)|[夏ツーリングの暑さ対策] 老舗軍手メーカーが提案する最新機能性インナーウェアで汗と紫外線から解放〈ドラスティックドライ〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/sub7-1-768x500.jpg)
![ボディタフネス ドラスティックドライ(おたふく手袋)|[夏ツーリングの暑さ対策] 老舗軍手メーカーが提案する最新機能性インナーウェアで汗と紫外線から解放〈ドラスティックドライ〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/sub3-1-768x254.jpg)
![ボディタフネス ドラスティックドライ(おたふく手袋)|[夏ツーリングの暑さ対策] 老舗軍手メーカーが提案する最新機能性インナーウェアで汗と紫外線から解放〈ドラスティックドライ〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/sub4-1-768x254.jpg)
![ボディタフネス ドラスティックドライ(おたふく手袋)|[夏ツーリングの暑さ対策] 老舗軍手メーカーが提案する最新機能性インナーウェアで汗と紫外線から解放〈ドラスティックドライ〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/sub6-1.jpg)
































